• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺のプロティンキナ-ゼCを活性化するジアシルグリセロ-ルの起源と消長

研究課題

研究課題/領域番号 01571034
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関朝日大学

研究代表者

横田 豊  朝日大学, 歯学部, 教授 (40075990)

研究分担者 槙 順玉 (愼 順玉)  朝日大学, 歯学部, 助手 (30226336)
水野 真子  朝日大学, 歯学部, 助手 (80181907)
八代 耕児  朝日大学, 歯学部, 講師 (50182316)
亀山 泰永  朝日大学, 歯学部, 助教授 (50161245)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードジアシリグリセロ-ル / 膜脂質 / エ-テル型燐脂質 / アシル鎖組成 / ホスホリパ-ゼA_2 / リゾ燐脂質アシルトランスフェラ-ゼ / 分泌顆粒 / ラット唾液腺 / ジアシルグリセロ-ル / 脂肪酸組成 / ホスホリパ-ゼC / リン脂質 / イソプロテレノ-ル / アミラ-ゼ分泌
研究概要

生体膜の主要構成要員である各種膜脂質は固有の代謝系を介して外来刺激を細胞内に特定の情報として伝達する動的教能を果たしている。そのうに刺激受溶体とアゴニストの結合によって開始される情報伝達機構には新しく生成したジアルシルグリセロ-ル(DAG)がプロティンキナ-ゼCと結合してCa^<++>に対する感受性を増大させ,活性化される経路が知られ,唾液腺においても重要な分泌応答機能発現に関与していることが報告されている。本研究はこのような現状から本機構に関連したDAGに実態,即ち細胞内での存在特性,アシル鎖特性とその決定要因などについて観察を行ってきた。
このうちラット顎下腺並びに耳下腺ホモジネ-トから分画したDAGのアシル鎖特制は79%以上が飽和脂肪酸(16:0,18:0)であり,不飽和脂肪酸は約13%のオレイン酸以外,高度不飽和脂肪酸は微少成分であった。このタノラミン(PC,PE)などとは異なる。したがって情報伝達に関与するDAGの snー2 位の高度不飽和脂肪酸の存在特性は燐脂質からの転換か,同位の組成の組み変え機構が考えられた。この点ではミクロソ-ムに存在するホスホリパ-ゼA_2(PLーA_2),1ーアシルグリセロ燐酸及びホスホコリンアシトランスフェラ-ゼ(GP(C)ATase)などの活性発現に係る特性を明確にした。更に従来微量成分として取り扱われたエ-テル型燐脂質の膜における存在比率とその脂肪酸組成の哲量並びに 1ーアルケニルーGPC ATase 活性の特定から本研究に新しい分野を開くことができた。更に一連の機構には分泌応答系の分泌顆粒膜と腺細胞膜融合機構が連運する可能性を膜結合性 PLーA_2活性の特定と共に示唆するこてができた。
DAGの特性に係る以上の研究成果は分泌刺激に応答する腺細胞内代謝の基礎的事項を明確にしたと評価している。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Koji Yashiro: "Phospholipid metabolism in rat submandibular gland.Positional distribution of fatty acids in phospatidylーcholine and microsomal lysophospholipid acytransferase system concerning proliferation" Biochimica et Biophysica Acta. 1005. 56-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masako Mizuno: "Biochemical and Physical analysis of subcellular membranes in rat parotid gland enlarged by chronic isoproterenol administration" Comparative Biochemistry and Physiolgy. 96B. 171-176 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横田 豊: "唾液分泌機構の生化学的研究" 岐阜歯科学会雑誌. Special issue. 265-287 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masako Mizuno: "Characterization of secretory granular membranes from rat parotid gland: analysis of membrane lipid composition and fluidity" Japanese Journal of Oral Biology. 32. 563-573 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八代 耕児: "イソプロテレノ-ルの連続投与による唾液腺の遊離脂肪酸組成の変動" 岐阜歯科学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masako Mizuno: "Ca^<2+>ーIndepent phospholipase A_2 activity associated with secretory granular in rat parotid gland" Biochimica et Biophysica Acta.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yashiro, K., Kameyama, Y., Mizuno, M., Hayashi, S., Sakashita, Y. and Yokota, Y.: "Phospholipid metabolism in rat submandibular gland. Positional distribution of fatty acids in phosphatidylcholine and microsomal lysophospholipid acyltransferase systems concerning proliferation" Biochimica et Biophysica Acta. 1005. 56-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M., Yashiro, K., Kameyama, Y., Hayashi, S., Sakashita, Y. and Yokota, Y.: "Biochemical and physical analysis of subcellular membranes in rat parotid gland enlarged by chronic isoproterenol administration" Comparative Biochemistry and Physiology. 96B. 171-176 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokota, Y.: "Biochemical studies on mechanism of saliva secretion" Journal of Gifu Dental Society, Special issue for 20th anniversary of Asahi University. 265-287 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M., Kameyama, Y., Yashiro, K. and Yokota, Y.: "Characterization of secretory granular membranes from rat parotid gland : Analysis of membrane lipid composition and fluidity" Japanese Journal of Oral Biology. 32. 563-573 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yashiro, K., Shin, S., Sakashita, Y., Himejima, A., Mori, A., Yoshida, M. and Yokota, Y.: "Changes in the free fatty acid composition of rat salivary glands induced by chronic administration of isoproterenol" Journal of Gifu Dental Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M., Kameyama, Y. and Yokota, Y.: "Ca^<2+>-Independent phospholipase A_2 activity associated with secretory granular membranes in rat parotid gland" Biochimica et Biophysica Acta.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masako Mizuno: "Biochemical and physical analysis of subcellular membranes in rat parotid gland enlarged by chronic isoproterenol administration" Comparative Biochemistry and Physiology. 96B. 171-176 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 横田 豊: "唾液分泌機構の生化学的研究" 岐阜歯科学会雑誌. Special issue. 265-287 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masako Mizuno: "Characterization of secretory granular membranes from rat parotid gland: analysis of membrane lipid composition and fluidity" Japanese Journal of Oral Biology. 32. 563-573 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 八代 耕児: "イソプロテレノ-ルの連続投与による唾液腺の遊離脂肪酸組成の変動" 岐阜歯科学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masako Mizuno: "Ca^<2+>ーIndependent phospholipase A_2 activity associated with secretory granular membranes in rat parotid gland" Biochimica et Biophysica Acta.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Yashiro: "Comparison of phospholipid Ν-methylation activity in rat submandibular salivary gland and liver" Archives of Oral Biology. 34. 203-208 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Yashiro: "Phospholipid metabolism in rat submandibular gland.Positional distribution of fatty acids in phosphatidylcholine and microsomal lysophospholipid acyltransferase systems concerning proliferation" Biochimica et Biophysica Acta. 1005. 56-64 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Masako Mizuno: "Biochemical and physical analysis of subcellular membranes in rat parotid gland enlarged by chronic isoproterenol administration" Comparative Biochemistry and Physiology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi