• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホスト・ゲスト反応を活用した新タングステン酸系化合物の創製と構造化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01550592
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関山梨大学

研究代表者

三宅 通博  山梨大学, 工学部, 助手 (30143960)

研究分担者 鈴木 喬  山梨大学, 工学部, 教授 (60020385)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードホスト・ゲスト反応 / 陽イオン交換 / 合成 / 溶融塩 / 層状構造 / トンネル構造 / タングステン酸化合物 / マンガン酸化合物 / イオン伝導
研究概要

ホスト・ゲスト反応の活用は、溶融、固相反応、水熱法等の通常合成法では合成可能な準安定な新化合物をもたらす。そのため新化合物に種々の特異的機能の発現が期待される。本研究では、層状構造のNa_2W_4O_<13>およびトンネル構造のK_2W_4O_<13>を出発物質とし、ホスト・ゲスト反応の活用により新タングステン酸化合物の合成を行ない、それらの諸機能を評価した。また層状構造のK_2Mn_2O_8を出発物質とし、新マンガン酸化合物の合成をも試みた。
1.層状構造のNa_2W_4O_<13>中のNa^+イオンは溶融塩中の1価ゲストイオンと容易に交換することを見いだし、Na_2W_4O_<13>と同型構造で通常法では合成不可能なLi_2W_4O_<13>、K_2W_4O_<13>、Rb_2W_4O_<13>の合成に成功した。新Li_2W_4O_<13>は出発試料の電気抵抗の約1/1000の値を示した。
2.トンネル構造のK_2W_4O_<13>中のK^+イオンは溶融塩中の1価ゲストイオンと容易に交換することを見いだし、K_2W_4O_<13>と同型構造で通常法では合成不可能なLiKW_4O_<13>、Na_<1.4>K_<0.6>W_4O_<13>、Rb_<0.8>K_<1.2>W_4O_B、Ag_<1.5>K_<0.5>W_4O_<13>の合成に成功した。またK_2W_4O_<13>の酸処理により得られたトンネル構造のH_<0.25>K_<1.75>W_4O_<13>は、水溶液中のK^+イオンに対してイオン記憶機能を有する可能性があることも見いだした。
3.K_2Mn_4O_8中のK^+イオンと水溶液および溶融塩浴中の1価ゲストイオンとの交換により、層状構造で水和物のR_2Mn_4O_8・nH_2O(R=Li,Na,Ag,NH_4;n=1〜2)や無水和物のR_2Mn_4O_8(R=Li,Na,NH_4)の合成が可能であることを見いだした。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 鈴木 喬: "タングステン酸塩(Na_xK_<2ーx>W_4O_<13>,H_xK_<2ーx>W_4O_<13>)のカリウムイオン記憶特性" 日本海水学会誌. 44. 185-188 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyake: "Cationーexchange characteristics of K_2W_4O_<13> in molten nitrate salts" J.Solid State Chemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyake: "Cationーexchange characteristics of Na_2W_4O_<13> in molten nitrate salts" J.Solid State Chemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Suzuki, M. Miyake, Y. Yoshikawa and T. Yoshida: "Potassium ion memorized characteristics of tungstates (Na_xK_<2-x>W_4O_<13> and Na_xK_<2-x>W_4O_<13>" Bull. Soc. Sea Water Sci. Jpn.44. 185-188 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Miyake, Y. Yoshikawa and T. Suzuki: "Cation-exchange characteristics of K_2W_4O_<13> in molten nitrate salts" J. Solid State Chemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Miyake and T. Suzuki: "Cation-exchange characteristics of Na_2W_4O_<13> in molten nitrate salts" J. Solid State Chemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 喬: "タングステン酸塩(Na_xK_<2ーx>W_4O_<13>,H_xK_<2ーx>W_4O_<13>)のカリウムイオン記憶特性" 日本海水学会誌. 44. 185-188 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyake: "Cationーexchange Characteristics of K_2W_4O_<13> in molten Nitrate salts" J.Solid State Chemistry.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyake: "Cationーexchange Characteristics of Na_2W_4O_<13> in molten Nitrate salts" J.Solid State Chemistry.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木喬、三宅通博、吉川ユミ、吉田敏行: "カリウムイオン記憶無機キオン交換体の開発(I)" 日本海水学会誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyake and T.Suzuki: "Host-guest reactions of tunnel structure K_2W_4O_<13> in molten salt baths" J.Solid State Chemistry.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyake and T.Suzuki: "Hose-guest reactions of layer structure Na_2W_4O_<13> in molten salt baths" J.Solid State Chemistry.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi