• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中層トロ-ル網の制御特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01560202
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関東京水産大学

研究代表者

松田 皎  東京水産大学, 水産学部, 教授 (90026485)

研究分担者 佐藤 要  東京水産大学, 水産学部, 教授 (20017073)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード中層トロ-ル網 / 制御特性 / キャンバス式中層トロ-ル / 動的制御 / 自己回帰モデル / シミュレ-ション / 網抵抗 / ウイングパラカイト / 白色性検定 / モンテカルロシミュレ-ション / 網位置制御 / オッタ-ボ-ド
研究概要

網位置や網口広さの制御特性の優れた中層トロ-ルシステムの開発を目的として、水槽実験海上実験及び理論の三つの方向から研究を進めた。まず、中層トロ-ルシステムの制御特性の基礎的知見を得るために、模型網を用いて回流水槽において水槽実験を行った。新しいトロ-ルシステムとして、オッタ-ボ-ドの代わりにキャンバス製拡網板(ウイングパラカイト)を用いた中層トロ-ル網を設計したが、このキャンバス式と、従来よりのオッタ-式との運動特性を模型実験により比較した。キャンバス式はオッタ-式に比ベて網深さの制御特性に優れ、特に低速曳網法に適している。制御特性に影響する主な要素は、ハンドロ-プの長さで、これが短いほど網位置の制御特性が優れていることを明らかにした。次に海上実験は、平成元年と2年の秋の2回にわたって、東京水産大学研究練習船神鷹丸で、日本海の若狭湾沖合で行った。実験には網深さ、網高さ及び袖網間隔の計測にノルウェ-製のスカマ-システムを、またハンドロ-プ張力及び水深の計測に国産の水中張力・深度計を用い、ワ-プ張力、船速等は、船に装備の最新の装置を活用し、10〜20秒毎の時系列デ-タを得た。神鷹丸の中層トロ-ルシステムの静的及び動的理論解析を行うため、中層トロ-ル網の抵抗式を導出するとともに、12分の1の模型オッタ-ボ-ドにより、ボ-ドの流体特性を明らかにした。これらの結果を用いて、中層トロ-ルシステムの理論的解析を行った結果、理論による網及びオッタ-の水深は、実測値に対する相対誤差が8%以内に納まり、理論と実験とがよい一致を示した。最後に、船速の変動による中層トロ-ルの動的挙動を推定する自己回帰モデルを構築した。実測値から未知パラメ-タを推定し、モデルの妥当性を検定した結果、有意水準10%でモデルは妥当と認められた。さらに、シミュレ-ションの結果、両者の変動はよく類似していることが確められた。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書

研究成果

(18件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 胡夫 祥、松田 皎、小池 篤: "模型実験によるキャンバス式とオッタ-式の中層トロ-ル網の力学的特性の比較" 日本水産学会誌. 55(5). 785-790 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 皎、胡夫 祥、石澤 聡: "キャンバス式拡網装置、ウイングパラカイトの流体特性" 日本水産学会誌. 55(1). 1927-1934 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 皎、胡夫 祥、石澤 聡: "縦湾曲V型オッタ-ボ-ドの流体特性" 日本水産学会誌. 56(11). 1815-1820 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 胡夫 祥、松田 皎: "中層トロ-ル網の抵抗の推定" 東京水産大学研究報告. 78(1). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 皎、胡夫 祥、佐藤 要、五月女 雄二郎、春日 功: "中層トロ-ルシステムの静的特性に関する海上実験" 日本水産学会誌. 57(4). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 胡夫 祥、松田 皎: "中層トロ-ルシステムの静的特性の解析法" 日本水産学会誌. 57(4). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fuxiang, K. Matuda and A. Koike: "Comparison of mechanical characteristics between canvas type and otter type midwater trawl net in a flume experiment." Nippon Suisan Gakkaishi. 55(5). 785-790 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matuda, H. Fuxiang and S. Ishzawa: "Hydrodynamic characteristics of wing parakite, a net-mouth opening device made of canvas." Nippon Suisan Gakkishi. 55(11). 1927-1934 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matuda, H. Fuxiang and S. Ishizawa: "Hydrodynamic characteristics of vertical V type otter board." Nippn Suisan Gakkaishi. 56(11). 1815-1820 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fuxiang and K. Matuda: "Estimation of the drag of midwater trawl net." J. Tokyo Univ. Fish.78(1). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matuda, H. Fuxiang, K. Sato, Y. Saotome and I. Kasuga: "A field experiment on statical characteristics of midwater trawl system." Nippon Suisan Gakkaishi. 57(4). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fuxiang and K. Matuda: "An analytical method of statical characteristics of midwater trawl system." Nippon Suisan Gakkaishi. 57(4). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 皎、胡夫 祥、石澤 聡: "縦湾曲V形オッタ-ボ-ドの流体特性" 日本水産学会誌. 56(11). 1815-1820 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 胡夫 祥、松田 皎: "中層トロ-ル網の抵抗の推定" 東京水産大学研究報告. 78(1). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松田 皎、胡夫 祥、佐藤 要、五月女 雄二郎、春日 功: "中層トロ-ルシステムの静的特性に関する海上実験" 日本水産学会誌. 57(4). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 胡夫 祥、松田 皎: "中層トロ-ルシステムの静的特性の解析法" 日本水産学会誌. 57(4). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 胡夫祥,松田皎,小池篤: "模型実験によるキャンバス式とオッタ-式の中層トロ-ル網の力学的特性の比較" 日本水産学会誌. 55. 785-790 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松田皎,胡夫祥,石沢聡: "キャンバス製拡網装置、ウイングパラカイトの流体特性" 日本水産学会誌. 55. 1927-1934 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi