• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経成長因子の褐色細胞腫PC12細胞分化作用に対する細胞外ATPの影響

研究課題

研究課題/領域番号 01571027
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関明海大学

研究代表者

山田 正三  明海大学, 医学部, 教授 (30049358)

研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード細胞外ATP / 褐色細胞腫細胞PC12 / 神経成長因子 / 細胞内カルシウム / サイクリックAMP / P_2プリナ-ジックリセプタ- / カテコ-ルアミン放出 / ド-パミン生産 / カルシウムチャンネル / 神経細胞分化 / 神経突起形成
研究概要

褐色細胞腫細胞を用い,細胞に対するATPの作用と,この細胞への神経成長因子(NGF)の作用に対する影響について検討し以下の結果を得た.(1)ATPはPC12hの増殖を阻害した.この増殖阻害効果はNGFの存在に関わりなく観察された.(2)ATPはNGFによる神経突起伸長を促進した.これは突起形成の頻度の増加というより突起長を増加させる効果である.AMPでも似た効果が観察されたが,ATP,次いでADPの方が強い効果があった.(3)PC12細胞の核内蛋白質,SMP,はNGFによってリン酸化促進が起きるが,ATPもリン酸化を促進した.この効果は低濃度ではATPに特異的であるが,高濃度ではAMP,ADOでも観察された.(4)ATPは細胞内Ca^<2+>を一過的に上昇させた.このCa^<2+>の約60%はinfluxによるものであり,他は細胞内貯蔵部位からのmobilizationによるものである.(5)ATPはPC12h細胞からのカテコ-ルアミン(CA)放出を起こさせた.CA放出の90%以上は外液からのCa^<2+> infl/xに依存しているが,EGTA存在下でKC1ではCA放出が起きない条件下でも,ATPによる放出がわずかに(〜10%)観察された.ATPのPC12に対する作用は早い応答ではP_2 purinergic receptorを介したCa^<2+>のinfluxとmobilizationによる細胞内Ca^<2+>上昇に依存しているが,遅い応答では,Ca^<2+>経路と,ATPに由来するAMP,ADOによって刺激されるサイクリックAMP経路の効果が複雑に組合わさって現われてくるので純粋にATPだけの効果を観察するのはほとんど不可能である.しかし,ATPは生体内においてもAMP,ADOを生成し,共同して細胞の機能を調節すると考えられるので全体をATPの作用としてとらえた.

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] 中川 幹也: "Teratoma 402X細胞のNADPH特異性ジヒドロプテリジン還元酵素に対するretinoic acid,dibutyyl cyclic AMP,および神経成長因子の影響." 明海歯学誌. 19. 94-101 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Simultaneous determination of GTP cyclohydrolase activity and biopterin content in pheochromocytoma PC12h cells." J.Meikai Univ.Sch.Dent.19. 197-203 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoruko AONO: "Increase in intracellular Ca^<2+> level and modulation of nerve growth factor action on pheochromocytoma PC12h cells by extracellular ATP." J.Meikai Univ.Sch.Dent.19. 221-229 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野沢 智史: "In vivoおよびin vitroにおけるpheochromocytoma PC12h細胞のdopmaine生成能." 明海歯学誌. 20. 151-157 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野沢 智史: "褐色細胞腫細胞PC12hにるノルエピネフリン取り込みと細胞内ド-パ,ド-パミン含量に対するreserpineおよびnomifensineの影響." 明海歯学誌. 22.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of nerve growth factor and dibutyryl cyclic AMP on biopterin and catecholamine levels of PC12h pheochromocytoma cells." Pteridines. 3. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "ATP-induced release of catecholamines from pheochromocytoma PC12h cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Cyclic AMP inhibition of catecholamine transport by pheochromocytoma PC12h cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Enzymes in glycolytic pathway.In:Dynamic Aspect of Dental Pulp (Inoki,R.,Kudo,T.,& Olgart,L.,eds.)" Chapman and Hall,New York, 18 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of actinomycin D and cycloheximide on the nerve growth factor (NGF)-induced increase in biopterin level of pheochromocytoma PC12h cells.in Pterins and biogenic Amines in Neurolog,Pediatrics,and Immunology.(Blau,N.,Curtius,H.C.,Levine,R.A.,& Cotton,R.G.H.,eds.)" Lakeshore Publishing,Grosse Pointe,USA, 8 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells:Effect of nerve growth factor (NGF) treatment of the cells.In:Pterins and Biogenic Amines in Neurology,Pediatrics,and Immunology.(Blau,N.,Curtius,H.C.,Levine,R.A.,&Cotton,R.G.H.,eds.)" Lakeshore Publishing,Grosse Pointe,USA, 9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikiya NAKAGAWA: "Effect of retinoic acid, dibutyryl cyclic AMP, and nerve growth factor on NADPH-specific dihydropteridine reductase of teratoma 402AX cells in cyulture." J. Meikai Univ. Sch. Dent.19. 94-101 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Simultaneous determination of GTP cyclohydrolase activity and biopterin content in pheochromocytoma PC12h cells." J. Meikai Univ. Sch. Dent.19. 197-203 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoruko AONO: "Increase in intracellular Ca^<2+> level and modulation of nerve growth factor action on pheochromocytoma PC12h cells by extracellular ATP." J. Meikai Univ. Sch. Dent.19. 221-229 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Enzymes in glycolytic pathway." Dynamic Aspect of Dental Pulp. Chapman and Hall, New York. 203-220 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi ONOZAWA: "In vivo and in vitro assays for the dopamine-producing activity of rat pheochromocytoma PC12h cells." J. Meikai Univ. Sch. Dent.20. 151-157 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of actinomycin D and cycloheximide on the nerve growth factor (NGF)-induced increase in biopterin level of pheochromocytoma PC12h cells." Pterins and Biogenic Amines in Neurolog, Pediatrics, and in Neurolog, Pediatrics, and Immunology.Lakeshore Publishing, Grosse Ponite. 101-108 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells : Effect of nerve growth factor (NGF) treatment of the cells." Pterins and Biogenic Amines in Neurolog, Pediatrics, and in Neurolog, Pediatrics, and Immunology.Lakeshore Publishing, Grosse Ponite. 108-117 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi ONOZAWA: "Inhibition of norepinephrine uptake of pheochromo-cytoma cells by reserpine and nomifensine and their effects on dopa and dopamine contents of the cells." J. Meikai Univ. Sch. Dent. 21.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of nerve growth factor and dibutyryl cyclic AMP on biopterin and catecholamine levels of PC12h pheochromocytoma cells." Pteridines. 3.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "ATP-Induced release of catecholamines from pheochromocytoma PC12h cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Cyclic ATP inhibition of catecholamine transport by pheochromocytoma PC12h cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野沢 智史: "In vivoおよびin vitroにおけるpheochromocytoma PC12h細胞のdopmaine生成能。" 明海歯学誌. 20,. 151-157 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小野沢 智史: "褐色細胞腫細胞PC12hにるノルエピネフリン取り込みと細胞内ド-パ,ド-パミン含量に対するreserpineおよびnomifensineの影響。" 明海歯学誌. 21. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of nerve growth factor and dib utyryi cyclic AMP on biopterin and catecholamine levels of PC12h Pheochromoc" Pteridines. 1992.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "ATPーinduced release of catecholamines from pheochromocytoma PC12h cells."

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Cyclic AMP inhibition of catecholamine transport by pheochromocytoma PC12h cells."

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of actinomycin D and cycloheximide on the nerve growth factor(NGF)ーinduced increase in biopterin level of pheochromocytoma PC12h cells.in Pterins and Biogenic Amines in Neurolog,Pediatrics,and Immunology.(Blau,N.,Curtius,H.C.,Levine,R.A.,& Cotton,R.G.H.,eds.)" Lakeshore Publishing,Grosse Pinte,USA, 8 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells.in Pterins and Biogenic Amines in Neurolog,Pediatrics,and Immunology.(Blau,N.,Curtius,H.C.,Levine,R.A.,& Cotton,R.G.H.,eds.)" Lakeshore Publishing,Groose Pointe,USA, 9 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Simultaneous determination of GTP cyclohydrolase activity and biopterin content in pheochromocytoma PC12h cells." J.Meikai Univ.Sch.Dent.19. 197-203 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kaoruko AONO: "Increase in intracellular Ca^<2+> level and modulation of nerve growth factor action on pheochromocytoma PC12h cells by extracellular ATP." J.Meikai Univ.Sch.Dent.19. 221-229 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of actinomycin D and cycloheximide on the nerve growth factorーinduced increase in biopterin level of pheochromocytoma PC12h cells." Pteridines and Related Biogenic Amines in Neuropsychiatry, Pediatrics Pediatrics, and Immunology 1990.(Blau,N.,Curtius,H.Ch.,Levine,R.A.&Cotton,G.H.R.,eds.)Lakeshore Publishing,Grosse Pointe.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells: Effect of nerve growth factor treatment of the cells." Pteridines and Related Biogenic Amines in Neuropsychiatry,Pediatrics Pediatrics,and Immunology 1990.(Blau,N.,Curtius,H.Ch.,Levine,R.A.&Cotton,G.H.R.,eds.)Lakeshore Publishing, Grosse Pointe.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "Effect of actinomycin D and cycloheximide on the nerve growth factor(NGF)-induced increase in BP level of pheochromocytoma PC12h cells." Pteridiens. 2. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "GTP cyclohydrolase of pheochromocytoma PC12h cells:Effect of nerve growth factor(NGF)treatment of the cells." Pteridiens. 2. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中川幹也: "Teratoma 402AX 細胞のNADH特異性ジヒドロプテリジン還元酵素に対するretinoic acid,dibutyryl cyclic AMP、および神経成長因子の影響" 明海大学歯学雑誌. 19. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kaoruko AONO: "Extracellular ATP increases cytosolic calcium ion level and enhances nerve growth factor-induced neurite outgrowth from PC12h pheohromocytoma cells."

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo NAKANISHI: "“Enzymes in glycolytic pathway"in Dynamic Aspects of Dental Pulp(Inoki,R.,Kudo,T.,& Olgart,L.,eds.)pp.203-220" Chapman and Hall ltd., (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi