• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道静脈瘤に対する薬物療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 01570377
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

大西 久仁彦  千葉大学, 医学部附属病院第一内科, 助手 (20125909)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード食道静脈瘤 / 肝硬変犬 / 肝硬変症 / 特発性内脈圧亢進症 / 門脈流入血流量 / 脾動・静脈血流量 / 上腸間膜動・静脈血流量 / バソプレシン / 内脈左亢進症 / 内脈流入血流量 / カルシウム拮抗剤 / 門脈圧亢進症 / 門脈血管抵抗 / 特発性門脈圧亢進症
研究概要

雑種成犬にdiethylnifrosamine(2μl/kg)を連日投与し,肝硬変を作成することに成功した。種々の程度の食道静脈瘤の発達もみられた。食道静脈瘤を有す肝硬変犬を用いた肝血行動態の検討では正常犬に比し,肝硬変犬で,脾及び腸管への血流量が増加し,結果として門脈流入血流量の増加がおこることが明らかとなった。門脈本幹血流量は肝硬変犬を正常犬では差がないことより,門脈流入血流量の一部が側副血行路に流出していると考えられ,食道静脈瘤の発達に門脈流入血流量の増加が一因となっていることが明らかとなった。臨床例においても同様の結果が得られた。門脈圧亢進症の代表的疫患である肝硬変症,特発性門脈圧亢進症例で,脾動・静脈血流量,上腸間膜動・静脈血流量,内脈本幹血流量を測定し,正常人のそれと比較した所,脾動・静脈血流量,上腸間膜動・静脈血流量は著明に増加していた。しかるに肝硬変症の内脈本幹血流量は正常人のそれと差るし,特発性門脈左亢進症の門脈本幹血流量は正常人のそれを少しこえる程度であり,増加した門脈流入血流量の大半は門脈側副血行路へと流出していることが明らかとなった。門脈側副血行路の代表例が食道静脈瘤であり,食道静脈瘤の形成に脾及び腸管系への血流量の増加が密接に関与していることが明らかとなった。各種薬剤の脾,腸管系への血流量,門脈本幹血流量への影響を臨床例で検討した。カルシウム拮抗剤は門脈流入血流量,内脈本幹血流量を増加し,食道静脈瘤の治療には不適という結果が得られた。バソプレシンは脾・上腸間膜静脈血流量及び左胃静脈血流量を著明に減少せしめた。しかしながら経静脈投与を必要とする欠点があり,今後この点を解決するなら治療薬になりうる可能性が示唆された。他の薬剤についても検討する必要があり,今後の課題とした。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi,et al.: "BuddーChiari Syndrome:Diagnosis with Duplex sonography" Americna Journal of Gastroenterology. 85. 165-169 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnisni,et al.: "Effects of vasopressin on left gastric venous flow in cirrhotic patients with esophageal varices" American Journal of Gastroenterology. 85. 293-295 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi: "Effects of hepatic disease on the pharmacokinetics of famotidine and its effects on hepatic hemodynamics and peptic ulcer" HepatoーGastroenterology Current Medical and Surgical Trends. 37SI. 6-10 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi: "Pharmacokinetics of famotidine after intravenous administration in liver disease" American Journal of Gastroenterology. 86. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi, et al.: "Budd-Chiari Syndrome : Diagnosis with Duplex sonography" American Journal of Gastroenterology. 85. 165-169 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi, et al.: "Effects of vasopressin on left gastric venous flow in cirrhotic patients with esopahgeal varices" American Journal of Gastroenterology. 85. 293-295 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi.: "Effects of hepatic disease on the the pharmacokinetics of famotidine and its effects on hepatic hemodynamics and peptic ulcer" Hepato-Gastroenterology Current Medical and Surgicla Trends. 37S1. 6-10 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi.: "Pharmacokinetics of famotidine after intravenous administration in liver disease" American Journal of Gastroenterology. 86. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi,et al.: "BuddーChiari Syndrome:Diagnosis with Duplex Sonography" American Journal of Gastroenterology. 85. 165-169 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi,et al.: "Effecto of Vasopressin on left gastric venous flow in cirrhotic patients with osophageal varices" American Journal of Gastroenterology. 85. 293-295 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi,et al.: "Effects of hepatic disease on the pharmacokinetics of famotidine and its effects on hepatic hemodynamics and peptic ulcer" HepatoーGastroenterology Current Medical and Surgical Trends. 37SI. 6-10 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi: "Pharmacokinetics of famotidine often intravenous administration in liver disease" American Journal of Gastroenterology. 86. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi,et al.: "Budd-Chiari syndrome:Diagnosis with Duplex Sonography" American Journal of Gastroenterology. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Ohnishi,et al.: "Effects of Vasopressin on left gastric venous flow in cirrhotic patients with esophageal varices" American Journal of Gastroenterology. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi