• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C_1微生物の代謝特性の解明とセリン合成への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01560121
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・発酵学
研究機関鳥取大学

研究代表者

和泉 好計  鳥取大学, 工学部, 教授 (40026555)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードメチロトロ-ク / Lーセリン / 酵素的合成法 / Hyphomicrobium属細菌 / セリン経路 / メチロトロ-フ / セリンーグリオキシル酸アミノトランスフェラ-ゼ / ヒドロキシピルビン酸シダクタ-ゼ / グリセリン酸キナ-ゼ / セリン / グリオキシル酸 / セリン-グリオキシル酸アミノトランスフェラ-ゼ
研究概要

本申請者らは将来の発酵原料として有望なメタノ-ルを炭素源・エネルギ-源に用いてセリン経路を有するHyphomicrobium属組菌を培養し,その菌体を用いるLーセリンの酵素的合成法について検討してきた.C_1微生物の特異な代謝系の1つとして知られるセリン経路は従来本代謝系酵素類の活性が高くて安定なC_1微生物が見いだされなかったために詳細な酵素化学的研究がほとんど行われてこなかった.本研究では,すでに本申請者が見出しているHyphomicrobium methylovorum細菌を用いて各種セリン経路関連酵素類の体系的な酵素化学的性質の究明と調節機構について検討するとともにそれらの知見を利用いてセリンの高効率合成を達成せしめることを目的とした。
H.mcthylovorumにおけるセリン経路の鍵酵素セリンヒドロキシメチルトランスフェラ-ゼ(SHMT),セリンーグリオキシル酸アミノトランスフェラ-ゼ(SGAT)およびヒドロキシピルビン酸レダクタ-ゼ(HPR)を精製し,タンパク質化学的,酵素化学的性質を完明した。特に,SGATについては従来知られていた活性測定法とは異なる,迅速的かつ再現性の高い活性法測定法を確立することができた.ついでSGATおよびHPRを用いることによって,Lーセリンの酵素的定量法をも確立した.ついでグリセリン酸キナ-ゼ(GK)およびホスホエノ-ルピルビン酸カルボキシラ-ゼ(PEPC)をも均一に精製し請性質の究明を行った.以上の5つの酵素については微生物起源として初めてあるいは生体内酵素として初めて均一になったものであり,今後の酵素化学的,タンパク質化学的研究の発展の足掛りが得られた。さらにHyphomicrobium属細菌でfacultativeなメチロトロ一つの中から再度セリン合成能の高い菌株をスクリ-ニングした結果,Hyphomicrobium sp NCIB10099株がH mcthylovovumよりも優れたセリン合成能を有することを見いだし,セリン合成反応条件を最適化した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 和泉 好計: "An assay for serineーglyoxylate aminotransferase" Agricultural and Biological Chemistry. 54. 1573-1574 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和泉 好計: "Purification and characterization of hydroxylpyruvate reductase from a serineーproducing methylotroph, <Hyphomicrobium>___ー <methylovorum>___ー GM2" European Journal of Biochemistry. 190. 279-284 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和泉 好感: "Purification and characterization of serineーglyoxyーlate aminotransferase from serineーproducing methyloーtroph, <Hyphomicrobium>___ー <methylovourm>___ー GM2" European Journal of Biochemistry. 190. 285-290 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和泉 好計: "Enzymatic assay for Lーserine using the enzymes in the pathway of a methylotroph" Analytica Biochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Izumi et al.: "An assay for serine-glyoxylate aminotransferase" Agric. Biol. Chem.54. 1573-1574 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Izumi et al.: "Purification and characterization of hydroxyphruvate reductase from a serine-producing methylo-troph, Hyphomicrobium methylovorum GM2" Eur. J. Bioshem.190. 279-284 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Izumi et al.: "Purification and characterization of serine-glyoxylate aminotrnsferase from a serine-producing methylotroph, Hyphomicrobium methylovorum GM2" Eur. J. Biochem.190. 285-290 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Izumi et al.: "Enzymatic assay for L-serine using the enzyme in the serine pathway of a methylotroph" Anal. Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和泉 好計: "Purification and characterizatio of hydroxypyruvate reductase from a serineーproducing methylotroph,Hyphomicrobium methylovorum GM2" European Journal of Biochemistry. 190. 279-284 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉 好計: "Purification and characteriaction of serineーglyoxylate aminotransferase from a serineーproducing methylotroph,Hyphomicrobium methylovorum GM2" European Journal of Biochemistry. 190. 285-290 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉好計: "Characterization of crystalline formate dehydrogenase from Candida methanolica" European Journal of Biochemistry. 182. 333-341 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉好計: "NADPH production form NADP^+ with a glucose dehydrogenase system involving wholce cells and immobilized cells of Gluconbacter suboxydans" Applied Microbiology and Biotechnology. 30. 337-342 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉好計: "Dichlorophenolindophenol-linked formate dehydrogenase of the methanol-utilizing Mycobacterium gastri MB19" FEMS Microbiology Letters. 56. 227-280 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉好計: "Establishment of the assay method for serine-glyoxylate aminotransferase" Agricultural and Biological Chemistry.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 和泉好計: "Purification and characterization of serine-glyoxylate aminotransferase from a serine-producing methylotroph,Hyphomicrobimu methylovorum GM2" European Journal of Biochemistry.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] P.K.Nath: "NADH production from NAD^+ with a formate dehydrogenase system involving immobilized cells of a methylotrophic Arthrobacter strain" Enzyme and Microbial Technology. 11. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi