• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい学校運営に対応した教職員スペ-スの計画に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01550476
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築計画・都市計画
研究機関日本大学

研究代表者

長沢 悟  日本大学, 工学部, 助教授 (60114592)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード学校建築 / 教育施設 / 職員室 / 運営方式 / 校務センタ- / 学校経営 / オ-プンスク-ル / 学校運営 / 教職員スペ-ス
研究概要

1.小学校について、校舎のプランタイプ(オ-プンスペ-スの有無)、職員室の形態(中央職員室に対して学年教員室の有無)、教員組織(チ-ムティ-チングの有無)の違いを持つ4校を対象に、教師の一日の居場所の組み立てとそこでの行為・活動内容、教員用スペ-スの評価について調査した。小学校の教師は朝、2・3校時間の休憩時間、放課後等に集まるほかは、日中殆どクラスル-ムで過ごしており、その近くへの分散教員室設置の有効性と、一方で中央の職員スペ-スの備えるべき条件について整理した。
2.職員室、教師用ラウンジ、教材製作・管理・印刷等の機能を備えた校務センタ-と、分散教師室とを設けて計画した2小学校について、2つのスペ-スの使い分け、校務センタ-の各機能の評価を調査した。分散教師室は児童と教師のコミュニケ-ション、学年の教師間の連携、教材研究等を深める点で、計画時以上に実際の評価が高く活用が進む状況が得られた。但し、その位置、環境が評価に影響を与えている。一方、中央の職員室は従来とは使われ方も位置づけも異なり、特に日常の居場所というよりラウンジ・会議・収納の機能が求められる。
3.中学校について、(1)中央職員室のみ、(2)学年職員室を持つ、(3)教科研究室を持つ、という3タイプの学校を対象に、学校運営の実態・評価等を調査した。分散職員室は必要性が指摘される一方、小学校以上に生徒指導が問題とされる状況の中で、全校教師間の意思・情報の疎通が損なわれる点についての心配が大きい。生徒指導上、学年職員室が受け入れられやすい現状だが、教材研究等、教科指導の充実という点では教科研究室の有効性が示された。なお、授業外の時間の多いことやOA化等について、計画的対応が求められる内容が把握できた。
4.以上の結果をもとに、タイプごとの教員スペ-スの構成方法を、特色とそれに伴って必要とされる学校運営上の留意点とあわせて提案している。

報告書

(3件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 長沢 悟: "教職員スペ-スの再構成に関する研究 モノの管理・収納および管理諸室の評価" 日本建築学会学術講演梗概集E. 1989年度. 529-530 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沢 悟: "新しい校務エリアの課題" 教育と施設(文部省監修,(社)文教施設協会発行). 31. 106-108 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGASAWA Satoru: "Study of Re-arrangement of Administrative Space of School Building" Annual Research Report of Architectural Institute of Japan. 529-530 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGASAWA Satoru: "Theme for Planning of New Administrative Space of School Building" Education & Environment. 31. 106-108 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長沢 悟: "教職員スペ-スの再構成に関する研究 モノの管理・収納および管理〓室の評価" 日本建築学会大会学術講演梗概集E. 1989年度. 529-530 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 長沢 悟: "新しい校務エリアの課題" 教育と施設(文部省監修・(社)文教施設協会発行). 31. 106-108 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 長沢悟: "教職員スペ-スの再構成に関する研究,その2モノの管理・収納および管理諸室の評価" 日本建築学会大会学術講演概集E. 529-530 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi