• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耳下腺アミラ-ゼ分泌における蛋白質リン酸化の役割

研究課題

研究課題/領域番号 01571024
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東日本学園大学

研究代表者

田隈 泰信  東日本学園大学, 歯学部, 講師 (40095336)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード耳下腺アミラ-ゼ / アミラ-ゼ分泌 / サポニン / cAMP依存性蛋白リン酸化酵素 / cAMP誘導体 / RpーcAMPS / オカダ酸 / 阻害剤 / cAMPアンタゴニスト / 蛋白脱リン酸化酵素 / サポニン処理細胞 / 部位選択性cAMPアナログ / 耳下腺細胞 / 蛋白リン酸化
研究概要

cAMP,カルシウム,ジアシルグリセロ-ルなど耳下腺のアミラ-ゼ分泌を刺激する細胞内メディエ-タ-は、それぞれcAMP依存性蛋白リン酸化酵素(Aキナ-ゼ)など対応する蛋白リン酸化酵素を活性化し、蛋白リン酸化を亢進することが知られている。しかし、耳下腺ではリン酸化蛋白が分泌に関与している証拠はない。本研究ではcAMPによるアミラ-ゼ分泌に焦点をしぼり蛋白質リン酸化の役割を検討した。得られた結果はおおよそ以下のとおりである。
1.サポニン処理耳下腺細胞を1〜1000μMのcAMPおよびその誘導体とインキュベ-ションし、アミラ-ゼ分泌と21K・26K蛋白のリン酸化の程度を比較した所、両者は大変よく相関した。2.Aキナ-ゼの調節サブユニットにある二ケ所のcAMP結合部位に選択的親和性をもつcAMP誘導体を組合せて培養液に加えた所、単独の効果の和よりも大きな分泌促進が認められた。3.調節サブユニットに結合するが触媒サブニットを遊離しないRpーcAMPS(cAMPアンタゴニスト)をサポニン処理細胞に導入した所、分泌促進は全く見られず、逆にcAMPにより分泌が競合的に阻害された。これらの結果は、アミラ-ゼ分泌過程へのAキナ-ゼの関与を確実なものとした。
対照的に、4.Aキナ-ゼ阻害剤はcAMPによる蛋白リン酸化を著しく抑制したが、アミラ-ゼ分泌はほとんど低下しなかった。5.蛋白質の脱リン酸化酵素を阻害し蛋白リン酸化を亢進する作用をもつオカダ酸は、cAMPによる蛋白リン酸化を増強したが、分泌増強効果は見られず、逆に分泌抑制が認められた。これらの結果は、cAMPによる蛋白リン酸化が低下しても、また、亢進しても、アミラ-ゼ分泌の低下や増強が確認されないことから、蛋白リン酸化とアミラ-ゼ分泌の連関を支持しなかった。Aキナ-ゼに蛋白リン酸化以外の作用があるか否か、大変興味深い。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Taishin Takuma: "Evidence for the involvement of cAMPーdependent protein kinase in the exocytosis of amylase from parotid acinar cells." J.Biochemistry. 108. 99-102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma: "Propranolol inhibits cyclic AMP accumulation and amylase secretion in parotid acinar cells stimulated by isobutylmethyxanthine and forskolin." Biochim.Biophys.Acta. 1052. 461-466 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma and Tokuro Ichida: "Effect of okadaic acid on amylase exocytosis from parotid acini." J.Biochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma and Tokuro Ichida: "Cyclic AMP antagonist RpーcAMPS inhibits amylase exocytosis from saponinーpermeabilized parotid acini." J. Biochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma: "Evidence for the involvement of cAMP-dependent protein kinase in the exocytosis of amylase from parotid acinar cells." J. Biochemistry. 108. 99-102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma: "Propranolol inhibits cyclic AMP accumulation and amylase secretion in parotid acinar cells stimulated by isobutylmethylxanthine and forskolin." Biochim. Biophys. Acta. 1052. 461-466 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma and Tokuro Ichida: "Effect of okadaic acid on amylase exocytosis from parotid acini." J. Biochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma and Tokuro Ichida: "Cyclic AMP antagonist Rp-cAMPS inhibits amylase exocytosis from saponin-permeabilized parotid acini." J. Biochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taishin Takuma and Tokuro Ichida: "Effect of okadaic acid on amylase exocytosis from parotid acini." J. Biochemistry.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Taishin Takuma and Tokuro Ichida: "Cyclic ANP antagonist RpーcAMPS inhibits amylase exocytosis from saponinーpermeabilized parotid acini." J. Biochemistry.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Taishin Takuma: "Evidence for the involvemen of cAMP-dependent protein kinase in the exocytosis of amylase from parotid acinar cells." J.Biochemistry.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Taishin Takuma: "Propranolol inhibits cyclic AMP accumulation and amylase secretion in parotid acinar cells stimulated by isobutylmethylxanthine and forskolin." Biochim,Biophys,Acta.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi