• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オオムギの受精競争に関する遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01560006
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関九州大学 (1990-1991)
岡山大学 (1989)

研究代表者

小西 猛朗  九州大学, 農学部, 教授 (70033115)

研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1989年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードオオムギ / 受精競争 / 分離の歪 / 同位酵素 / 地理的分化
研究概要

オオムギにおける受精競争の研究は極めて少ない。本研究では、受精競争遺伝子(Gaー2)が第3染色体の長腕末端部に座乗するエステラ-ゼ同位酵素遺伝子と連鎖することを利用して,この同位酵素遺伝子型の分離の歪から受精競争を認識した。
1.Gaー2遺伝子による分離の歪は、栽培年次や開花〜受精時の温度,日長によって大きく変動しない。また,細胞質や遺伝的背景の影響も少なく,Gaー2遺伝子の分離の歪に対する作用は安定している。
2.分離の歪がみられた組合せについて、正逆戻し交雑や雑種集団の分離の歪を調べた結果、受精競争はGaー2遺伝子をもつ花粉が一方的に受精に関与していることが明らかになった。
3.分離の歪の認められた組合せの交配親の混合受粉では、雑種で分離の歪が全くみられなかった。また、F_1花粉の1粒受粉でも分離の歪が認められた。これらの結果から、分離の歪は狭義の受精競争によるものではなく、Gaー2ヘテロ接合体上にできたgaー2花粉が受精しないことによると考えた。
4.Gaー2遺伝子座における地理的分化を調べたところ、世界の多くの系統はほとんどgaー2遺伝子をもち、僅かに東アジアと南アジアの系統の一部においてGaー2遺伝子が認められた。しかも、Gaー2遺伝子をもつ系統の多くが6条・裸性であり、遺伝的に独立関係にあるこれら遺伝子間に関連性がみられたことは、オオムギの系統分化を考える上で興味深い。
5.一方、Gaー2遺伝子をもつ系統のエステラ-ゼ同位酵素遺伝子型は多様性に富み、gaー2遺伝子系統との自然交雑によって遺伝子組換えを行い、新らしい多くの遺伝子型を形成したものと考える。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Konishi,T.: "Geographicl Distribution of the Ga_2 gene for certation" Barley Genetics Newsletter. 19. 44-46 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Distorted segregation of the esterase isozyme genogypes in barley (Hordeum vulgare L.)" Japanese Journal of Genetics. 65. 411-416 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano.Y.: "Distorted segregation at the esterase multilocus on chromosome 3 in barley" Barley Genetics VI (Proc.6th Intern.Barley Genet.Symp.). 6. 269-271 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Allelic variation at the Ga_2 locus for distorted segregation in Japanese two-rowed barley" Japanese Journal of Breeding. 42. 103-107 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Geographic differentiation at the Ga_2 locus for segregation distortion in barley" Theoretical and Applied Genetics. 84. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Genetic ariation at the Ga_2 locus for segregation distortion in wide relatives of barley.Hordeum spontaneum C.Koch" Genome.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi, T.: "Geographical distribution of the Ga_2 gene for certation in barley" Barley Genet. Newsl.19. 44-46 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi, T.: "Distorted segregation of the esterase isozyme genotypes in barley (Hordeum vulgare L.)" Jpn. J. Genet.65. 411-416 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, Y.: "Distorted segregation at the esterase multilocus on chromosome 3 in barley" Barley Genetics VI. Proc. 6th Intern. Barley Genet. Symp.269-271 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi, T.: "Allelic variation at the Ga_2 locus for distorted segregation in Japanese two-rowed barley" Japan. J. Breed.42. 103-107 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi, T.: "Geographic differentiation at the Ga_2 locus for segregation distortion in barley" Theor. Appl. Genet.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi, T.: "Genetic variation at the Ga_2 locus for segregation distortion in wide relatives of barley, Hordeum spontaneum C. Koch" Genome.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Allelic variation at the Ga_2 locus for distorted segregation in Japanese twoーrowed barley" Japanese Journal of Breeding. 42. 103-107 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Geographic differentiation at the Ga_2 locus for segregation distortion in barley" Theoretical and Applied Genetics. 84. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Genetic variation at the Ga_2 locus for segregation distortion in wide relatives of barley,Hordeum spontaneum" Genome.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部 恭子: "オオムギの受精競争遺伝子(Ga _2)に関する地理的分化" 育種学雑誌. 40別1. 254-255 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野 優子: "オオムギにおける受精競争遺伝子の対立性検定" 育種学雑誌. 40別2. 278-279 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Distorted segregation of the esterase isozyme gemotypes in barley (Hordeum vulgare L.)" Japanese Journal of Genetics. 65. 411-416 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Geographical distribution of the Ga _2 geme for certation in barley" Barley Genetics Newsletter. 19. 44-46 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,T.: "A new certation gene,Ga-2,on the long arm of chromosome 3 in barley" Barley Genetics Newsletter. 18. 33-37 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小西猛朗: "オオムギの受精競争遺伝子(Ga-2)の地理的分布(予報)" 育種学雑誌. 別39・1. 430-431 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小西猛朗: "わが国の二条大麦における受精競争遺伝子(Ga-2)の伝達" 育種学雑誌. 別39・2. 230-231 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,T.: "Geographical distribution of the Ga-2 gene for certation in barley" Barley Genetics Newsletter. 19. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi