• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨核球の分化機構と in vitro 血小板大量培養に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570186
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関東京大学

研究代表者

丹下 剛  東京大学, 医学部(医), 講師 (10107667)

研究分担者 田中 文彦  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (90211367)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード巨核球の分化 / 血小板 / 培養 / チロシンキナ-ゼ / Cーyes / cーyes
研究概要

1.当研究室で樹立したTー33に続く新しい巨核球系細胞株の樹立はできなかったが,その代わり真性多血症由来の骨髄性細胞株および血小板増多を伴う悪性中皮腫由来の細胞株を樹立した。後者の細胞株は血小板放出因子を含むことが期待されているが,現在のところILー6,およびILー3の産生能を認めている。
2.巨核球系の分化因子として注目されているILー6を使ってTー33細胞株の分化誘導を試みたところ,ILー6単独で細胞質内の血小板糖蛋白(GP llb llla)の増加があり,さらにTPAとの併用投与によって,これまでTー33において陰性であった細胞膜表面のGP llb lllaが発現したことより,ILー6は巨核芽球性株細胞に対しても分化成熟を促す作用があることがわかった。その他の細胞培養上清にはILー6と同様のTー33に対する分化誘導作用を認めていない。
3.Tー33の分化誘導におけるcーyes癌遺伝子蛋白のチロシンキナ-ゼ活性の検討を免疫沈降法でさらに続けた。Tー33はTPA処理後3時間から40時間にかけて,つねにTPK活性の低下を認めた。K562も同様に16時間から40時間にかけて低下した。反対に,単球系細胞のU937株はTPA処理後6時間から48時間にかけてTPK活性は増加した。HLー60は3時間から12時間においては低下の傾向を示し,36時間において増加した。ILー6処理後のTー33は40時間において増加した。一方,cーsrcのTPKに関しては,Tー33,K562,HLー60株は24時間から48時間にかけて増加した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] TSUYOSHI TANGE: "INDUCTION OF MEGAKARYOCYTIC MATURATION ASSOCIATED WITH TYROSINE PROTEIN KINASE ACTIVITY OF A HUMAN MEGAKARYOBLASTIC CELL LINE (Tー33)" BRIT J HAEMATOL.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAOTO AOKI: "PROTEIN KINASE ACTIVITY OF CーYES GENE PRODUCT DECREASES IN TPA INDUCED MEGAKARYOCYTIC DIFFERENTIATION IN Tー33 AND Kー562 CELLS" BRIT J HAEMATOL.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KO MATSUO: "DETECTION OF BURSTーPROMOTING ACTIVITY IN SPLEEN OF MYELOPROLIFERATIVE SARCOMA VIRUSーINFECTED MICE USING SERUMーFREE CULTURES" ACTA PATHOL JPN.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIDETOSHI KAWASHIMA: "CYCLOSPORINE G AND D IN EXPERIMENTAL AUTOIMMUNE UVEORETINITIS IN THE RAT" JAP J OPTHALMOL. 33. 425-440 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOSHIO KITAMURA: "ESTABLISHMENT AND CHARACTERIZATION OF A UNIQUE HUMAN CELL LINE THAT PROLIFERATES DEPENDENTLY ON GMーCSF,ILー3 OR ERYTHROPOIETIN" J CELL PHYSIOL. 140. 323-334 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹下 剛: "新版日本血液学全書2 造血臓器の構造と組織反応" 丸善株式会社, 666 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "Induction of megakaryocytic maturation associated with tyrosine protein kinase activity of a human megakaryoblastic cell line (T-33)." Brit J. Haematol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoto Aoki: "Protein kinase activity of c-yes gene product decreases in TPA induced megakaryocytic differentiation in T-33 and K-562 cells." Brit J. Haematol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ko Matsuo: "Detection of burst-promoting activity in spleen of myeloproliferative sarcoma virus-infected mice using serum-free culture." Acta Pathol JPN.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetoshi Kawashima: "Cyclosporine G and D in experimental autoimmune uveo-retinitis in the rat." JAP J Opthalmol. 33. 425-440 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kitamura: "Establishment and characterization of a unique human cell line that proliferates dependently on GM-CSF, IL-3 or erythropoietin." J Cell Physiol. 140. 323-334 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitake Hayashi: "An autopsy case of myelodysplastic syndrome(MDS) : diagnostic problems between MDS and other haematopoietic disorders including acute myelofibrosis." Acta Haematol JPN. 52. 49-54 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "In-vitro production of human platelets." Lancet. 11. 218 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "Establishment of a human megakaryoblastic cell line (T-33) from chronic myelogenous leukemia in megakaryoblastic crisis." Cancer Res. 48. 6137-6144 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "A human cell line of chronic myelogenous leukemia releasing a novel virus-like particle." Acta Haematol. 51. 752-758 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUYOSHI TANGE: "INDUCTION OF MEGAKARYOCYTIC MATURATION ASSOCIATED WITH TYROSINE PROTEIN KINASE ACTIVITY OF A HUMAN MEGAKARYOBLASTIC CELL LINE (Tー33)" BRIT J HAEMATOL.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] NAOTO AOKI: "PROTEIN KINASE ACTIVITY OF C-YES GENE PRODUCT DECREASES IN TPA INDUCED MEGAKARYOCYTIC DIFFERENTIATION IN Tー33 AND Kー562 CELLS" BRIT J HAEMATOL.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] KO MATSUO: "DETECTION OF BURSTーPROMOTING ACTIVITY IN SPLEEN OF MYELOPROLIFERATIVE SARCOMA VIRUSーINFECTED MICE USING SERUMーFREE CULTURES" ACTA PATHOL JPN.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] HIDETOSHI KAWASHIMA: "CYCLOSPORINE G AND D IN EXPERIMENTAL AUTOIMMUNE UVEORETINITIS IN THE RAT" JAP J OPTHALMOL. 33. 425-440 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] TOSHIO KITAMURA: "ESTABLISHMENT AND CHARACTERIZATION OF A UNIQUE HUMAN CELL LINE THAT PROLIFERATTES DEPENDENTLY ON GMーCSF,ILー3 OR ERYTHROPOIETIN" J CELL PHYSIOL. 140. 323-334 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 丹下 剛: "新版日本血液学全書2 造血臓器の構造と組織反応" 丸善株式会社, 666 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "In vitro production of human platelets depends on serum lots." Lancet.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "Induction of megakaryocytic maturation associated with tyrosine protein kinase activity of a human megakaryo blastic cell line(T-33)." Brit.J.Haematol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Naoto Aoki: "Protein kinase activity of c-yes gene product decreases in TPA-induced megakaryocytic differentiation in T-33 and K-562 cells." Blood.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "Establishment of a human megakaryoblastic cell line(T-33)from chronic myelogenous leukemia in megakaryoblastic crisis." Cancer Research. 48. 6137-6144 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Tange: "In-vitro production of human platelets." Lancet. ii. 218 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹下剛: "血小板1989-血小板産生" 科学評論社, 205 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi