• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動ニュ-ロンにおける各種ペプタイドおよびリセプタ-mRNAの同定とその調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 01570027
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関大阪大学

研究代表者

仙波 恵美子  大阪大学, 医学部, 助教授 (00135691)

研究分担者 山野 真利子  大阪大学, 医学部, 助手 (80192409)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード運動ニュ-ロン / 軸索損傷(axotomy) / in situハイブリダイゼ-ション / Galanin / CCK / CGRP / ニコチニックAchリセプタ- / NGFリセプタ- / αーCGRP / βーCGRP / in situ ハイブリダイゼ-ション / NGF リセプタ- / axotomy(軸索切断) / ペプタイド / NGFーリセプタ- / アセチルコリン・リセプタ- / mRNA
研究概要

運動ニュ-ロンにはアセチルコリン(Ach)の他、種々のペプタイドが含まれるが、その働きについては不明である。また、運動ニュ-ロンにおいては、神経伝達物質や種々の神経栄養因子に対するリセプタ-も産生されている。運動ニュ-ロンの軸索を傷害し、その再生過程でこれらのペプタイドやリセプタ-の産生がどのように変化するかということをin situハイブリダイゼ-ション法により明らかにして、運動ニュ-ロンにおけるこれらの物質の産生調節機構の解明を試みた。ペプタイドとして、αおよびβーCG2P,Galanin(Gal),CCK,リセプタ-としてニコチニックAchリセプタ-,神経成長因子(NGF)リセプタ-をとり上げ、ラット顔面神経核の運動ニュ-ロンをモデルとして、顔面神経を切断した場合とピンセットで圧迫した場合について、時間経過を追って検討した。その結果、以下の二点が明らかになった。 1)同じファミリ-に属する二種のペプタイド,αーCGRPとβーCGRPの産生が、別々に制御されていること、また、同じニコチニックAchリセプタ-を構成するα_3サブユニットとβ_2サブユニットも別々に制御を受けていることがわかった。 2)軸索損傷により、αーCGRP,Gal,CCKのmRNAは著明な増加を示しβーCGRPmRNAは減少したが,これらの変化は,αーCGRPを除き,神経切断例の方が、圧迫例よりも著明であった。一方、NGFは種々のペプタイドの発現を調節する働きが知られているが、運動ニュ-ロンにおけるNGFリセプタ-mRNAの発現は、神経切断例より圧迫例において著明であった。このことより、少なくともβーCGRP,Gal,CCKの発現調節には、NGFは関与していないのではないか、と考えられる。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] K.Noguchi,E.Senba,Y.Morita,M.Sato and M.Tohyama: "αーCGRP and βーCGRP mRNAs are differentially regulated in the rat spinal cord and dorsal root ganglion." Molecular Brain Research. 7. 299-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Senba,D.M.Simmons,E.Wada,K.Wada and L.W.Swanson: "RNA levels of neuronal nicotinic acetylcholine receptor subunits are differentially regulated in axotomized facial motoneurons: An in situ hybridization study." Molecular Brain Research. 8. 349-353 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saika,E.senba,K.Noguchi,M.Sato et al.: "Effects of nerve crush and transection on mRNA levels for nerve growth factor receptor in the rat facial motoneurons." Molecular Brain Research. 9. 157-160 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仙波 恵美子: "ニュ-ロンの再生過程における分子生物学 ー顔面神経核運動ニュ-ロンをモデルとしてー" 医学のあゆみ. 155. 5- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saika,E.Senba,K.Noguchi,M.Sato et al.: "Changes in expression of peptides in rat facial motoneurons after facial nerve crushing and transection" Molecular Brain Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Noguchi, E. Senba, Y. Morita, M. Sato and M. Tohyama: "Alpha-CGRP and beta-CGRP mRNAs are differentially regulated in the rat spinal cord and dorsal root ganglion." Mol. Brain Res.7. 299-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Senba, D. M. Simmons, E. Wada, K. Wada and L. W. Swanson: "RNA levels of neuronal nicotinic acetylcholine receptor subunits are differentially regulated in axotomized facial motoneurons : An in situ hybridization study." Mol. Brain Res.8. 349-353 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saika, E. Senba, K. Noguchi, M. Sato, Y. Yoshida, T. Kubo, T. Matsunaga and M. Tohyama: "Effects of Nerve Crush and Transection on mRNA Levels for Nerve Growth Factor Receptor in the Rat Facial Motoneurons." Mol. Brain Res.9. 157-160 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saika, E. Senba, K. Noguchi, M. Sato, T. Kubo T. Matsunaga and M. Tohyama: "Changes in expression of peptides in rat facial motoneurons after facial nerve crushing and transection." Mol. Brain Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Noguchi,E.Senba Y.Morita,M.Sato and M.Tohyama: "αーCGRP and βーCGRP mRNAs are differentially regulated in the rat spinal cord and dorsal root ganglion." Molecular Brain Research. 7. 299-304 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] E.Senba,D.M.Simmons,E.Wada,K.Wada and L.W.Swanson: "RNA levels of neuronal nicotinic acetylcholine receptor subunits are differentially regulated in axotomized facial motoneurons: An in situ hybridization study." Molecular Brain research. 8. 349-353 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saika,E.Senba,K.Noguchi,M.Sato,et al.: "Effects of nerve cruch and transection on mRNA levels for nerve growth factor receptor in the rat facial motoneurons." Molecular Brain Research. 9. 157-160 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 仙波 恵美子: "ニュ-ロンの再生過程における分子生物学ー顔面神経核運動ニュ-ロンをモデルとしてー" 医学のあゆみ. 155. 5 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saika,E.Senba,K.Noguchi,M.Sato,et al.: "Changes in expression of peptides in rat facial motoneurons after facial nerve crushing and transection" Molecular Brain Research.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Noguchi,E.Senba et al.: "αーCGRP and βーCGRP mRNAs are differentialy regulated in the rat spinal cord and dorsal root ganglion" Molecular Brain Research.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] E.Senba et al.: "RNA levels of neuronal nicotinic acetylcholine receptor subunits are differentially regulated in axotomized facial motoneurons;An in situ hybridization study" Molecular Brain Research.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] E.Senba et al.: "Differential regulation of αー and βーCGRP mRNAs in the facial motoneurons of the rat:An in situ hybridization study" subimtted to a journal.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saika,E.Senba et al.: "PreproCCK and preprogalanin mRNAs are upregulated in axotomizedd facial motoneurons" sumitted to a journal.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi