• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

いわゆるびまん性間質性肺炎,肺線維症の病理:タイプ別コラ-ゲンの動態と局在

研究課題

研究課題/領域番号 01570172
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

松原 修  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (40107248)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード肺線維症 / 間質性肺炎 / コラ-ゲン / 間貭性肺炎 / 間質性肺矣 / 線維化
研究概要

1.剖検により得られた正常肺8例とびまん性間質性肺炎、肺線維症組織3例の新鮮材料を未固定のままクリオスタットで10μに薄切し、スライドグラスにはりつけ、ペプシン処理、コラ-ゲンを可溶化し抽出後、その抽出液をDEAEセルロ-スクロマトグラフィ-でタイプ別コラ-ゲンを分離した。この操作の前後で、肺組織のEvG,Ag,Masson染色、また抗タイプ別コラ-ゲン抗体、抗タイプI、抗タイプIIIと抗タイプIV抗体を用いてABC法による酵素抗体法を行い、コラ-ゲン成分の消失と残存を観察した。2.生材料そのままを30ー50グラム、ホモゲナイズ後上記と同様に可溶化してタイプ別コラ-ゲンを定量した。おおよそのαI(III)/αI(I)は正常例で0.1線維化肺例で0.8ほどであった。3.抗コラ-ゲン抗体を用いてPAP法により、上記の結果を確認したが、線維化肺ではタイプIIIの抗体のものの方がより強く染色された。4.出現する細胞成分の種類と増減について線維化肺組織では、リンパ球、マクロファ-ジ、線維芽細胞、平滑筋細胞等が増加しているが、場所によるバラツキが大きいこと、光学顕微鏡のみでは同定の困難な細胞が結構あることがわかった。5.ヒト線維化肺のタイプ別コラ-ゲンの増減の研究の(1)の剖検により得られた正常肺、進行した線維化肺の新鮮材料をホモジネ-トし、除脂質、ペプシン処理によりコラ-ゲンの可溶化では、IV、V型コラ-ゲンがペプシン処理により殆ど抽出された。タイプI、III型コラ-ゲンはペプシン処理後の残渣をさらに尿素処理、CNBr消化を行ってもまだその中にI、III型が存在した。タイプI、III型コラ-ゲンの可溶化にはペプシン消化の条件を改善しなければならない。6.ヒト線維化肺では、正常に比べてI型コラ-ゲンとIII型コラ-ゲンの相対比の変化、III型コラ-ゲンの増加、IV型コラ-ゲンの減少、V型コラ-ゲンの増加の傾向が認められた。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] O.Matsubara,T.Sato,M.Kitagawa and T.Kasuga: "Pulmonary thromboembolism: frequency, site, and vascular change in 103 autopsy cases" Am J Cardiovascular Pathol. 2(4). 321-328 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.S.TanーLiu,O.Matsubara,H.C.Grillo and E.J.Mark: "Invasive fibrous tumor of the tracheobronchial tree:Clinical and pathologic study of seven cases" Human Pathol. 20. 180-184 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kitagawa,Y.Kuwashima,T.Nemoto,S.Seki,O.Matsubara and T.Kasuga: "In vivo dynamics of pulmonary lymphoid cell subpopulations generated against pulmonary metastasis:evaluation by bronchoalveolar lavage fluid" Virchows Arch B Cell Pathol. 58. 365-370 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Matsubara,T.Kasuga,F.Marumo,H.Itoh and Y.Tashima: "Localization of 90ーkDa heat shock protein in the kidney" Kidney International. 38. 830-834 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松原 修・吉村 信行: "肉芽腫性疾患(サルコイド-シス)" 呼吸. 9(10). 1220-1226 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松原 修・吉村 信行: "肉芽腫性疾患(肺のヒスチオサイト-シスX,好酸球性肉芽腫,過敏性肺臓炎)" 呼吸. 9(11). 1357-1365 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Matsubara et al: "Pulmonary thromboembolism : frequency, site and vascular change in 103 autopsy cases." Am J Cardiovascular Pathol. 2. 321-328 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. S. Tan-Liu et al.: "Invasive fibrous tumor of the tracheobronchial tree : Clinical and pathologic study of seven cases." Hum Pathol. 20. 180-184 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kitagawa et al.: "In vivo dynamics of pulmonary lymphoid cell subpopulations generated against pulmonary metastasis : evaluation by bronchoalveolar lavage fluid." Virchows Archiv B. 58. 365-370 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Matsubara et al.: "Localization of 90-kDa heat shock protein in the kidney." Kidney International. 38. 830-834 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Matsubara et al.: "Pathology of pulmonary sarcoidosis (in Japanese)." Respiration (Kokyu). 9. 1220-1226 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Matsubara et al.: "Pathology of pulmonary histiocytosis X, eosinophilic granuloma and hypersensitivity pneumonitis (in Japanese)." Respiration (Kokyu). 9. 1357-1365 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Matsubara,T.Sato,M.Kitagawa and T.Kasuga: "Pulmonary thromboembolism:frequency,site,and vascular change in 103 autopsy cases" Am J Cardiovascular Pathol. 2(4). 321-328 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.S.TanーLiu,O.Matsubara,H.C.Grillo and E.J.Mark: "Invasive fibrous tumor of the tracheobronchial tree:Clinical and pathologic study of seven cases" Human Pathol. 20. 180-184 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kitagawa,Y.Kuwashima,T.Nemoto,S.Seki,O.Matsubara and T.Kasuga: "In vivo dynamics of pulmonary lymphoid cell subpopulations generated against pulmonary metastasis:evaluation by bronchoalveolar lavage fluid" Virchows Arch B Cell Pathol. 58. 365-370 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] O.Matsubara,T.Kasuga,F.Marumo,H.Itoh and Y.Tashima: "Localization of 90ーkDa heat shock protein in the kidney" Kidney International. 38. 830-834 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松原 修,吉村 信行: "肉芽種性疾患(サルコイド-シス)" 呼吸. 9(10). 1220-1226 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松原 修.吉村 信行: "肉芽腫性疾患(肺のヒスチオサイト-シスX,好酸球性肉芽腫,過敏性肺臓炎)" 呼吸. 9(11). 1357-1365 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tan-Liu,NS,Matsubara,O.,Grillo,HC and Mark,EJ: "Invasive fibrous tumor of the trache bronchial tree:clinical and pathologic study of seven cases" Human Pathology. 20. 180-184 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Matsubara,O,Sato,T,Kitagawa,M,Kasuga,T: "Pulmonary thromboembolism:frequency,site,and vascular change in 103 autopsy cases" American Journal of Cardiovascular Pathology. 2. 321-328 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Matsubara,O,Kitagawa,M and Kasuga,T Kuwashima,Y,Nemoto,T,and Seki,S,: "In vivo dynamics of pulmonary lymphoid cell subpopulations generated against pulmonary metastasis:evaluation by bronchoalveolar lavage fluid" Virchows Archiv B.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Matsubara,O, Kasuga,T,and Kuwashima,Y,: "Responses of a murine B16 melanoma to pharmacotherapy studied and compared with differnt assay system" Journal of Cancer Research and Clinical Oncology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村信行,松原修,田村厚久,赤川志のぶ,春日孟: "肺胞蛋白症4例の臨床病理学的検討" 日本病理学会会誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi