研究課題/領域番号 |
01550434
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
城 攻 北海道大学, 工学部, 教授 (00002014)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 鉄骨鉄筋コンクリート / 内部柱梁接合部 / 弾塑性変形挙動 / 剪断破壊 / 応力分担 / 接合部横補強筋比 / 形状比 / 初亀裂耐力 / 鉄骨鉄筋コンクリ-ト / 接合部耐力比 / 直交フランジ / 直交ウェブ / 応力伝達機構 / 初亀裂剪断耐力 / 終局剪断耐力 / 梁柱せい比 / 高強度コンクリ-ト / 変形性能 |
研究概要 |
本研究では、鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造の柱はり架構における内部柱梁接合部において、構造性能の異なる鉄筋部とRC部とのせん断応力伝達機構とその耐力評価法を明確にすることを目的として、特に水平及び立面の接合部形状を影響要因とした。先ず立面形状に関しては斜め圧縮ストラットの形成に関係する柱成に対する梁成の比率(梁柱成比)を実験変数とした。次に平面形状では、コンクリートに対する鉄骨の拘束条件が異なることによる応力伝達への影響を検討するため、加力方向鉄骨梁フランジ幅をA、梁フランジ先端から柱直交フランジまでの幅をB、柱直交フランジの外側の被りコンクリート厚をCとして、AからCまでの幅を実験変数とした。これらと併せて鉄骨フラジン厚やコンクリート強度等についても接合部パネルの剪断耐力に及ぼす影響を検討した。これらの検討には約1/2スケールのSRC十字型柱梁接合部模形試験体の繰り返し水平加力実験を行った。 この結果、以下の事を明らかにした。(1)柱直交ウェブによって分けられた二つの領域の斜めストラットが形成される。接合部パネルを囲む柱梁フランジの枠効果が無視できない。A、B、Cの各ゾーンの抵抗機構が異なる。(2)柱梁接合部の剛性評価には梁柱成比のパネル形状を考慮する必要がある。(3)剪断初亀裂発生時耐力は、亀裂確認時とパネル剛性低下時とを分けて扱う方がよい。主応力度式計算値に比べて梁柱成比の大きなものほど差異が大きく、また柱直交ウェブの有無による影響も考慮する必要がある。(4)接合部終局時剪断耐力は梁柱成比の小さいものほどSRC規準式による計算値との差が大きくなる他、フランジの枠効果、柱幅に対するAからCの比率の影響を考慮する必要がある。(5)初亀裂時および終局時剪断耐力の算定法として、便宜的に梁柱成比や内部鉄骨の枠効果を指数関数で表して既往の計算値を補正する回帰式を示した。
|