研究概要 |
ファイトトロンに生育したヒマワリは低土壌水分条件では土壌水分が著しく減少する前に急激に萎凋し,緑色を残したまま枯死するが,野外な生育したヒマワリには土壌水分が減少してもこのような「急性萎凋」は認められず,さらにこの現象はきわめて再現性が高かった。そこで,種々の作物で認められている「急性萎凋」の発生機構を解明する端緒として,このようなヒマワリの「急性萎凋」の発生機構を検討した。 1.(1)「急性萎凋」をおこしたヒマワリではとくに下位の葉の萎凋枯死が大きい;(2)ヒマワリは空気湿度の高い条件に生育すると低土壌水分条件で「急性萎凋」をおこす;ことがわかった。 2.野外と野外に比べて空気湿度の高いファイトトロンに生育したヒマワリを用いて検討した結果,(1)ファイトトロンと野外に生育したヒマワリは葉の浸透ポテンシャル,体積弾性率に違いがないので,ファイトトロンに生育したヒマワリの「急性萎凋」の直接の原因は葉の水ポテンシャルの急激な低下にある;(2)ファイトトロンに生育したヒマワリは野外に生育したヒマワリに比較して葉の水ポテンシャルがかなり低下しても拡散伝導度が大きい;(3)ABAを散布するとファイトトロンに生育したヒマワリの拡散伝導度は減少する;ことから,ファイトトロンに生育したヒマワリは野外に生育したヒマワリに比較して,クチクラ低抗が小さいことと葉の水ポステンシャルがかなり低下するまで気孔が大きく閉じないことがわかった。 3.以上の結果から,空気湿度の高い条件に生育したヒマワリは,クチクラ抵抗が小さいことと葉内水分が減少しても気孔が閉じにくいこと,いいかえると葉の水分損失に対する調節機能が劣ることが関係して,低土壌水分条件で吸水が抑制されると急激に葉内水分が減少して萎凋し,枯死することが明らかとなった。
|