• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵ランゲルハンス島の急速凍結保存に関する研究,特に生物学的機能維持と免疫原性について

研究課題

研究課題/領域番号 01570750
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関福井医科大学

研究代表者

中川原 儀三  福井医科大学, 医学部, 教授 (10019549)

研究分担者 野手 雅幸  福井医科大学, 医学部, 助手 (60189412)
小島 靖彦  福井医科大学, 医学部, 講師 (00135071)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード膵ラ島移植 / ラ島凍結保存 / islet cell cluster / immunoalteration / 分散ラ島細胞 / Pseudoislet / lavelling index / ラ島複製能 / 膵ラ島異種移植
研究概要

1.ゴ-ルデンハムスタ-膵より分離したラ島の,比較的急速な冷却速度(25℃/min)での凍結保存を試みた.解凍後のラ島の,組織学的所見や生物学的機能は保持されていた.これら1,000個の腎被膜下への同種同系移植実験では,移植後正常値を維持し,腎摘出にて再び高血糖となり,その移植効果が窺たが,recipientをFisher系STZ糖尿ラットとした異種移植実験では,対照の非凍結ラ島の移植と比べ,期待された免疫原性の低下は認められなかった.
2.ラ島を酵素処理し得られたラ島細胞を凍結保存し,解凍後培養を付加することで得られたラ島様組織(frozen and cultured islet cell cluster,以下FCIC)の組織学的及び生物学的機能の検索や,免疫原性の低下に関して検討した.その結果,
(1)FCICの組織像は,H.E.染色像でやや小さいながらも,一週間培養のみを付加した非分散培養ラ島(以下CI)とほぼ同様の形態を示し,グルコ-ス刺激によるインスリン分泌やインスリン含有量/DNA含有量比などからみた生物学的機能も,CIとほぼ同じ値を示した.
(2)ラ島細胞の凍結ー培養保存が,細胞膜蛋白に如何に影響するかをSDSーPAGEにて検討すると,EDTAーDispase処理によりラ島より分散されラ島細胞となった直後(IC)の細胞膜表面蛋白には,明瞭なbandは認めなかった.しかし,培養のみにより形成したラ島様組織(islet cell cluster,Pseudoislet,以下PI)やFCICには小数のbandの出現が認められたが,対照の一週間培養した非分散培養ラ島(CI)とは数量ともに異なるpatternであった.
(3)FCICの移植実験:recipientには,空腹時血糖が300mg/dl以上を維持したSTZ糖尿病ラットを用い,約1000個のFCICを左腎膜下に移植した.移植後,空腹時血糖および尿量を測定した.異系移植の対照には,CI約1000個を左腎被膜下に移植したラット(Fischer系→Lewis系)とし,生着日数を,血糖値が200mg/dl以上の値となった日までの日数とした.同種同系(Fischer系→Fischer系)移植では,移植後直ちに血糖の正常化を認め,移植8日目の左腎摘出により,血糖値は再び上昇した.同種異系(Fischer系→Lewis系)移植では,FCIC移植群の平均生着日数は12.5±5.0日であり,対照としたCI移植群の3.8±1.0日に比し有意な生着期間の延長が得られた.

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 福島 弥,小島 靖彦,野手 雅幸,中川原 儀三: "ハムスタ-ラ島の急速凍結保存に関する研究,ー第1報,急速凍結保存ラ島のviabilityについてー" 低温医学. 15. 3-6 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima,W.,Kojima,Y.Note,M.,Nakagawara,G.: "Cryopreservation of hamster pancreatic islets using fairly rapid cooling rate" Transplant.Proc.21. 2641-2643 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima,W.,Kojima,Y.,Note,M.,Nakagawara,G.: "Studies on cryopreservation of hamster pancreatic islets using a fairly rapid cooling rate" Low.Temp.Med.16. 5-7 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川原 儀三: "膵:ラ島における拒絶反応ーその実態と対策ー" 今日の移植. 4. 270-275 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima, W., Kojima, Y., Note, M., Nakagawa, G.: "Studies on cryopreservation of hamster pancreatic islets using a fairly rapid cooling rate-The viabilities of cryopreserved pancreatic islets-" Low. Temp. Med,. 15. 3-6 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima, W., Kojima, Y., Note, M., Nakagawara, G.: "Cryopreservation of hamster pancreatic islets using a fairly rapid cooling rate" Low. Temp. Med,. 21. 2641-2643 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima, W., Kojima, Y., Note, M., Nakagawara, G.: "Studies on cryopreservation of hamster pancreatic islets using a fairly rapid cooling rate" Low. Temp. Med,. 16. 5-7 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawara, G: "Immunologic problems in islet transplantation" Transplantation Now,. 4. 270-275 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島 弥,小島 靖彦,野手 雅幸,中川原 儀三: "ハムスタ-ラ島の急速凍結保存に関する研究,ー第1報,急速凍結保存ラ島のviabilityについてー" 低温医学. 15. 3-6 (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima,W.,Kojima,Y.,Note,M.,Nakagawara,G.: "Cryopreservation of hamster pancreatic islets using fairly rapid cooling rate" Transplant.Proc.21. 2641-2643 (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima,W.,Kojima,Y.,Note,M.,Nakagawara,G.: "Studies on cryopreservation of hamster pancreatic islets using a fairly rapid cooling rate" Low.Temp.Med.16. 5-7 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中川原 儀三: "膵:ラ島における拒絶反応ーその実態と対策ー" 今日の移植. 4. 270-275 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 福島 弥,小島 靖彦,野手 雅幸,中川原 儀三: "ハムスタ-ラ島の急速凍結保存に関する研究,ー第1報,急速凍結保存ラ島のviabilityについてー" 低温医学. 15. 3-6 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima,W.,Kojima,Y.,Note,M.,Nakagawara,G.: "Cryopreservation of hamster pancreatic islets using fairly rapid cooling rate" Transplant.Proc.21. 2641-2643 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 嶋田 紘,泉 俊昌,新本 修一,片山 寛次,野手 雅幸,広瀬 和郎,礒部 芳彰,関 弘明,小島 靖彦,中川原 儀三: "切除胆嚢癌の進展様式と術後成績の検討" 胆道. 4. 121-128 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima,W.,Kojima,Y.,Note,M.,Nakagawara,G.: "Studies on cryopreservation of hamster pancreatic islets using a fairly rapid cooling rate" Low Temp.Med.16. 5-7 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi