研究課題/領域番号 |
01570820
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
間中 信也 帝京大学, 医学部, 教授 (30107502)
|
研究分担者 |
指田 純 帝京大学, 医学部, 助手 (70187152)
平川 誠 帝京大学, 医学部, 助手 (30218771)
喜多村 孝幸 帝京大学, 医学部, 講師 (30186267)
高木 清 帝京大学, 医学部, 講師 (40197059)
小出 貢二 帝京大学, 医学部, 講師 (10161853)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 脳神経外科 / 定位脳手術 / パソコン / 3次元ディジタイザ- / CTスキャン / 3次元再構成 / 手術の精度向上 / ニュ-ロナビゲ-タ- / 脳外科開頭術 / 手術支援装置 / コンピュ-タ / 3次元位置モニタ- / 画像診断法 / 機械的ア-ム / 3次元座標変逆 |
研究概要 |
CTスキャンの普及を契機として、コンピュ-タによる解析を利用する三次元的な画像診断法が、脳外科の診断の主体を占めるようになった。しかし残念ながら従来の方法ではコンピュ-タ-で三次元的に捉えられた病巣の広がりを正確に実際の手術野に投射する事ができず、せっかくの位置情報が有効に利用できないままであった。三次元的位置情報が直接術野に反映できれば、より的確な位置に開頭・皮質切開を置くことができ、さらに迅速に目標に到達することも可能となるので、手術侵襲と手術時間を大幅に軽減することが可能である。我々はこれを実現するため手術中に頭蓋内の位置をCT画像の上に投射して表示する位置モニタ-装置の開発を進めた。 システムはパ-ソナルコンピュ-タと、CT画像入力用のイメ-ジスキャナ-、ア-ム型の3次元入力装置とからなる。頭部にキャリブレ-ション用の3つのマ-カ-を付けてCTを撮影。手術室ではこの3関節ア-ムで入力し、CT座標と患者頭部座標のキャリブレ-ションを行なう。実際に脳外科の手術に際して応用した。精度は最終的に3mmであった。脳外科の開頭手術に際して位置の誘導装置として十分に実用的であることを確認した。さらに位置表示のみならず、超音波エコ-装置、PET、CT、evoked potential、血管撮影等と組合せて応用範囲の拡大に成功した。本研究とは別途にわれわれが開発した。CTを積み重ねて3次元再構成し、立体画像を得る装置を本研究の3次元位置検出装置と組合せたことによって、術中に画像上で手術のシミュレ-ションに成功した。実際の手術に先立って開頭などの模擬表示を行なうことができた。
|