• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末梢血中塩酸パパベリン濃度測定による血管性インポテンスの鑑別診断に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570908
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関東邦大学

研究代表者

白井 將文 (白井 将文)  東邦大学, 医学部, 教授 (50004841)

研究分担者 高波 真佐治  東邦大学, 医学部, 講師 (60163226)
三浦 一陽  東邦大学, 医学部, 助教授 (00057697)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードインポテンス / 血管性インポテンス / 塩酸パパベリン / 陰茎周径増大曲線 / 勃起曲線 / 陰茎 / 勃起 / セフオチアム
研究概要

インポテンス患者に対し塩酸パパベリンを陰茎海綿体内に投与し,Mercury strain gauge,rubber strain gaugeやCaCl_2 strain gaugeで勃起状態を正確に記録し,その勃起曲線をパタ-ン分類するとともに,一部症例に対し末梢血中への塩酸パパベリンと流出量を高速液体クロマトグラフィ-で測定し勃起曲線のパタ-ンと比較検討した結果,勃起曲線のパタ-ンをみるだけで血管の障害の有無や動脈系が障害されているのか,静脈系が障害されているのか,あるいは両者が障害されているのかまで鑑別がある程度可能と考えられるようになった。しかし塩酸パパベリンの末梢血中への流出量を測定した症例はいまだ少なし断定的なことは言えなかった。その理由は塩酸パパベリンの測定が大変複雑だからである。そこでわれわれは塩酸パパベリンのように測定が複雑でなく,しかも塩酸パパベリンと同様の流出パタ-ンを示す物質はないか探索した結果セフオチアムが理想的な物質であることが判った。セフオチアムは抗生物質で血中で代謝されず,陰茎海綿体内に塩酸パパベリンと同時に注入し,末梢血中への流出量を同時に測定したところ両者の流出パタ-ンは極めて類似(相関係数0.82,危険率1%以下)しており,セフオチアムの測定で塩酸パパベリン測定の代用になることが判った。セフオチアムは抗生物質であるので塩酸パパベリンと同時に陰茎海綿体に注入すれば感染防止にもなり一石二鳥である。測定法は抗生物質であることから菌の発育阻止を利用して血中セフオチアム濃度を容易に測定でき,しかも測定値も安定していることが判った。そこでわれわれは塩酸パパベリンの流出濃度測定に代りセフオチアムの末梢血中濃度を測定し,勃起曲線のパタ-ン分類と関係を検討した結果,勃起曲線のパタ-ンをみるだけで血管障害の有無や障害の種類(動脈性か静脈性か)まで正確に鑑別可能であることが判った。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Kase,T.: "An attempt to classify vascular impotence using curve patterns representing increase in penile in penile diameter." International Journal of Impotence Research. 2(suppl,1). 81-85 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirai,M.: "Diagnosis and treatment of impotence." Aktuelle Urologie. 21(suppl,I). 129-134 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白井 將文: "インポテンスの診断" 医学のあゆみ. 152. 143-146 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白井 將文: "インポテンスの基礎と臨床ーその現状と問題点ー" 日本泌尿器科学会雑誌. 81. 965-981 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加瀬 隆久: "陰茎周径増大曲線のパタ-ン分類による血管性インポテンス分類の試み" 日本泌尿器科学会雑誌. 82. 190-195 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KASE, T. et al.: "An attempt to classify vascular impotence using curve patterns representing increase in penile diameter." International journal of importence research. 2(SUPPL.). 81-85 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAI, M. et al.: "Diagnosis and treatment of impotence." Aktuelle urologie. 21(SUPPL. I). 129-134 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAI, M.: "Diagnosis of impotence." Journal of clinical and experimental medicine. 152. 143-146 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAI, M.: "Basic and clinical research of impotence- its present situation and problems involved-." Japanese journal of urology. 81. 965-981 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KASE, T.: "An attempt to classify vascular impotence using penile erection curve patterns." Japanese fournal of urology. 82. 190-195 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kase,T.: "An attempt to classify vascular impotence using curve patterns representing increase in penile diameter." International Journal of Impotence Research. 2(suppl.1). 81-85 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai,M.: "Diagnosis and treatment of impotence." Aktuelle Urologie. 21(suppl.I). 129-134 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 白井 將文: "インポテンスの診断" 医学のあゆみ. 152. 143-146 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 白井 將文: "インポテンスの基礎と臨床 ーその現状と問題点ー" 日本泌尿器科学会雑誌. 81. 965-981 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 加瀬 隆久: "陰茎周径増大曲線のパタ-ン分類による血管性インポテンス分類の試み" 日本泌尿器科学会雑誌. 82. 190-195 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤隆久: "陰茎周径増大曲線のパタ-ン分類による血管性インポテンスの鑑別診断の試み" 日本泌尿器科学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi