• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波パルスによる果実吸蛾類の防除の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01560058
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 植物保護
研究機関久留米大学

研究代表者

上宮 健吉  久留米大学, 医学部, 講師 (40080965)

研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード果実吸蛾類 / 超音波パルス / 加害吸汁 / マイクロエレクトロニクス / アカエバグリバ / ヒメエグリバ / 合成信号 / エコ-ロケ-ション / 応力ひずみ検出 / XYリサ-ジュ図形 / 超音波防除 / 電歪型振動子 / ストレンゲ-ジ法 / フライトミル / 逃避行動 / セラミック圧電素子 / 固定飛翔 / 吸汁活動 / 超音波エネルギ-放射 / 集積アレ-化 / スピ-カ
研究概要

果実吸蛾類の1次的刺孔吸汁による果実への加害について、コウモリの超音波採餌音に吸蛾類が逃避行動を起こすことを利用して、最新の電子技術を用いた超音波パルス防除法を考察した.超音波信号の発振を従来の音響的な正弦点音源駆動から、セラミック圧電素子を用いた鋸波パルス駆動の衝撃波を空中加圧放射するという新しい方法で、面音源によるエネルギ-的な駆動発振の方法を採用した。
野外でコウモリの超音波エコ-ロケ-ションを採録してその音響特性を解析し、マイクロエレクトロニクス的方法でこれを再現した。合成した信号を飛翔行動中の吸蛾に放射して、その反応の程度を再現した。合成しし、最も蛾に逃避行動を引き起こすパラメ-タを決定した.
吸蛾類が超音波パルス放射後に逃避飛翔する行動量を物理量として客観的に表わす方法として各種の検出デバイスを検討し、応力がひずみセンサとリサ-ジュ法によって飛翔の変化を数量的に、あるいは行動軌跡として図形的に把握する新しいアクトグラムを開発した.
これらの方法と装置を用いてアカエグリバとヒメエグリバについて各種の合成信号による反応実験を室内条件下で行った.その結果、吸蛾が顕著に逃避行動を示す超音波は忠実なコウモリの採餌音のパラメ-タでなく、また周波数や振幅を変調させる必要もなく、CF音の20〜30kHzを7秒間隔で0.5秒のパルス長で約50〜60dBの音圧レベルで連続放射すれば十分であることが判明した。加圧放射はパルス駆動の特別仕様の増幅器とスピ-カを使用する必要がある。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 上宮 健吉: "超音波パルス放射による果実吸蛾類の飛翔の抑圧効果" 日本応用動物昆虫会誌. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上宮 健吉: "新しい昆虫飛翔活動量測定装置について" 日本応用動物昆虫会誌. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kanmiya: "Effective suppression of fruit-sucking moths by ultrasonic-pulse radiation." Jap. J. Appl. Zool. Ent.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kanmiya: "A new microelectronics methods for measuring flight power of insects." Jap. J. Appl. Zool. Ent.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上宮 健吉: "超音波パルス放射による果実吸蛾類の飛翔行動の影響" 日本応用動物昆虫学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上宮 健吉: "新しい超音波発振駆動システムによる吸蛾類の行動の抑制効果" 日本応用動物昆虫学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上宮 健吉: "昆虫の飛翔行動量の新測定法" 日本応用動物昆虫学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上宮健吉: "超音波パルス放射による果実吸蛾類の飛翔行動の影響" 日本応用動物昆虫学会誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 上宮健吉: "新しい超音波パルス放射法による果実吸蛾類の吸汁活動の抑制効果" 日本応用動物昆虫学会誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi