研究概要 |
クロイツフェルト・ヤコブ病(以下CJDと略す)は原因不明の伝染性疾患で,脳に海綿状脳症をひきおこすスロ-ウィルス疾患と考えられている。CJDの原因物質の1つとしてアミロイド蛋白(プリオン蛋白)が提唱されており,我々を中心にクル斑がプリオン蛋白より構成されることを免疫学的に報告してきた。まず,このプリオン蛋白の微量定量法を確立するため,免疫反応性を高め,しかも感染力価を消失させる処理法を検討した。検討した処理法の中で,最も有効であったのは1%SDS存在下の熱処理であった。SDS存在下での免疫反応の測定のため,我々は定量的Western blot法を確立した。本法により,300pg以上のプリオン蛋白を定量可能とし,プリオン蛋白の各種臓器での分布と濃度を明らかとした。またマウスで分離したCJD株2種を用いて,感染力価とプリオン蛋白濃度を検討すると,両者は正の相関関係を示し,各臓器分布でのプリオン蛋白濃度と,各臓器の感染力価にも相関関係が認められた。また,微量定量法の確立に必要な精製したプリオン蛋白を用いて,アミノ酸配列の決定を行った。クル斑を構成している蛋白を純化精製したところ,免疫組識学的な間接証明だけでなく,蛋白化学的にもクル斑はプリオン蛋白より構成されていることを明らかとした。さらにクル斑形成に関与するプリオン蛋白はN末端より102番目のプロリンがロイシンに置換した変異型プリオンがその主な構成分はであることを証明した。加えて,アミノ酸配列では同定できなかったプリオン蛋白のN末部分の抗体を新たに作製し、in situにて,N末のアミノ酸配列もまたアミロイド形成に関与していることを明らかとした。これらの結果は,研究発表として以下の論文にまとめた。
|