研究概要 |
Na,KーATPaseはCAtAlytic subunitであるαーsubunitと,現在機能が完全に解明されていないβーsubunitから構成されている。最近,βーsubunitがNa,KーATPaseの活性発現および細胞内輸送に必須であることを示唆する結果が幾つか報告され,その機能が次第に明かにされつつある。また本酵素は細胞膜上で極性を持って発現されることが知られており,この点についてもβーsubunitが重要な役割を果たしていることが考えられる。 我々は上述の状況を踏まえつつ,以下の研究を行った。1.Na,KーATPaseのα,βアセブリと細胞膜への輸送においてβーsubunitがどのような機能を担っているかを明かにする目的でHeLa細胞に改変βーsubunit(N末側半分)を遺院子工学的手法を用いて発現させた。次いで改変βーsubunit および宿主α,βーsubunitの生合成,アセンブリ,輸送の解析を行い,本酵素のアセンブリ過程および発現された改変βーsubunitの機能について検討した。2.Na,KーATPaseの細胞膜上の極性を持った局在様式を内耳について定量的免疫電子顕微鏡法を用いて解析し,内耳リンパ液の産生機構について考察した。また,毛様体および網膜色素上皮についても同様の方法で解析を行い,眼房水の産生機構について考察した。3.脳のクラスリン・コ-ト小胞を神経細胞由来とグリア細胞由来に分けて,それぞれを分画採取することができた。各クラスリン・コ-ト小胞中に,それぞれの細胞に特異的なNa,KーATPaseが検出され(即ち,神経細胞に特異的なNa,KーATPaseとグリア細胞由来のNa,KーATPase),internalizationによって小胞に取り込まれたものと思われた。クラスリン・コ-ト小胞にNa,KーATPaseが存在する事実は、神経細胞における本酵素の再分布と分解過程を解析する上で重要である。
|