• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リピド中間体生合成に働くヒト・マンノ-ス転移酵素活性関連遺伝子のクロ-ニング

研究課題

研究課題/領域番号 01560109
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用生物化学・栄養化学
研究機関(財)東京都臨床医学総合研究所

研究代表者

西川 義尚  (財)東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員 (20109953)

研究分担者 山本 行男  (財)東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員 (80124501)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードGRP78 / Bip / オリゴ糖ーリピド / オリゴ糖転移酵素 / 糖転移酵素 / cDNA / 変異株 / アスパラギン結合型糖鎖 / 細胞増殖 / リピド中間体 / クロ-ニング / 温度感受性変異株 / トリチウム自殺法 / 粗面小胞体
研究概要

G258株は単一変異で細胞増殖に関する温度感受性とリピド中間体(LI)生合成に関する温度感受性(高温でMan_3GlcNAc_2ーPPーDolを蓄積)を示す。この性質を利用して二つの研究を行った。第一は、G258株の細胞増殖の温度感受性からの回復を指標に、G258株のLI生合成変異に相補的なcDNAの分離を試みた。そして、この二年間に、第一次形質変換株の候補株を50株程得たが、それからの第二次形質変換株の分離には成功しなかった。今後は第二次形質変換株の分離法と用いるcDNAライブラリ-について検討する。第二に、G258株のLI生合成変異が細胞増殖停止をもたらす機構に関する研究である。そして下記の結果を得た。1.G258株が高温で蓄積する不完全糖鎖のLIからは、新生中の蛋白のアスパラギン残基へ糖鎖を転移できない。ところでG258株が高温で蓄積するMan_3GlcNAc_2ーPPーDolは粗面小胞体(rER)膜の細胞質側に存在することが示されており、rER膜のル-メン側に活性部位をもつオリゴ糖転移酵素とは局在性を異にするので、同酵素に認識されないと考えられる。そのことが、G258株が高温で蛋白に糖鎖を転移できない理由と考えられる。2.蛋白のfoldingやassemblyが阻害された際に、それらをrERに捕捉し、ゴルジ体への移行を抑えることが知られているBipが、高温でのG258株で誘導合成されることを見いだした。以上、1、2の結果から、現在、次のように考えている。G258株は高温では、上述の理由から蛋白に糖鎖を転移できない。その結果、糖鎖を欠いた(糖)蛋白のfoldingやassemblyが異常となり、そして、Bipに捕捉され、細胞内輸送等が阻害され、正しく機能発現できず、細胞の増殖が抑えられるのであろう。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 西川 義尚: "小胞体膜におけるリピド中間体生合成のトポグラフィ-" 化学と工業. 42. 906-908 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚: "細胞増殖因子レセプタ-の機能発現におけるアスパラギン結合型糖鎖のかかわり" バイオサイエンスとバイオインダストリ-. 47. 930-935 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚: "糖タンパクの細胞内輸送に於けるアスパラギン結合型糖鎖の機能" 日本農芸化学会誌. 64. 930-935 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa,Y.: "An FM3A mutant, G258, with a mutation that affects both cell growth and oligosaccharideーlipid synthesis." Biochimica et Biophysica Acta. 1091. 135-140 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sarker,M.: "Molecular cloning and expression of cDNA encoding the enzyme that controls conversion of highーmannose to hybrid and complex Nーglycans: UDPーNーacetylglucosamine:αー3ーDーmannoside βー1,2ーNーacetylglucosaminyltransferase I." Proceedings of the National Academy of Sciences,U.S.A.88. 234-238 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚: "[^3H]マンノ-スを用いたトリチウム自殺法による糖鎖生合成変異株の濃縮" 蛋白質・核酸・酵素 増刊号「分子細胞遺伝学実験法」. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚: "糖蛋白のアスパラギン結合型糖鎖生合成に関する変異株" 蛋白質・核酸・酵素 増刊号「分子細胞遺伝学実験法」. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa,Y.: "Induction of glucoseーregulated proteins at nonpermissive temperature in a mouse temperatureーsensitive mutant G258, defective in oligosaccharideーlipid synthesis."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚: "蛋白のアスパラギン残基へのオリゴ糖転移" BIOmedica. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚、鈴木 旺、山科 郁男、大沢 利昭、木幡 陽、永井 克孝編: "日本生化学会編「新生化学実験講座」第3巻「糖質」I.糖タンパク質(下),§11.1.3.「Nーアセチルグルコサミンの導入」" 東京化学同人, 861 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚、鈴木 旺、山科 郁男、大沢 利昭、木幡 陽、永井 克孝編: "日本生化学会編「新生化学実験講座」第3巻「糖質」I.糖タンパク質(下),§11.1.6.「オリゴ糖転移」" 東京化学同人, 861 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚,(市川 厚,川嵜 敏祐,他編): "「生物薬科学実験講座」第1部「生体構成成分と高分子」4.「糖質」ー第2巻「糖タンパク質実験法」 6ー2「ドリコ-ル中間体の生合成」" 広川書店,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishikawa: "Topography of lipid intermediate synthesis in rER membrane." Kagaku to Kogyo. 42. 906-906 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishikawa: "Role of asparagineーlinked oligosaccharide in the functional expression of growth factor receptor." Bioscience and Bioindustry. 47. 930-935 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishikawa: "Role of asparagineーlinked oligooligosaccharide in the intracellular transport of glycoprotein." Nippon Nogeikagaku Kaishi. 64. 930-935 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nishikawa: "An FM3A mutant, G258, with a mutation that affects both cell growth and oligosaccharideーlipid synthesis." Biochim. Biophys. Acta. 1091. 135-140 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sarker, M., Hull, E., Nishikawa, Y., Simpson, R. J., Moritz, R. L., Dunn, R. and Schachter, H.: "Molecular cloning and expression of cDNA encoding the enzyme that controls conversion of highーmannose to hybrid and complex N-glycans : UDP-N-acetylglucosamine : -3-D-mannoside -1, 2- Nーacetylglucosaminyltransferase I." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 88. 234-238 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.: "Selection of glycosylation mutant by tritiated mannose suicide method." Tanpakushitsu, Kakusan and Koso. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.: "Mutants on asparagineーlinked glycosylation of glycoproteins." Tanpakushitsu, Kakusan and Koso. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.: "Induction of glucoseーregulated proteins at non-permissive temperature in a mouse temperatureーsensitive mutant G258, defective in oligosaccharideーlipid synthesis."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.: "Oligosaccharide transfer to asparagine residues of proteins." Biomedical.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.: "Transfer of N-acetylglucosamine." "Shinseikagaku Jikken Koza". vol. 3. 458-474 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.: "Oligosaccharide transfer." "Shinseikagaku Jikken Koza". vol. 3. 485-496 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, Y.: "Synthesis of dolichol intermediate" "Seibutsu Yakukagaku Jikken Koza". Hirokawa Shoten.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川 義尚: "糖タンパクの細胞内輪送に於けるアスパラギン結合型糖鎖の機能" 日本農芸化学会誌. 64. 930-935 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa,Y.: "An FM3A mutant,G258,with a mutation that affects both cell growth and oligosaccharideーlipid synthesis." Biochimica et Biophysica Acta. 1091. 135-140 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Sarker,M.: "Molecular cloning and expression of cDNA encoding the enzyme that controls conversion of highーmannose to hybrid and complex Nーglycans:UDPーNーacetylglucosamine:αー3ーDーmannoside βー1,2ーNーacetylglucosaminylーtransferase I." Proceedings of the National Academy of Science,U.S.A.88. 234-238 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 義尚: "[ ^3H]マンノ-スを用いたトリチウム自殺法による糖鎖生合成変異株の濃縮" 蛋白質・核酸・酵素 増刊号「分子細胞遺伝学実験法」. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 義尚: "糖蛋白のアスパラギン結合型糖鎖生合成に関する変異株" 蛋白質・核酸・酵素 増刊号「分子細胞遺伝学実験法」. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa,Y.: "Induction of glucoseーregulated proteins at nonpermissive temperature in a mouse temperatureーsensitive mutant G258,defective in oligosaccharideーlipid synthesis." 投稿中.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 義尚: "蛋白のアスパラギン残基へのオリゴ糖転移" BIOmedica. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 義尚: "日本生化学会編「新生化学実験講座」第3巻「糖質」I.糖タンパク質(下)[鈴木 旺、山科郁男、大沢利昭、木幡 陽、永井克孝編]§11.1.3.「Nーアセチルグルコサミンの導入」P.458〜474" 東京化学同人, 861 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 義尚: "日本生化学会編「新生化学実験講座」第3巻「糖質」I.糖タンパク質(下)[鈴木 旺、山科郁男、大沢利昭、木幡 陽、永井克孝編]§11.1.6.「オリゴ糖転移」P.485〜496、" 東京化学同人, 861 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西川 義尚: "市川 厚他編「生物薬科学実験講座」第1部「生体構成成分と高分子」4.「糖質」ー第2巻「糖タンパク質実験法」(川嵜敏祐編)6ー2「ドリコ-ル中間体の生合成」" 広川書店,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西川義尚: "小胞体膜におけるリピド中間体生合成のトポグラフィ-" 化学と工業. 42. 906-908 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西川義尚: "細胞増殖因子レセプタ-の機能発現におけるアスパラギン結合型糖鎖のかかわり" バイオサイエンスとバイオインダストリ-. 47. 930-935 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西川義尚: "糖タンパクの細胞内輸送におけるアスパラギン結合型糖鎖の機能" 日本農芸化学会誌. 64. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa Nishikawa: "Revertauts of a temperatureーseusitive FM3A mutant defective in the syntheses of lipidーlinked Oligosaccharide"

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西川義尚: "日本生化学会編「新生化学実験講座」第3巻「糖質」I.糖タンパク質§9.1.3Nーアセチルグルコサミンの導入" 東京化学同人,

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西川義尚: "日本生化学会編「新生化学実験講座」第3巻「糖質」I.糖タンパク質§9.1.5オリゴ糖転移" 東京化学同人,

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi