• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポジトロン断層による新しい放射線治療効果判定法の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570582
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関東北大学

研究代表者

窪田 和雄  東北大学, 抗酸菌病研究所, 講師 (40161674)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードポジトロン断層 / がん治療効果判定 / 放射線治療 / ^<11>Cメチオニン / ^<18>Fフルオロデオキシグルコ-ス / がんの代謝診断 / 腫瘍核医学 / がん治療効果判定法 / ^<11>C-メチオニン
研究概要

ポジトロン断層をがんの治療評価に応用するための基礎研究として、昨年度は標識アミノ酸、特に ^<11>Cーメチオニンの腫瘍集積が放射線治療後にどのように変化するかをラットAH109A腫瘍を用いて調べた。その結果、放射線治療後、 ^<11>Cメチオニンの腫瘍集積の低下が、腫瘍体積の縮小や壊死の拡大に先行しておこり、鋭敏な治療効果診断の指標となることがわかった。
本年度は、他の代謝トレ-サ-との比較、また従来より臨床で用いられている ^<67>Gaとの関係を明らかにするために、四核種分別計測法を開発した。半減期の障差、エネルギ-の差を組み合わせることにより、^<18>Fフルオロデオキシングルコ-ス、 ^<18>Fフルオロデオキシウリジン、^<67>Gaークエン酸、 ^<14>Cメチオニン、 ^3Hチミジンを同一実験モデルで比較した。その結果すベすてのトレ-サ-は腫瘍の放射線治療効果を反映し、治療後に腫瘍集積が低下した。しかし、その反応パタ-ンはトレ-サ-により異なり、最も反応が早いのがチミジンであり、メチオニンもほぼ同様であった。フルオロデオキシグルコ-スはこれらに遅れ、ゆっくり低下した。腫瘍における放射線障害が、DNA代謝、アミノ酸代謝、糖代謝の順に観察されたものと考えた。フルオロデオキシリジンは反応が早いが、絶対値の変動が小さく、検出に難点があると思われた。^<67>Gaはいずれの代謝トレ-サ-とも異なり、早期には有意差はなく、時間が経ってから変化した。照射線量を変化させたところ、チミジン、メチオニンで最も明瞭にトレ-サ-集積の線量依存性が認められた。また、再発巣の検出能も同時に示された。
本研究の成果として、放射線治療を腫瘍の代謝という新しい側面から評価することが可能になっただけでなく、ポジトロン断層と^<11>C標識メチオニン、チミジンを使用することにより、鋭敏な放射線治療の指標として臨床応用への道が開かれた。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Kazuo Kubota et.al.: "Rapid and sensitive response of ^<11>CーLーmethionine tumor uptake to irradiation" Journal of Nuclear Medicine. 30. 2012-2016 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota et.al.: "Differential diagnosis of AH109A tumor and inflammation by radioscintigraphy with Lー[methylー ^<11>C]Methionine." Japanese Journal of Cancer Research. 80. 778-782 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota et.al.: "Differential diagnosis of lung tumor with positron emission tomography:A Prospective study." Jounal of Nuclear Medicine. 31. 1927-1932 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota et.al.: "Possibility for tumor detection with fatty acid analogs." Nuclear Medicine and Biology. 18. 191-195 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe Y,Kubota K et.al.: "Clinical assessment of therapeutic effects on cancer using ^<18>Fー2ーdeoxyglucose and positron emission tomography preliminary study of lung cancer." International Journal of Radiation Oncology and Biology and Physica. 19. 1005-1010 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota et.al.: "Tracer feasibility for monitoring tumor rabiotherapy: quadrupleーtracer study with FDG or FbUrd, ^<14>CーMet, ^3HーThd and ^<67>Ga citrate." Journal of Nuclear Medicine. 32. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota: "Rapid and sensitive response of ^<11>C-L-methionine tumor uptake to irradiation" Journal of Nuclear Medicine. 30. 2012-2016 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubora: "Radiotherapeutic effects on the tumor uptake of ^<11>C-L-methionine II : Monitoring of tumor recurrence." CYRIC Annual Report Tohoku University. 246-251 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota: "Differential diagnosis of Ah109A tumor and inflammation by radioscintigraphy with L- [methyl-^<11>C] methionine" Japanese Journal of Cancer Research. 80. 778-782 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota: "Differential diagnosis of lung tumor with positron emission tomography : A prospective study" Journal of Nuclear Medicine. 31. 1927-1932 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota: "Possibility for tumor detection with fatty acid analogs" Nuclear Medicine and Biology. 18. 191-195 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Abe: "Clinical assessment of therapeutic effects on cancer using ^<18>F-2-fluoro-2-deoxyglucose and positron emission tomography preliminary study of lung cancer." International Journal of Radiation oncology and Biology and Physics. 19. 1005-1010 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota: "Tracer feasibility for monitoring tumor radiotherapy : quadruple-tracer study with ^<18>FDG or ^<18>FdUrd, ^<14>C-Met, ^3H-Thd and ^<67>Ga citrate" Journal of Nuclear Medicine. 32. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Kubota,et.al.: "Rapid and sensitive response of ^<11>CーLーmethionine tumor uptake to irradiation." Journal of Nuclear Medicine. 30. 2012-2016 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kubota,et.al.: "Differential diagnosis of AH109A tumor and inflammation by radioscintigraphy with Lー[methylー ^<11>C]Methionine." Japanese Journal of Cancer Research. 80. 778-782 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kubota,et.al.: "Differential diagnosis of lung tumor with positron emission tomography:A prospective study." Journal of Nuclear Medicine. 31. 1927-1932 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kubota,et.al.: "Possibility for tumor detection with fatty acid analogs." Nuclear Medicine and Biology. 18. 191-195 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Abe Y,Kubota K,et.al.: "Clinical assessment of therapeutic effects on cancer using ^<18>Fー2ーfluoroー2ーdeoxyglucose and positron emission tomography preliminary study of lung cancer." International Journal of Radiation Oncology and Biology and Physica. 19. 1005-1010 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kubota,et.al.: "Tracer feasibility for monitoring tumor radiotherapy:quadrupleーtracer study with ^<18>FDG or ^<18>FdUrd, ^<14>CーMet, ^3HーThd and ^<67>Ga citrate." Journal of Nuclear Medicine. 32. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kubota: "Rapid and sensitive responce of Carbon-11-L-Methionine Tumor uptake to irradiation" Journal of Nuclear Medicine. 30. 2012-2016 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 窪田和雄: "ポジトロン断層による新しい癌治療効果判定の基礎" 病態生理. 9. 151-153 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Kubota: "Evaluation of radiation effects on tumor by the uptake of L-〔methyl-^<11>C〕methionine" Journal of Nuclear Medicine. 30. 739 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi