• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝反応における大脳辺緑ー視床下部系の役割

研究課題

研究課題/領域番号 01570086
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学
研究機関高知医科大学

研究代表者

瀬戸 勝男  高知医科大学, 医学部, 教授 (70045970)

研究分担者 高橋 徹  高知医科大学, 医学部, 助手 (60216736)
佐藤 隆幸  高知医科大学, 医学部, 助手 (90205930)
糀 秀人 (椛 秀人)  高知医科大学, 医学部, 助教授 (50136371)
田所 美佳  高知医科大学, 医学部, 助手 (00227117)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1990年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード寒冷曝露 / 大脳辺縁系 / 視床下部 / アミノ酸代謝 / ウサギ / 肝臓
研究概要

大脳辺縁ー視床下部系の肝のアミノ酸および関連物質の代謝調節に対する関与機構ならびにその関与機構と反復寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝反応との関係をより明らかにするために以下のような実験を行った。すなわち、先ずウサギの肝におけるフェニルアラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシンおよびグルタミン酸(以下これらのアミノ酸を合わせて単にアミノ酸と記載する)の代謝像に対する大脳辺縁ー視床下部系の電気刺激(以下刺激と略記)あるいは両側性の通電破壊(以下破壊と略記)の影響について観察した。継いで、寒冷曝露を毎日反復した場合の肝におけるアミノ酸の代謝像について検索するとともに、大脳辺縁ー視床下部系の諸部位を破壊したウサギを用いても同様の実験を行った。得られた結果は次の通りである。
1.大脳辺縁系の背側海馬(以下馬海と略記)の刺激および海馬と視床下部との肝の神経経路とされている背側脳弓(以下脳弓と略記)の破壊は肝でのアミノ酸の代謝像を変化させるとともに、これらのアミノ酸の代謝に対する海馬の刺激の作用は脳弓の破壊によって消失する傾向にある。
2.内側扁桃核(以下扁桃核と略記)の刺激および扁桃核と視床下部との間の神経連絡路とされている分界条の破壊はアミノ酸の代謝像を変化させるとともに、このアミノの代謝に対する扁桃核の刺激の作用は分界条の破壊によって消失する傾向にある。
3.視床下部腹内側核(以下腹内側核と略記)、視床下部弓状核(以下弓状核と略記)および視床下部外側核の刺激および腹内側核あるいは弓状核の破壊は肝におけるアミノ酸の代謝像を変化させるとともに、腹内側核および弓状核の刺激のアミノ酸の代謝に対する作用は、両部位の破壊によって消失する。
4.ウサギに1日12時間づつ寒冷曝露を7日間反復した場合、第1日の寒冷曝露は肝のアミノ酸の代謝像を著しく変化させるが、この曝露作用の効果は曝露に回数の増加に伴って次第に減少し、ついには消失することを認め、しかしこの現象は反復寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝適応が成立したことを示していることを他の種々の実験によって明らかにしている。
5.腹内側核および弓状核の破壊は第1日の寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝反応を変化させるが、反復寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝適応に成立過程に対しては無影響である。
6.脳弓および分界条の破壊は第1日の寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝反応を変化させるとともに、反復寒冷曝露に対するアミノ酸の代謝適応の成立に対しても著しい影響を与えている。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Seto,K.,Saito,H.,Kaba,H.,Kondo,M.,Kitaoka,K.,Yoshida,K.,Tamai,A.& Kawakami,M.: "Influence of microinjection of glucagon into the amygdala on hepatic acetate metabolism in rabbits." Exp.Clin.Endocrinol.93(1). 69-72 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,H.,Kaba,H.,Sato,T.,Honmura,A.,Kawakami,T.,Seto,K.,Yamamoto,H.& Kawakami,M: "Influence of electrical stimulation of the limbic on adrenocortical steroidogenesis in hypophysectomized rats." Exp.Clin.Endocrinol.94(1). 387-390 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seto,K.,Kaba,H.,Ohri,A.,Saito,H.,Kimura,F.,Kawakami,M.& Black,A.L.: "Influence of daily repeated cold exposures on the TCA cycle in the sheep liver." Asian-Australian J.Animal Sciences. 2(3). 206-207 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,H.,Kaba,H.,Sato,T.,Nojima,K.,Li,C.-S.,Seto,K.,Kimura,F.& Kawakami,M.: "Influence of dorsal hippocampal stimulation and dorsal fornix lesions on hepatic glucose metabolism in rabbits." Exp.Clin.Endocrinol.96(1). 113-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,H.,Kaba,H.,Ohri,A.,Sato,T.,Seto,K.,Kimura,F.,Kawakami,M.& Black,A.L.: "Influence of microinjection of insulin into the ventromedial hypothalamus on acetate metabolism in rumen epithelium of sheep." Exp.Clin.Endocrinol.96(3). 331-334 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitaoka,K.,Kaba,H.,Saito,H.,Seto,K.,Kimura,F.& Kawakami,M.: "The role of limbic-hypothalamic systems in metabolic responses of phenylalanine to repeated cold exposures in rabbitgs." Exp.Clin.Endocrinol.99. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,H.,Kaba,H.,Ohri,A.,Sato,T.,Kimura,F.,Seto,K.,Obara,Y.,Sasaki,Y.& Tsuda,T.: "In:Environmental Stress,Manninen(ed)" ACES Publishing,Tampere,Finland, 543 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,H.,Kaba,H.,Ohri,A.,Sato,T.,Seto,K.,Sasaki,Y.& Tsuda,T.: "In:Environmental Stress,Manninen(ed)" ACES Publishing,Tampere,Finland, 543 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seto, K., Saito, H., Kondo, M., Kitaoka, K., Yoshida, K., Tamai, A. & Kawakami, M.: "Influence of microinjection of glucagon into the amygdala on hepatic acetate metabolism in rabbits." Exp. Clin. Endocrinol. 93(1). 69-72 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, H., Kaba, H., Sato, T., Honmura, A., Kawakami, T., Seto, K., Yamamoto, H. & Kawakami, M.: "Influence of electrical stimulation of the limbic on adrenocortical steroidogenesis in hypophysectomized rats." Exp. Clin. Endocrinol.94(1). 387-390 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seto, K., Kaba, H., Ohri, A., Saito, H., Kimura, F., Kawakami, m. & Black, A. L.: "Influence of daily repeated cold exposures on the TCA cycle in the sheep liver." Asian-Australian J. Animal Sciences. 2(3). 206-207 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, H., Kaba, H., Sato, T., Nojima, K., Li, C. -S., Seto, K., Kimura, F. & Kawakami, M: "Influence of dorsal hippocampal stimulation and dorsal fornix lesions on hepatic glucose metabolism in rabbits." Exp. Clin. Endocrinol.96(1). 113-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, H., Kaba, H., Ohri, A., Sato, T., Seto, K., Kimura, F., Kawakami, M. & Black, A. L.: "Influence of microinjection of insulin into the ventromedial hypothalamus on acetate metabolism in rumen epithelium of sheep." Exp. Clin. Endocrinol. 96(3). 331-334 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitaoka, K., Kaba, H., Saito, H., Seto, K., Kimura, F. & Kawakami, M.: "The role of limbic-hypothalamic systems in metabolic responses of phenylalanine to repeated cold exposures in rabbits." Exp. Clin. Endocrinol. 99. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, H., Kaba, H., Ohri, A., Sato, T., Kimura, F., Seto, K., Obara, Y., Sasaki, Y. & Tsuda, T.: "Influence of lesions of limbic-hypothalamic structures on metabolic responses of tyrosine to daily repeated heat exposures in rabbits." Environmental Stress. ACES Publishing, Tampere, Finland. 475-484 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, H., Kaba, H., Ohri, A., Sato, T., Seto, K., Sasaki, Y. & Tsuda, T.: "influence of lesions of limbic-hypothalamic structures on metabolic responses of glucose to daily repeated heat exposures in rabbits." Environmental Stress. ACES Publishing, Tampere, Finland. 485-494 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 枝重 則治,大利 文乃,川上 照彦,北岡 和雄,平川 憲生,斉藤 英郎,細木 秀美,瀬戸 勝男,山本 博司,Roborts,S.: "ウサギの肝におけるグルタミン酸代謝に対する大脳辺縁ー視床下部系刺激の影響" 医学と生物学. 122. 63-65 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利 元彦,他: "正常ヒツジの肝におけるロイシン代謝に対する反復寒冷曝露の影響" 医学と生物学. 122. 123-125 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北岡 和雄,他: "視床下部弓状核破壊ウサギの肝におけるグルタミン酸代謝に対する反復寒冷曝露の影響" 医学と生物学. 122. 179-181 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原 裕子,他: "視床下部腹内側核破壊ウサギの肝におけるグルタミン酸代謝に対する反復寒冷曝露の影響" 医学と生物学. 123. 75-77 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 川上 倫,他: "ウサギにおける反復寒冷曝露に対するグルタミン酸の代謝適応の成立" 医学と生物学. 123. 89-91 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 淳一,他: "分界条破壊ウサギの肝におけるグルタミン酸代謝に対する反復寒冷曝露の響影" 医学と生物学. 124. 1-3 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito,et al: "Influence of electrical stimulation of the hypothalamus on ovarian steroidogenesis in hypophysectomized and adrenalectomized rats" Experimental and Clinical Endocrinology. 95. 259-261 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito,et al.,: "Influence of dorsal hippocampal stimulation and dorsal fornix lesions on hepatic glucose metabolism in rabbits" Experimental and Clinical Endocrinology. 96. 113-116 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito,et al: "Influence of microinjection of insulin into the ventromedial hypothalamus on acetate metabolism in rumen epithelium of sheep" Experimental and Clinical Endocrinology. 96. 331-334 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kondo,et al: "The role of limbicーhypothalamic systems in responses of tyrosine metabolism to cold exposure" The Japanese Journal of Physiology. 40. 97 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito et al: "The extrapituitary regulation of ovarian steroidogenesis by the limbicーhypothalamic system in rats and rabbits" Neuroendocrinology. 52. 49 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Seto,et al: "The extrapituitary regulation of adrenocortical steroidogenesis by the limbicーhypothalamic system in rats,rabbits and sheep" Neuroendocrinology. 52. 49 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito,et al.: "ENVIRONMENTAL STRESS" ACES Publishing Ltd,Tampre,Finland, 543 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito,et al: "Pheromones and Reproduction" The Parthenon Publishing Group, 282 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Seto,K.Saito,H.,Kaba,H.,Kondo,M.,Kitaoka,K.,Yoshida,K.,Tamai,A.and Kawakami,M.: "Influence of microinjection of glucagon into the amygdala on hepatic acetate metabolism in rabbits." Exp.Clin.Endocrinology. 93(1). 69-72 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Seto,K.,Kaba,H.,Ohri,A.,Saito,H.,Kimura,F.,Kawakami,M.and Black,A.L.: "Influence of daily repeated cold exposures on the TCA cycle in the sheep.liver." Asaian-Australian J.Animal Science. 2(3). 206-207 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohri,A.,Kaba,H.,Ohba,C.,Edashige,N.,Kitaoka,K.,Seto,K.and Kimura,F.: "The role of limbic-hypothalamic systems in metabolic responses of phenylalanine to cold exposure." Jap.J.of Physiology. 39. 127 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,H.,Ohri,A.,Kaba,H.,Nojima,K.,Ohba,C.,Kondo,M.,Seto,K.and Kimura,F.: "The role of limbic-hypothalamic systems in metabolic responses of citrate to heat exposure." Jap.J.of Physiology. 39. 127 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Seto,K.,saito,H.,Kaba,H.,Ohri,A.,Takahashi,T.,Li,C.-S.,Sakai,Y.,Kimura,F.,Sasaki,Y.and Tsuda,T.: "Influence of limbic-hypothalamic systems on phenylalanine metabolism in rabbit's liver." Proceedings of the International Union of Physiological Sciences. 17. 290 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kitaoka,K.,Saito,H.,Kaba,H.,Ohri,A.,Sato,T.,Seto,K.and Kawasami,M.: "Influence of limbic-hypothalamic systems on isocitrate metabolism in rabbit's liver." Proceedings of the International Union of Physiological Sciences. 17. 290 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi