• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜症における細胞性免疫機能の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01570928
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関京都大学

研究代表者

神崎 秀陽  京都大学, 医学部, 講師 (80135566)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1989年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード子宮内膜症 / 細胞性免疫機能 / リンパ球サブセット / NK(ナチュラルキラ-)活性 / 自己抗体 / 細胞ELISA / ナチュラルキラ-活性
研究概要

(1)子宮内膜症患者の末梢血リンパ球サブセットおよび各種自己抗体(抗核抗体、抗マイクロゾ-ム抗体、抗甲状線抗体、抗ENA抗体、ル-プスアンチコアグラント)、免疫グロブリン、補体などについて測定した。子宮内膜症群および対照正常婦人群共に、少数例で自己抗体の出現や免疫グロブリンの異常、リンパ球サブセットの偏位などが認められたが、両群の間に有為な差はなかった。(2)これら両群の血清にさらに正常男性血清を対照として加えて、子宮内膜細胞を標的とした細胞ELISA法を開発して検討した。子宮内膜細胞は子宮筋腫などの内膜に異常のない疾患で治療のために摘出された子宮内膜組織から、酵素処理、比重遠心などを組み合わせて採取し、均一に浮遊させた間質細胞を96穴マイクロプレ-トで培養して付着させた。このプレ-ト上で各被検血清をあらかじめ予備実験で得られた至適濃度(32ー64倍希釈)で添加し、1時間反応させた後十分に洗浄してビオチン化したヒツジ抗免疫グロブリンを加えた。発色はOPDで行い492mmにおける吸光度を被検血清の抗子宮内膜細胞表面抗原に対する抗体価として評価した。この新しい抗体検査法によって得られた男性群の平均値+2SDを正常上限として判定すると、子宮内膜症群では37.5%(6/16)が抗体陽性となり、一方正常婦人では12.5%(1/8)が陽性となった。この抗子宮内膜抗体と上記の各免疫パラメ-タ-の関連を詳細に検討してみると、抗子宮内膜抗体陽性の7例中3例は抗核抗体もしくは抗マイクロゾ-ム抗体が陽性あるいは偽陽性であった。また逆に、自己抗体が認められた5例中3例には抗子宮内膜抗体が存在していた。しかしながら、リンパ球サブセット、免疫グロブリン,補体などでは、抗子宮内膜抗体との関連は認められなかった。(3)さらに患者血清と対照婦人、男性の血清を非働化して、第3者のリンパ球をこの血清中に18ー24時間浮遊させ、K562細胞を標的としたNK(ナチュラルキラ-)活性を比較してみた。その結果、子宮内膜症患者の血清で処理した場合、他の2群に比べて有意にNK活性が低下しており、患者血清にはNK抑制作用することが明らかとなった。
これらの結果より、子宮内膜症では末梢血のレベルでの著明な免疫系の異常は伴わないこと、しかし内膜細胞に対する抗体の誘導されている例が多いこと、また子宮内膜症では血清中にNK活性抑制物質が出現しているという興味深い事実が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] 王 輝生,刈谷 方俊,神崎 秀陽,徳重 誠,佐藤 重恭,他: "子宮内膜症患者血清によるNK活性の抑制作用について" 産婦人科の進歩. 41. 271-273 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 刈谷 方俊,今井 公俊,神崎 秀陽,高倉 賢二,岡本 紀彦,他: "子宮内膜症患者における免疫機能に関する検討" 日本不妊学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori,H.Kanzaki,E.Mori,: "Produetion of human heterephile anti bodies.III.In vitro spesibic stinulation and immortalozation of human lymphoeytes" Japan J Exp Med. 59. 65-72 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida.M,Kanzaki.H,Kariya.M,Emu.N,Imai.K,et al.: "Reduction of interleukimー2ーreceptor expression on retroPlecetal blood lymphocytes in human pregnony" Am J Reprad Immuuol. 22. 1-3 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai,K,Maeda,M.Fujiwara.H,Okamoto,N.Kanzaki.H,et al,: "Human endometrial stromal cells and decicuol cells expross anuivopeptolase N(CDBantigem) and neutral eudopeptidase(CD10autigem)" Am.J Obstet Gynecol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kariya,M.Kanzaki.H,Takakura.K,Imai.K, Okamoto.N, et el.: "Imterleukim・1 inhibits <in vitro>___ー decidualization of human endometrial stroMal cells" J Clin Endocrinol Metab.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神崎 秀陽,森 崇英: "医科臨床免疫学 「妊孕現象と免疫」" 医歯薬出版株式会社,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki.H,Sato.S,Mori,T,: "Maternal T bymphoeytes in human olecidualized eudometrium Inc:Deuelopment op proimploutation embry os aud their ekvironment(eds).Yoshinaga,K.E Mori.T).PP,447ー457" Alan R.Liss,Inc.,NY,USA, (474)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, A., Mori, Ts., Mori, E., Tatsumi, K., Kanzaki, H. Mori, T.: "Effects of the supernatants of mixed limphocyte cultur and decidual cell line culture on mouse embryo development in vitro." Journal of In Vitro Fertilization and Embryo Transfer. 6. 59-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki, H., Sato, S., Mori, T.: "Maternal T lymphocytes in human decidualized emdometrium." Development of Preimplantation Emsyos and Their Environment, ed. Yosida, K & Mori, T.Alan R Liss Inc, NY. 447-457 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,. Ts. Kanzaki, H., Mori, E.: "Production of human heterophile antibodie. III. In vitro specific stimulation and immoratalization of humam lymphocytes." Japan J. Exp. Med.59(2). 65-72 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yosida, M., Kanzaki, H., Sato. S., Kriya,. M., Uchida,. A., Kasakura,. S., Mori,. T.: "Detection of immunoregulatory factors in retroplacental serum in human pregnancy" Am. J. Reprod. Immunol.19. 141-145 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yshida, M., Kanzaki, H., Sato, S., Tokushige, M., Mori, T.: "tady on the function of maternal lymphocytes at feto-natermal interface." First Lake Shirakaba Placenta S Conference, ed. Nakayama, T. & Makino, T.106-116 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M., Kanzaki, H., Kariya, M. Emi, N., Imai, K. Okamoto, N., Uchida, A., Kasakura, S., Mori, T.: "Reduction of interleukin-2-rescptor expression on retroplacental blood lymphocytes in human pregnancy." Am. J. Reprod. Immunol. 22. 1-3 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, S., Kanzaki, H., Yohida, M., Tokushige, M., Wang, H. S, Kriya, M., Okamoto, N., Kriya, Y., Uchida, A., Kasakura, S., Mori, T.: "Studies on T-lineage cells in human decidual of first trimester pregnancies." Am. J. Reprod. Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki, H., Crainie, M., Lin, H., Yui, J., Guilbert, L. J., Mori, T., Wegmann T. G.: "The in situ expression of GM-CSF mRNA at the maternal-fatal interface." Growth Factors.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kriya, M., Kanzaki, H., Tkakura, K., Imai, K., Okamoto, N., Emi, N., Kariya, Y., Mori, T.: "Interleukin-1 inhibits in vitro decidualization of human end metrial stromal cells" J. clin Endocl. Metab.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, N., Uchida, A., Takakura, K., Kariya, Y., Kanzaki, H., Riittinen, L., Koistinen, R., Seppala, M., Mori, T.: "Suppression by human placental protein 14 of natural killer cell activaty and T cell proliferative response." J. Clin. Invest.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, K., Maeda, M., Fujiwara, H., Okamoto, N., Kariya, M., Emi, N., Takakura, K., Kanzaki, H., Mori, T.: "Human endometrial stromal cells and decidual cells express aminopeptidase N(CD13 antigen) and neutral endopeptidase (CD 10antigen)" Am. J. Obstet. Gynecol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emi, N., Kanzaki, H., Yoshida, M., Takakura, K., Kariya, M., Okamoto, N., Imai, K., Mori, T.: "Lymphocytes stimulates progesterone production by human granulosa luteal cells" Am. J. Obstet. Gynecol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辰己 賢一,野田 洋一,神崎 秀陽,森 崇英: "着床障害" 産婦人科の世界. 42. 599-605 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 刈谷 方俊,今井 公俊,神崎 秀陽,高倉 賢二,岡本 紀彦,江見 信之,藤原 浩,前田 道之,森 崇英: "子宮内膜症患者における免疫機能に関する検討" 日本不妊学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M,Kanzaki H,Kariya M,Emi N,Imai K,Okamoto N,Uchida A,Kasakura S,Mori T.: "Reduction of interleukinー2ーreceptor expressien on retroplacental blood lymphacytes in bumam preguancy" American Journal of Reproducfine logy. 22. 1-3 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Imai K,Maeda M,Fujiwara H,Okamoto N,Kariya M,Emi N,Takakura K,Kanzaki H,Mori T.: "Human eudometrial stromal cells and decidual cells express amiuspeptidas N(CDB amtigen)and neutral endo peptidase(CD10 amtigen)." American Journal of Obstetries and Gynecology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kariya M,Kanzaki H,Takakura K,Imai K,Okamoto N,Emi N,Kariya Y,Mori T.: "Interleukinー1 inhibits in vtro decidualization of human endometrial stromal cells." The Journal of Clirical Endocrivology and Metabolism.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 神崎 秀陽,森 崇英: "医科臨床免疫学「妊孕現象と免疫」" 医歯薬出版株式会社,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 神崎 秀陽,王 輝生,佐藤 重恭,吉田 益美,森 崇英: "卒後産科婦人科学,生殖医学編「妊娠の免疫調節」" 金原出版株式会社,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 王輝生,刈谷方俊,神崎秀陽,徳重誠,佐藤重恭,他: "子宮内膜症患者血清によるNK活性の抑制作用について" 産婦人科の進歩. 41. 271-273 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田益美,神崎秀陽,森崇英: "胎児拒絶反応阻止におけるMHCの役割" 臨床免疫. 21. 1393-1400 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Fukuda,T.Mori,E.Mori,K.Tatsumi,H.Kanzaki,et al: "Effects of the supernatants of mixed lymphocyte cultures and decidual cell line cultures on mouse embryo development in vitro" Journal of in Vitro Fertilization and Embryo Transfer. 6. 59-64 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mori,H.Kanzaki,E.Mori: "Production of human heterophile antibodies III.In vitro specific stimulation and immortalization of human lymphocytes" Japan J Exp Med. 59. 65-72 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshida,H.Kanzaki,M.Tokushige,S.Sato,M.Kariya,et al: "Detection of immunoregulatory factors in retroplacental serum in human pregnancy" American Journal of Reproductive Immunology. 19. 141-145 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kanzaki,S.Sato,T.Mori: "Maternal T lymphocytes in human decidualized endometrium In:Development of preimplantation embryos and their environment(ed.K.Yoshinaga,T.Mori),pp.447-457" Alan R.Liss,Inc.,NY,USA, 474 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi