• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日系移住者における寿命,疾病発症と遺伝,地域的環境要因からみた比較血清疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570320
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学
研究機関杏林大学 (1990)
琉球大学 (1989)

研究代表者

赤松 隆  杏林大学, 医学部, 教授 (90045047)

研究分担者 楠本 昌子  琉球大学, 医学部, 助教授 (80051564)
津金 昌一郎  国立がんセンター, 研究所, 室長 (40179982)
軍神 宏美  琉球大学, 医学部, 助手 (20205280)
等々力 英美  琉球大学, 医学部, 助手 (60175479)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード生体指標 / アミノ酸 / 日系移住者 / 南米移住民 / 沖縄 / 比較血清疫学 / 健康指標
研究概要

本研究は南米に移住した日系移住民と沖縄県民およびその他県民を対象として、遺伝的、地理的環境要因からみたこれら地域住民の健康の様相を明らかにする目的で、比較血清疫学的観点から検討を行った。 移住者の健康が移住環境すなわち気候、地勢などの自然環境や、移住地の他の民族から受ける文化的環境、経済環境などの様々な社会的環境要因によって影響を受け、その結果、移住者の疾病構造や死亡構造が、わが国におけるそれと比較し、異なった様相を示している。 種々の検討の結果、社会的環境要因として最も大きな影響を与えると考えられる、住民の食生活について国立がんセンタ-研究所疫学部の援助のもとに調査を行い、住民から得られた血液検体のアミノ酸分析を行なった。 血中遊離アミノ酸の血中レベルは、食物摂取成分により大きく影響を受ける。 種々の生体成分の中においてもアミノ酸は特に種類が多用であり、食物の取り込みについての重要な情報を提供する。 以上の観点から本研究において、食物摂取の実態を把握するために、血清疫学の対象生体成分としてアミノ酸を選択した。
対象地域として、1)沖縄県民が移住した、ボリビアのサンタクルス市郊外に存在するオキナワ移住地、2)サンパウロ市の日系人世帯のうち無作為抽出によって選択された地域に居住する全日系人世帯、3)沖縄県石川保健所管内の40ー49歳の男性から無作為抽出した住民、4)岩手県二戸保健所管内(沖縄と同様の方法)、5)秋田県横手保健所管内(沖縄と同様の方法)を選択した。
さらに、本研究を介してアミノ酸において、栄養調査と陰膳法により得られたアミノ酸値と血中遊離アミノ酸値の関係が、十分に解明されていない事がわかった。 以上の問題点を明らかにする目的で基礎的研究を行った。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 津金 昌一郎: "がん死亡率の地域較差に対する生態学的アプロ-チ" 癌の臨床. 36. 425-429 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 等々力 英美: "生体指標よりみた沖縄及び岩手県地域住民の食生活 ー血清遊離アミノ酸濃度についてー" 日本衛生学雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidemi Todoriki: "Dietary habit and biological markers among inhabitants of Iwate,Okinawa,Akita and Nagano prefectures ーComparisons of serum free amino acid levelsー" J.of Epidemiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidemi Todoriki: "Relationship between serum amino acid and dietary nutrient intake" Japanese Journal of Hygiene.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidemi Todoriki: "The levels of serum free amino acid of Japanese immigrants in Sao Paulo in Brazil" The Japanese Journal of Health and Human Ecology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tugane: "Ecological Study on Cancer Mortality and Lifestyle in Japan" Jpn. J. Cancer Clin.36(3). 425-429 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Todoriki: "Dietary habit and serum free amino acid among inhabitants of Okinawa and Iwate prefectures" Jpn. J. Hyg.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Todoriki: "Dietary habit and biological markers among inhabitants of Iwate, Okinawa, Akita and Nagano prefectures - Comparisons of serum free amino acid levels -" J. of Epidemiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Todoriki: "Relationship between serum amino acid and dietary nutrient intake" Jpn. J. Hyg.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Todoriki: "The levels of serum free amino acid of Japanese immigrants in Sao Paulo in Brazil" Jpn. J. Health Hum. Ecol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津金 昌一郎: "がん死亡率の地域較差に対する生態学的アプロ-チ" 癌の臨床. 36. 425-429 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 等々力 英美: "生体指標よりみた沖縄及び岩手県地域住民の食生活 ー血清遊離アミノ酸濃度についてー" 日本衛生学雑誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hidemi TODORIKI: "Dietary habit and biological markers among inhabitants of Iwate, Okinawa, Akita and Nagano prefectures ー Comparisons of serum free amino acid levels ー" J. of Epidemiology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hidemi Todoriki: "Relationship between serum amino acid and dietary nutrient intake" Japanese Journal of Hygiene.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hidemi Todoriki: "The levels of serum free amino acid of Japanese immigrants in Sao Paulo in Brazil" The Japanese Journal of Health and Human Ecology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 等々力英美: "沖縄の長寿者の健康要因を探る" ヒュ-マンサイエンス. 2. 30-38 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 赤松隆: "食生活からみた沖縄の長寿者" 歯界展望. 75. 758-759 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi