• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多孔質ポリマ-を骨格物質とする機能性マイクロカプセルの合成とその性質

研究課題

研究課題/領域番号 01550761
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 反応工学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

幡手 泰雄  鹿児島大学, 工学部, 教授 (00038051)

研究分担者 愛甲 涼子  鹿児島大学, 工学部, 教務職員 (50244265)
上村 芳三  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (60160222)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードin situ 重合 / 機能性マイクロカプセル / ステアリン酸 / 徐放速度 / 単核マイクロカプセル / in situ重合 / 複合マイクロカプセル / 外皮膜 / 内皮膜 / 界面重合 / ポリスチレン / 多孔質膜
研究概要

in situ 重合を利用した機能性マイクロカプセルとして、温度による芯物質の放出制御を目的としたステアリン酸を芯物質とするポリスチレンマイクロカプセルをスチレモンノマ-濃度2ー6mol/l、攪拌速度 200ー600rpmの範囲で調製した。温度範囲293ー343Kで芯物質放出速度の温度依存性を検討し、以下の結果を得た。
1)モノマ-濃度は生成マイクロカプセルの平均粒径に余り影響を与えなかったが、モノマ-濃度増大と共に粒子径が小さくなる傾向があった。これは、モノマ-濃度を上げると粘性が小さくなる事と、重合により生成したポリマ-が短時間のうちに相分離を起こし、液滴の外皮膜を形成する事によると考えられる。
2)マイクロカプセルの透過係数は多くのin situ重合によるマイクロカプセルと同様に、同一温度ではマイクロカプセル調製時のモノマ-濃度A_0が増加する程減少した。A_0=2mol/lの場合には単核マイクロカプセルが、A_0=4mol/lの場合には多数の微小ポリスチレン球を含有するマイクロカプセル、A_0=6mol/lの場合にはマトリックス状マイクロカプセルが得られた。
3)75℃のステアリン酸徐放速度は40℃付近の約15倍になる事がわかり、徐放速度の温度依存性を持つ機能性マイクロカプセル製造の可能性が確かめられた。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 幡手 泰雄,中植 隆久,今福 達夫,上村 芳三: "縣濁重合により調製された高分子ミクロスフィアの帯電特性" 化学工学論文集. 16. 219-226 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hatate,K.Kasamatsu and Y.Uemura: "Preparation of Microcapsules Containing Stearic Acid as Core Material Using in situ Polymerization" Proceedings of International Conference on Recent Development in petrochem.Tech.3-1-3-5 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hatate,T.Nakaue,T.Imafuku and Y.Uemura: "Electrostatics of Polymer Microspheres" Proceedings for APCChE 5th Congress. 2C-1-2C-7 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井手 俊輔,原口 俊秀,畑中 千秋,西宮 康二,幡手 泰雄: "縣濁重合による架橋ポリスチレンの合成とその応用" 北九州工業高等専門学校研究報告. 23. 15-19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hatate,T.Nakaue,S.Higo and Y.Uemura: "Effect of Preparation Condition on Triboelectricity of Polymer Microsheres" Proceedings of World Congress IV of Chemical Engineering. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Hatate et al.,ed.by N.P.Cheremisinoff: "Handbook of Heat and Mass Transfer Vol.3 Catalysis,Kinetics,and Reactor Engineering" Gulf publishing Company, 1470 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hatate: ""Principles of Slurry Polymerization"" Handbook of Heat and Mass Transfer. Vol. 3 - Catalysis, Kinetics and Reactor Engineering. 507-551 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hatate, K. Kasamatsu and Y. Uemura: ""Preparation of Microcapsules Containing Stearic Acid as Core Material Using in situ Polymerization"" Proceedings of International Conference on Recent Development in Petrochem. and Polym. Tech.3-1 - 305 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ide, T. Haraguti, C. Hatanaka, K. Nishimiya and Y. Hatate: ""Synthesis and Application of Cross-linked Polystyrene by Suspension Polymerization of Styrene and Divinylbenzene"" Research Report of Kitakyushu National College of Technology. 23. 15 - 19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hatate, T. Nakaue, T. Imafuku and Y. Uemura: ""Electrostatic Property of Polymer Microspheres Prepared by Suspension Polymerization"" Kagaku Kougaku Ronbunshu. 16. 219 - 226 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hatate, T. Nakaue, T. Imafuku and Y. Uemura: ""Electrostatics of Polymer Microspheres"" Proceedings for APCChE 5th Congress. 2c-1 - 2c-7 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hatate, T. Nakaue, S. Higo and Y. Uemura: ""Effect of Preparation Condition on Triboelectricity of Polymer Microspheres"" Proceedings of World Congress IV of Chemical Engineering. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 幡手 泰雄,中植 隆久,今福 達夫,上村 芳三: "懸濁重合により調製された高分子ミクロスフィアの帯電特性" 化学工学論文集. 16. 219-226 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Hatate st al.,ed.by N.P.Cheremisinoff: "Handbook of Heat And Mass Transfer Vol.3 Catalysis,Kinetics,and Reactor Engineering" Gulf Publishing company, 1470 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 幡手康雄,中植隆久,今福達夫,上村芳三: "懸濁重合により調製された高分子ミクロスフィアの帯電特性" 化学工学論文集. 16. 219-226 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2017-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi