• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母によるグルタチオン生産プロセスの計算機制御

研究課題

研究課題/領域番号 01550737
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 化学工学
研究機関大阪大学

研究代表者

塩谷 捨明  大阪大学, 工学部, 助教授 (50026259)

研究分担者 清水 浩  大阪大学, 工学部, 助手 (00226250)
菅 健一  大阪大学, 工学部, 教授 (20029250)
江夏 敏郎  大阪大学, 工学部, 助教授 (20029010)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードグルタチオン / 比増殖速度 / グルタチオン化生産速度 / 推定制御系 / 拡張カルマンフィルタ- / PF System / 最大原理 / 最適パタ-ン / グルタチオン比生産速度 / 拡張カルマンフイルタ- / 最適バタ-ン / PFystem / モデル化 / 最適化
研究概要

肝臓薬として用いられているグルタチオンの最適生産について研究を行った。パ-ソナルコンピュ-タと培養装置を直結してオンライン計測制御用培養システムを開発した。このシステムを用い,菌体の比増殖速度とグルタチオン比生産速度の関係を調べた。その結果,比増殖速度が低い場合,比増殖速度が上昇するとともにグルタチオン比生産速度は増加した。しかし,比増殖度が高くエタノ-ルが生産されるような条件では,比増殖速度が上昇するとともにグルタチオン比生産速度は減少した。この関係をもとに培養最終時刻において菌体内グルタチオン含量を高濃度に一致させ,しかも総生産量が最大となるような比増殖速度の最適パタ-ンを求めた。最大原理により解析した結果,比増殖速度の最適なパタ-ンは,培養開始後,最大に保ち,その後,グルタチオン比生産速度最大を与える比増殖速度に切り替えるパタ-ンであることがわかった。求められた最適な比増殖速度のパタ-ンに新たに開発した比増殖速度推定制御系により実現した。菌体のアンモニア消費速度を観測し,拡張カルマンフィルタ-により比増殖速度をオンライン推定した。そして半回分培養系に適した制御系であるPF System(Programmed Controller/Feedback Compensator System)により,制御した。この制御系は,フィ-ドフォワ-ド機構とフィ-ドバック機構を持った制御系であり,これを用いて比増殖速度を最適パタ-ンに追従制御することができた。比増殖速度を最適パタ-ンに追従制御する培養法により,グルタチオン生産量は通常法より増加し,本法の有効性が確認された。この方法は比増殖速度と比生産速度に相関のある他の発酵プロセスにも適用できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] K.パタンPS1/31-PS1/36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SHIMIZU,K.ARAKI,S.SHIOYA and K.SUGA: "Optimal production of glutathione by utilizing the specific growth rate of yeast in fedーbatch culture" Proceeding of IFAC Workshop on Production Control in Process Industry,Osaka and Nagoya. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SHIMIZU,K.ARAKI,S.SHIOYA and K.SUGA: "Optimal production of glutathione by controlling the specific growth rate in fedーbatch culture." Proceeding of 5th European Congress on Biotechnology,Copenhagen. 307-307 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SHIMIZU,K.ARAKI S.SHIOYA and K.SUGA: "Optimal production of glwtathione by Controlling the specific growth rate of yeast in fedーbatch culture" Biotechnology and Bioengineering,in press. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi SHIMIZU,Katsuhiro ARAKI, asashi OGURA,Suteaki SHIOYA,Kenーici SUGA and Eizo SADA: "Computer Application in Fermentation Technology:Modelling and Control of Biotechnological Processes CN.M.Fish,R.I.Fox and N.F.Thornhill (Ed.),P.373〜377" Elsevier Applied Science,Lodon, 471 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. SHIMIZU, K. ARAKI, S. SHIOYA and K. SUGA: ""Optimal production of glutathione by utilizing the specific growth rate of yeast in fed-batch culture"" Proc. of IFAC Workshop on Production Control in Process Industry. PS1/31-PS1/36 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. SHIMIZU, K. ARAKI, S. SHIOYA and K. SUGA: ""Optimal production of glutathione by controlling the specific growth rate in fed-batch culture"" Proc. of 5th European Congress on Biotechnology. 307 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. SHIMIZU, K. ARAKI, S. SHIOYA and K. SUGA: ""Optimal production of glutathine by controlling the specific growth rate of yeast in fed-bacth culture"" Biotechnology and Bioengineering. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. SHIMIZU, K. ARAKI, M. OGURA, S. SHIOYA K. SUGA and E. SADA: ""Computer Application in Fermentation Technology : Modeling and Control of Biotechnological Processes" 373-377 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SHIMIZu,K.ARAKI,S.SHIOYA and K.SUGA: "Optimal production of glutathione by utilizlng the specific growth rate of yeast in fedーbatch culture" Proceeding of IFAC Workshop on Production Control in Process Industry,Osaka and Nagoya. PS1/31-PS1/36 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.SHIMIZU,K.ARAKI S.SHIOYA and K.SUGA: "Optimal production of glutathione by controlling the Specific growth rate in fedーbatch culture." Proceeding of 5th European Congress on Biotechnology,Copenhagen. 307-307 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.SHIMIZU,K.ARAKI S.SHIOYA and K.SUGA: "Optimal production of glutathione by controlling the Specific growth rate of yeast in fedーbatch culture." Biotechnology and Bioengineering. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi SHIMIZU,Katsuhiro ARAKI,Masashi OGURA,Suteaki SHIOYA,Kenーichi SUGA and Eizo SADA: "Computer Application in Fermentation Technology:Modelling and Control of Biotechnological Processes CN.M.Fish,R.I.Fox and N.F.Thornhill (Ed.)" Elsevier Applied Science,London, 471 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hirosi SHIMIZU,Katsuhiro ARAKI,Masashi OKURA,Suteaki SHIOYA,Kenーichi SUGA and Eizo SADA: "Computer Applications in Fermentation technology:Modelling and Control of Biptechnological Processes(N.M.FISH,R.I.Fox and N.F.THORNHILL(Ed.)),P.373〜377" Elsevier Applied Science,London, 471 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi