• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝再生調節因子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570400
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

沖田 極  山口大学, 医学部, 教授 (70107738)

研究分担者 安永 満  山口大学, 医学部附属病院, 助手 (90230234)
小西 知己 (小西 知巳)  山口大学, 医学部附属病院, 助手 (30195755)
福本 陽平  山口大学, 医学部, 助教授 (90136193)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード肝再生 / 劇症肝炎 / Epidermal Growth Factor(EGF) / EGF受容体 / AcuteーonーChronic / 肝再生不全 / EPidermal Growth Factor(EGF) / 癌細胞増殖 / 上皮細胞増殖因子(EGF) / 肝再生調節因子
研究概要

劇症肝炎の病態は,肝の広範囲にわたる壊死に基づいていることは既に良く知られた事実である。そこで,本申請者はこの死亡率の極めて高い疾患について,救命率を幾らかでも改善するには,このような病態肝に出来るだけ速やかに肝再生を生じさせることであると考え,肝再生因子による治療法の開発に取り組んできた。平成元年から2年までの2年間では,中でもEpidermal Glowth Factor(EGF)について,劇症肝炎の治療法への応用といった観点から病態肝においてどのように肝再生を調節し得るかについて、基礎的に検討した。1.劇症肝炎動物モデルによる検討:四塩化炭素によるラット急性肝障害(劇症肝炎モデル)を用いて,EGFの肝再生促進効果を経時的に検討した。障害作成後第一日目のEGF受容体数は,正常ラットの25%まで減少していた。同時に,肝組織中の内因性EGF濃度も著明に減少していた。この条件下で,門脈内にヒトEGF(hEGF)を10μg/kg投与すると,15分後には肝組織中にhEGF濃度は100倍以上の上昇を認めた。次に,hEGF50μg/kgを12時間毎に腹腔内に投与したところ,第二日目の肝におけるDNA合成細胞数は著増し,EGFが強力な肝再生因子であることが判明した。2.AcuteーonーChoronicモデルにおける検討:劇症肝炎において,EGFは肝再生に強力に作用することを明らかにしたが,劇症肝炎よりも予後が悪いAcuteーonーChronic(AOC)について,肝再生の面から検討した。AOCの病態モデルとしては,四塩化炭素漫性投与によるラット慢性肝障害にガラクト-スアミンによる急性肝障害を生じさせることで作成した。このような病態肝ラットにhEGFを投与しても,全くDNA合成細胞を誘導できず,AOCは肝再生不全状態と結論され,そのために予後が極めて悪いものと理解できた。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (57件)

  • [文献書誌] Oka H.,Fujiwara K.,Okita K.,et al: "A multiーcentre doubleーblind controlled trial of glucagon and insulin therapy for severe hepatitis." GASTROENTEROLOGIA JAPONICA. 24(3). 332-336 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 功典,村上 知之,沖田 極,ほか: "ヒト肝細胞癌HuHー7の増殖ならびにαーフェトプロティン産生に及ぼすグリチルリチンの影響" BIOTHERAPY. 3(6). 1515-1518 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 智省,安永 満,沖田 極,ほか: "各種肝疾患における血中Thromibinーantithrombin III複合体の測定の意義" 肝胆膵. 19(4). 841-846 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極,渡辺 明治,赤松 興一: "劇症肝患の救命率の向上のために" THEAPEUTIC RESEARCH. 10(3). 751-765 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安永 満,沖田 極: "急性肝不全の特殊療法の評価" 治療学. 24(3). 305-308 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 智省,沖田 極: "劇症肝炎" 臨床と研究. 67(4). 1039-1043 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K.,Mizumachi S.,Takemoto T.: "Role of epidermal growth factor in protection,repair and healing of gastroduodenal mucosal injury" DRUG INVESTIGATION. 2(Supple). 13-17 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極,黒川 典枝 山崎 隆浩: "小柴胡湯による肝発癌予防の可能性" 消化器科. 12(2). 152-156 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極,安永 満: "肝再生調節ペプチドとしてのインスリン・グルカゴン" 肝胆膵. 21(1). 25-29 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 不二夫: "急性肝障害におけるEpidermal Growth Factorによる肝再生促進効果についての検討" 肝臓. 31(8). 921-927 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白澤 宏幸: "ラットAcuteーonーChronicモデルにおける肝再生とEGH receptorの比較" 肝臓. 31(10). 1152-1158 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 李 千,沖田 極: "小柴胡湯に含まれる薬効成分バイカレンの培養ヒト肝癌細胞(HuHー7)に対する増殖抑制効果" BIOTHERAPY. 4. 1664-1670 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極,安永 満: "劇症肝炎" 臨床成人病. 20(5). 1010-1013 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極,田中 祐子,李 千: "肝再生の基礎と臨床癌増殖との関連" 肝胆膵. 21(6). 1095-1100 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K.,Karita M.,Nakanishi N.,et al: "Role of epidermal growth factor in Protection and repair of gastric muscosal injury" J CLINICAL GASTROENTEROLOGY. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極: "「劇症肝炎」(Common Disease Series 9ー肝炎)" 南江堂(鈴木宏編), 4 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極: "「亜急性肝炎」(内科学)" 朝倉出版, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極: "「肝不全の臨床ー急性肝不全」(最新内科学大系)" 中山書店, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極: "「劇症肝炎を早期に診断するコツー劇症化の予知」(モダン・クリニカルポイント内科)" 金原出版, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極,安永 満: "「EGFと肝再生」(第4回 肝の生化学ー箱根シンポジウム記録)" 中外出版, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka H., Fujiwara K., Okita K., et al: "A multi-center double-blind controlled trial of glucagon and insulin therapy for severe hepatitis" Gastroenterologia Japonica. 24(3). 332-336 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki K., Murakami T., Okita K., et al: "Influence of glycyrrhizine on proliferation and alpha-fetoprotein production in HuH-7 hepatoma cells" Biotherapy. 3(6). 1515-1518 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita S., Yasunaga M., Okita K.: "Significance of thrombin-antithrombin complex in miscellaneous liver diseases." Kan-Tan-Sui. 19(4). 841-846 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K., Watanabe A., Akamatsu K.: "For improvement of mortality in fulminant hepatitis." Therapeutic Research. 10(3). 751-765 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga M., Okita K.: "Evaluation of specific therapies for acute liver failure." Chiryougaku. 24(3). 305-308 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita S., Okita K.: "Fulminant Hepatitis." Rinsho-to-Kenkyu. 67(4). 1039-1043 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K., Mizumachi S., Takemoto T.: "Role of epidermal growth factor in protection, repair and healing of gastroduodenal mucosal injury" Drug Investigation. 2(suppl). 13-17 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K., Kurokawa F., Yamasaki T.: "Possible chemoprevention of chemical hepatocarcinogenesis with Shosaiko-to." Shokakika. 12(2). 152-156 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K., Yasunaga M.: "Insulin and glucagon to be regulatory peptides for liver regeneration." Kan-Tan-Sui. 21(1). 25-29 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami F.: "Biochemical analysis of accelerated liver regeneration with epidermal growth factor in rat with acute liver injury." Kanzo. 31(8). 921-927 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasawa H.: "Impaired liver regeneration and EGF receptor in experimentally induced "acuteon-chronic" type liver failure." Kanzo. 31(10). 1152-1158 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li Qain, Okita K., Murakami T., et al: "Inhibitory effect of baicalein on the growth of cultured hetoma cells (HuH-7)." Biotherapy. 4(10). 1664-1670 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K., Yasunaga M.: "Fulminant hepatitis." J Adult Diseases. 20(5). 1010-1013 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K., Tanaka H., Li Quain: "Liver regeneration - in association with tumor growth" Kan-Tan-Sui. 21(6). 1095-1100 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okita K., Karita M., Nakanishi N., et al: "Role of epidermal growth factor in protection and repair of gastric mucosal injury" J Clinical Gastroenterology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安永 満,沖田 極: "急性肝不全の特殊療法の評価" 治療学. 24(3). 305-308 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極,村上 不二夫,安永 満: "急性肝不全の新しい治療法ー各種肝再生促進因子による治療" 集中治療ーINTENSIVE & CRITICAL CARE MEDICINE. 2(4). 405-410 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okita K.,Mizumachi S.,Takemoto T.: "Role of epidermal growth factor in protection,repair and healing of gastroduodenal mucosal injury" DRUG INVESTIATION. 2(Suppl). 13-17 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極,黒川 典枝,山崎 隆浩: "小柴胡湯による肝発癌予防の可能性" 消化器科. 12(2). 152-156 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 不二夫: "急性肝障害におけるEpidermal Growth Factorによる肝再生促進効果についての検討" 肝臓. 31(8). 921-927 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 白澤 宏幸: "ラットAcuteーonーChronicモデルにおける肝再生とEGF receptorの比較" 肝臓. 31(10). 1152-1158 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 李 千,沖田 極: "小柴胡湯に含まれる薬効成分バイカレンの培養ヒト肝癌細胞(HuHー7)に対する増殖抑制効果" BIOTHERAPY. 4. 1664-1670 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okita K.,Karita M.,Nakanishi N.,et al.: "Role of epidermal growth factor in protection and repair of gastric mucosal injury" J CLINICAL GASTROENTEROLOGY.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極,安永 満: "劇症肝炎" 臨床成人病. 20(5). 1010-1013 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極,田中 裕子,李 千: "肝再生の基礎と臨床 癌増殖との関連" 肝胆膵. 21(6). 1095-1100 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極: "「亜急性肝炎」(内科学)" 朝倉出版, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極: "「肝不全の臨床ー急性肝不全」(最新内科学大系)" 中山書店, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極: "「劇症肝炎を早期に診断するコツー劇症化の予知」(モダン・クリニカルポイント内科)" 金原出版, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極,安永 満: "「EGFと肝再生」(第4回肝の生化学ー箱根シンポジウム記録)" 中外出版, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田極: "各校肝再生促進因子(GI療法、EGF)" 集中治療-Inteusive & Critical Care Medicine. 2(4). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田極: "劇症肝炎" 臨床と研究. 2(4). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 安永満: "急性肝不全の特殊療法の評価" 治療学. 24(3). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田極: "劇症肝炎" 臨床成人病. 20(4). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村上不二夫: "急性肝障害におけるEpiderwal Growth Factorによる肝再生促進効果についての検討" 肝臓. 31(8). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 白沢宏幸: "ラットacute on cbronicモデルにおける肝再生とEGF receptorの検討" 肝臓. 31(10). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田極: "内科学(亜急性肝炎)" 朝倉書店, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田極: "最新内科学大系(肝不全の臨床-急性肝不全)" 中山書店, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi