• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全治療薬の洞結節機能に及ぼす直接作用の薬理学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 01570099
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関信州大学

研究代表者

千葉 茂俊  信州大学, 医学部, 教授 (30004659)

研究期間 (年度) 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードイヌ摘出右心房筋標本 / 洞結節歩調取り活性 / 等尺性収縮力 / OPC-8490 / Pimobendan / DN-9693
研究概要

心不全の治療薬としては古くからジギタリス製剤が使用されている。しかし、その重篤な副作用の発現もよく知られており、新しい心不全治療薬の開発が世界的規模で進められている。我々は最近開発されているそれら心不全治療薬の洞結節調律に及ぼす作用を研究した。同時に収縮力に及ぼす作用をも検討した。最近特に注目されているものにホスホジエステレ-ス(PDE)抑制剤の強心作用がある。我々は種々のPDE抑制作用を有する薬物のイヌ調律に及ぼす影響を検討し、その心筋収縮力増強作用との関連を調べた。
まずPDE抑制作用を持つ薬物のうち新しく開発されたOPC-8490は心筋収縮力の増強作用が著明に観察された。この強心効果はアドレナリンβ受容体を介するものではない。一方、心拍に及ぼす効果は陰性変周期作用であり、これ迄の数多くのPDE抑制剤と比較して特別なものと云える。これらの作用がPDE抑制作用によるものかどうかは不明である。
一方、PDE抑制作用が明確に報告されているPimobendanやDN-9693は明らかにβ受容体を介さない強心作用を示すが心拍数の上昇作用も用量依存的に出現していて、とてもジギタリス製剤の強心作用を凌駕しうるものではないであろう。
次に交感神経作動性薬物のdenopamineの作用を薬理学的に分析したが、この物質は比較的選択的なアドレナリン作動性β1作用薬であるとの結論が得られた。他のカテコ-ルアミン類と比較すると心拍に及ぼす作用がやや少ないのが特徴といえる。

報告書

(1件)
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] S.Chiba、et al.: "Cardiovascular effects of methylflavonolamine hydro-chloride(SIPI-549)in cross-circulated canine atrial and ventricular preparations." Japanese Heart Journal. 30. 511-521 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Chiba、et al.: "Derect chronotropic and inotropic effects of mildronateusing cross-circulated dog atrial and ventricular preparations." Japanese Heart Journal. 30. 743-750 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Furukawa、et al.: "Positive inotropic and negative chronotropic effects of OPC-8490、a newly developed cardintonic、in isolated、blood-perfused canie heart preparation." Japanese Heart Journal. 30. 378-398 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Akahane、et al.: "Cardiovascular responses to a newly developed phospho-diesterase inhibitoc、DN-9693(7-pyperidinyl-1、2、3、5-tetrahydroimidazo(2、1-b)-quinazolin-2-one HC1)in dog" Japanese Heart Journal. 30. 903-915 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Furukawa、et al.: "Positive chronotropic and inotropic effects of pimobendan(UD-CG 115BS)in isolated、cross-circulatedcanie heart preparations." Archives internationales Pharmacodynamie et Therapeutics. 300. 159-173 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Chiba、et al.: "Cyclic AMP-dependent positive chrono-and inotropic responses in blood-perfused dog atrium." Advances in second messenger and phosphoprotein research. 24.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi