• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アトピ-性皮膚炎における環境抗原アレルギ-に対する気道アトピ-素因の影響

研究課題

研究課題/領域番号 01570563
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

上原 正巳 (上原 正己)  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (70026871)

研究分担者 佐々木 一夫  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (90196155)
杉浦 久嗣  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (00162868)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1989年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアトピ-性皮膚炎 / 気道アトピ- / 環境抗原 / 食物抗原 / I型アレルギ- / IV型アレルギ- / 抗原分析 / 食物アレルギ- / 納豆IV型アレルギ- / 貼布試験 / リンパ球幼若化試験 / ヒト皮垢I型アレルギ- / ヒト皮垢IV型アレルギ-
研究概要

アトピ-性皮膚炎の主要な環境抗原(ヒト皮垢、ダニ)および食物抗原(卵、大豆など)を用いて、本症患者におけるI型アレルギ-反応およびIV型アレルギ-反応の頻度を調べた。I型アレルギ-を皮膚テストとRASTで調べてみると、本症患者においては、建々の環境抗原あるいは食物抗原に対するI型アレルギ-がしばしば認められた。I型アレルギ-陽性例の大多数は気道アトピ-素因保有例(患者本人あるいは家族に気道アトピ-歴が認められる症例)であった。これに対し、I型アレルギ-陰性例の大多数は気道アトピ-素因非保有例であった。したがって、本症患者にしばしば見られるI型アレルギ-は本症の待微ではなく、本症にしばしば合併する気道アトピ-の特微であることが明らかである。
環境抗原および食物抗原に対するIV型アレルギ-は貼布試験およびリンパ球幼若化試験で調べたが、これらの抗原に対するIV型アレルギ-も本症患者でしばしば出現した。しかし、I型アレルギ-とは異なり、IV型アレルギ-は気道アトピ-素因保有とは無関係に出現した。
環境抗原と食物抗原の抗原分析を高速液体ゲルクロマトグラフィ-で行ない、アトピ-性皮膚炎の各症例において、I型アレルギ-の抗原分画とIV型アレルギ-の抗原分画が同一であるか否かを検討したところ、本症患者の半数以上においてI型アレルギ-の抗原分画とIV型アレルギ-の抗原分画が異なっていた。
食物抗原のうちで貼布試験陽性率が最も高いものは納豆であった。その貼布試験陽性部の免疫組織学的所見はIV型アレルギ-の特微に一致した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Masami Uehara,et al: "Familial background of respiratory atopyー a factor of type I allergy to house dust mite in patient with atopic dermatitis" Archives of Dermatology. 125. 939-943 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原 正巳、ほか: "アトピ-性皮膚炎患者におけるヒト皮垢I型皮膚アレルギ-反応:その陽性例と陰性例の比較" 皮膚科紀要. 84. 45-47 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原 正巳、ほか: "アトピ-性皮膚炎における卵白I型アレルギ-:気道アトピ-素因の影響" 皮膚科紀要. 84. 177-180 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 一夫、ほか: "アトピ-性皮膚炎におけるヒト皮垢リンパ球幼若化試験:BrdUモノクロ-ナル抗体・ABC法による検討" 皮膚科紀要. 84. 217-225 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原 正巳、ほか: "アトピ-性皮膚炎のおける穀物I型アレルギ-:重症度・臨床経過・気道アトピ-素因との関係" 皮膚科紀要. 84. 545-548 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 一夫、ほか: "アトピ-性皮膚炎におけるダニアレルギ-反応:I型アレルギ-反応とIV型アレルギ-反応の抗原分析" 皮膚科紀要. 86. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Uehara, et al: "Familial background of respiratory atopy ー afactor of type I allergy to house dust mite in patients with atopic dermatitis." Archives of Dermatology. 125. 939-943 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Uehara, et al: "Type I allergic reaction to human dander in patients with atopic dermatitis : comparison of the positive cases with the negative cases" Hufuka Kiyo. 84. 45-47 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Uehara, et al: "Type I allergy to eggs in atopic dermatitis : its relationship to respiratory atopy constitution" Hifuka Kiyo. 84. 177-180 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Sasaki, et al: "Lymphocyte transformation tests with human dander in atopic dermatitis : its evaluation by BrdU monoclonal antibodyーABC method" Hifuka Kiyo. 84. 217-225 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Uehara, et al: "Type I allergy to cereals in atopic dermatitis : its relation to disease severity, clinical course, and respiratory atopy constitution" Hifuka Kiyo. 84. 545-548 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Sasaki, et al: "House dust mite allergy in atopic dermatitis : relationship between mite antigen fractions for type I and type IV allergy" Hifuka Kiyo. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原 正巳: "アトピ-性皮膚炎と食物ー除去:投与試験と臨床経過" 皮膚科の臨床. 32. 87-90 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上原 正巳: "アトピ-性皮膚炎の臨床的特微と食物アレルギ-の関係" Therapeutic Research. 11. 2553-2557 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Uehara: "General management of atopic dermatitis" Asian Medical Journal. 33. 477-483 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上原 正巳: "アトピ-性皮膚炎と抗原食物" Japanese Journal of Parenteral and Enteral Nutrition. 13. 127-129 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 一夫: "アトピ-性皮膚炎におけるダニアレルギ-反応:I型アレルギ-反応とIV型アレルギ-反応の抗原分析" 皮膚科紀要. 86. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上原正巳: "アトピ-性皮膚炎患者におけるヒト皮垢I型皮膚アレルギ-反応:その陽性例と陰性例の比較" 皮膚科紀要. 84. 45-47 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木一夫: "アトピ-性皮膚炎におけるヒト皮垢リンパ球幼若化試験:BrdUモノクロ-ナル抗体・ABC法による検討" 皮膚科紀要. 84. 217-225 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Uehara: "Familial Background of Respiratory Atopy:A Factor of Type I Allergy to House Dust Mite in Patients with Atopic Dermatitis" Archives of Dermatology. 125. 939-943 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi