• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄疸ラットの遺伝子治療の試み。ラット肝臓のビリルビン:UDPー酸転移酵素cDNAのクロ-ニング

研究課題

研究課題/領域番号 01570557
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

佐藤 浩  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 周生期学部, 主任研究員 (90090430)

研究期間 (年度) 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード遺伝子治療 / ガンラット / 黄疸 / ビリルビン / UDPーグルクロン酸転移酵素
研究概要

4-ニトロフェノ-ル:UDPGTのcDNAに対応する40-merのオリゴヌクレオチドを合成し、これをプロ-ブとしてラット肝臓cDNAライブラリ-のスクリ-ニングをおこなった。その結果、4-ニトロフェノ-ル:UDPGTのcDNAと極めて似た構造を持つcDNAが単離できた。このcDNAはラットでこれまで単離された他の3個のUDPGTのcDNAとの間にも塩基配列の類似性が存在した。これまでの解析から明らかとなったこのcDNAの構造がCunnラットでみられる2つのアイソエンザイムの異常を都合よく説明することから、これがビリルビンを基質ととするUDPGTのcDNAと考え解析を進めている。

報告書

(1件)
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] SATO,H.,KOIWAI,O.,TANABE,K.& KASHIWAMATA,S.: "Isolation of UDPーglucuronosyltransferase cDNA which is defective in hyperbilirubinemic Gunn rats" Biochem.Biophys.Res.Commum.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi