• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高眼圧症の視神経内グリア細胞に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 01570973
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関山梨医科大学

研究代表者

塚原 重雄  山梨医科大学, 医学部, 教授 (80010073)

研究分担者 古田 仁志  山梨医科大学, 医学部, 講師 (60165488)
細田 源浩  山梨医科大学, 医学部, 医員
今井 雅仁  山梨医科大学, 医学部, 助手 (90193656)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードグリア細胞 / 篩板 / 軸索細胞骨格 / 急速凍結 / ディープエッチング / 緑内障 / 視神経軸索 / 細胞外マトリックス / quickーfreeze / deepーetch / 猿 / 視神経 / 緑内障性陥凹 / 神経膠細胞 / 実験的緑内障 / GFAP / BrdU / 白色家兎 / 免疫組織化学 / モノクロ-ナル抗人 / GFAP抗体 / 光顕 / 高眼圧 / ブロモデオキシウリジン(BRDu)
研究概要

本研究実施に際して、当初は免疫組織化学的手法を光顕及び電顕観察に用いて、高眼圧におけるグリア細胞を中心とした視神経乳頭部の組織学的変化を捉えるものであったが、各種組織の微細構造の変化を捉えるには従来の光顕及び電顕所見だけでは十分でないことが分かり、代って組織をより自然な状態で、三次元でより高い解析が可能な急速凍結、ディープエッチング法を用いて検討した。実験動物として当初はサルを用いたが、一連の実験を行うに経費が掛かりすぎるため、モルモットに変更した。モルモットの視神経乳頭部は、篩板後部まで有髄神経で篩板部から無髄神経になり眼球内へ移行していき、ヒトの視神経乳頭部と同じ組織形態を有しているため緑内障における視神経乳頭部の変化を捉えるには有用なモデルと思われた。
今回の研究では急速凍結、ディープエッチング法という新しい手法により正常眼での視神経乳頭部の微細構造を捉えることが出来た。特に篩板を通過する視神経軸索の内部構造の観察には本法は大変優れ、神経軸索内の微小管、神経フィラメントなどの骨格蛋白が明瞭に描出されたばかりか、これらをつなぐクロスリンカーも同定することが出来た。更にグリア細胞内構造、篩板細胞外マトリックスの微細構造、及びこれらの微細構造と視神経軸索の形態学的関係も明かにすることが出来、手法の有用性が証明された。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 古田 仁志,塚原 重雄,James D Lindsey,Robert N Weinreb: "Deep-etching法によるモルモット視神経乳頭部微細構造の観察" 日本眼科学会雑誌. 97. 81-88 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Furuta,James D Lindsey,Robert N Weinreb: "The cytoskeletal ultrastructure of guinea pig optic nerve at the lamina cribrosa." Journal of Glaucoma. 1. 117-124 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Furuta,James D Lindsey,Robert N Weinreb: "The ultrastructure of glial cells and extracellular matrix in the guinea pig lamina cribrosa."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Furuta,Shigeo Tsukahara,James D Lindsey,Robert N Weinreb: "Ultrastructural study of guinea pig optic nerve head using deep-etch technique." Acta Societatis Ophthalmologicae Japonicae. 97. 81-88 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Furuta,James D Lindsey,Robert N Weinreb: "The cytoskeletal ultrastructure of guinea pig optic nerve at the lamina cribrosa." Journal of Glaucoma. 1. 117-124 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Furuta,James D Lindsey,Robert N Weinreb: "The ultrastructure of glial cells and extracellular matrix in the guinea pig lamina cribrosa."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古田 仁志,塚原 重雄,James D.Lindsey,Robert N.Weinreb: "QuickーFreeze,DeepーEtch,RotaryーShadow法によるモルモット視神経乳頭部微細構造の観察。"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Furuta,James D.Lindsey,Robert N.Weinreb: "The cytoskeletal ultrastructure of guinea pig optic nerve at the lamina cribrosa."

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Furuta,James D.Lindsey,Robert N.Weinreb: "The ultrastructure of glial cells and extracellular matrix in the guinea pig lamina cribrosa."

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi