• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁場中プラズマの輸送過程に関する理論・シュミレ-ション研究

研究課題

研究課題/領域番号 01580012
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 プラズマ理工学
研究機関広島大学

研究代表者

西川 恭治  広島大学, 理学部, 教授 (40025309)

研究分担者 草野 完也  広島大学, 理学部, 助手 (70183796)
田中 基彦  文部省, 核融合科学研究所・理論シミュレーションセンター, 助教授 (80167501)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1989年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードプラズマ / 磁場閉じこめ / 輸送 / 粒子シミュレ-ション / 巨視的スケ-ル / 動重力 / ドリフト流束 / コ-ド開発 / 核融合 / マクロ(巨視的)スケ-ル / 運動論 / 完全インプリシット / キンク不安定性 / プラズマ非線形現象 / 磁気流体 / マクロ(巨視)スケ-ル / 粒子軌道 / ヘリカル・キンク不安定性
研究概要

この研究では、トカマク等の磁気閉じ込め核融合プラズマにおける、粒子・エネルギ-輸送問題を、粒子運動論的側面からとらえ、それを現象本来の巨視的スケ-ルにおいて研究することが目標であった。その一つの手段が粒子シミュレ-ションであり、このため、低周波・大空間スケ-ルにおいて「非一様・非線形」の超高温プラズマを扱うことが出来るマクロスケ-ル粒子コ-ドの開発を行った。その結果、昭和59年度に開発されたマクロスケ-ル粒子コ-ドの開発が、「ほぼ一様」な密度・磁場分布を持つ磁化プラズマについて、平成元年度中に完成させることができた。それに続いて平成2年度には、密度・磁場の「非一様性」を有する超高温プラズマ中での、巨視的且つ運動論的な非線形象を取り扱うことを目指して、上記計算機コ-ドの改良を行った。すなわち、次の3条件:1)時間の特性サイズが電子の時間スケ-ルに比べて十分大きいこと(△t》ω_<PA>^<ー1>, ω_<PA>^<ー1>)、2)強い密度・磁場の非一様性が扱えること、3)ト-ラス形伏、非円形ポロイダル断面など、自由な形状を扱えること、のなかですでに満たされている1)のほかに2)を満たすようなコ-ドの改良を行った。こうして大筋の作業は完了したが、なお細部及び項目3)については、今後の作業継続が必要である。それは、新設された核融合科学研究所理論シミュレ-ションセンタ-において受け継がれる予定である。
一方、解析的研究では、高周波電磁場のもとでの動重力によるプラズマ粒子の磁場を横切るドリフト流束の表式を、任意の磁場配位について、粒子像に基づいて求め、それが、流体像で求めたものと矛盾しないことを明らかにした。これにより、従来の理論的混乱に終止符を打つとともに、磁場を横切る輸送に重要な影響を与える両極性径方向電場の原因となる非極性流束を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] K.Kusano: "Simulation Study of the SelfーSustainment Mechanism in the Reversed Field Pinch Configuration" Nuclear Fusion. 30. 2075-2096 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusano: "Simulation Study of Nomlinear Dynamics in Reversed Field Pinch Canfiguration" Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research. 未定. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoji Nishikawa: "Drift Across Magnetic FieldーSingle Particle Picture and Fluid Pictureー" Proc、of the Tenth European School on Plasma Phydsics. 未定. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoji Nishikawa: "DawsonーOberman Formula for HighーFreguency Conductiuity and Aromalous Absorption of Intense Electronagnetic Field" Proc of the International Dawson´Symposium on the Phydics of Plasmas. 未定. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motohiko tanaka: "3ーD Electromagnetic Maeroscale Particle Simulation of Inhomogeneous,Magnetized Plasmas" Proc of the 2^<nd> Toki Conference on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion. 未定. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusano: "Simulation Study of MHD Rolaxation and Reconnetion Processes" Physics and Controlled Nuclear Fusion. 未定. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nishikawa: "Plasma PhysicsーBadic Theory with Fusion Applicatonsー" Springer Verlag,FRG, 312 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusano: "Simulation Study of the Self-sustainment Mechanism in the Reversed Field Pinch." Nuclear Fusion. Vol. 30. 2075-2096 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusano: "Simulation Study of Nonlinear Dynamics in Reversed Field Pinch Configuration." Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nishikawa: "Drift Across Magnetic Field-Single Particle Picture and Fluid Picture--." Proc. of the Tenth European School on Plasma Physics. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nishikawa: "Dawson-Oberman Formula for High Frequency Conductivity and Anomalous Absorption of Intense Electromagnetic Field." Proc. of the International 'Dawson' Symposium on the Physics of Plasmas. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tanaka: "3-D Electromagnetic Macroscale Particle Simulation of Inhomogeneous Magnetized Plasmas." Proc. of the Second Toki Confernce on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kusano: "Simulation Study of MHD Relaxation and Reconnection Processes." Proc. of the Second Toki Conference on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nishikawa: Springer-Verlag. Plasma Physics-Basic Theory with Fusion Applications, 312 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Batlocharyya,T.Watanabe and K.Nishikawa: "Single Particle and Fluid Picture for the Ponderomotive Drift in Cold Magnetized Plaswas" Journal of Physical Society of Japan. 59. 2776-2781 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kusano,T.Tamano and T.Sato: "Simulation Study of Nonlinear Dynamics in Reversed Field Pinch Configuration" Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research (IAEA). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kyoji Nishikawa: "Drift Across Magnetic FieldーSingle Particle Picture and Fluid Picture" Proceedings of the Tenth European School on Plasma Physics. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kyoji Nishikawa: "DawsonーOberman Formula for HighーFrequency Conductivity and Anomalous Absorption of Intense Electromagnetic Field" Proceeding of the International “Dawson" symposium on the Physics of Plasmas. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kusano,K.Kunimoto,M.Kumano,T.Tamano and T.Sato: "Simulation study of MHD Rolaxation and Recounection Processes" Proceedings of the 2nd Toki Conference on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Motohiko Tanaka: "3ーD Electromagnetic Macroscale Particle simulation of Inhomogeneous Magnetized Plasmas" Proceedings of the 2nd Toki Conference on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nishikawa and M.Wakatani: "Plasma PhysicsーBasic Theory with Fusion Applications" Springer Verlag,FRG, 312 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kanya KUSANO and Tetsuya SATO: "Simulation Study of Self-Sustainment Mechanism in Reversed-Field Pinch Configuration" Nuclesr Fusion.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuya Nagao,Hiroyuki Mori,Fumiko Yonezawa,and Kyoji Nishikawa: "THEORETICAL STUDY OF IMPURITY EFFECTS ON HIGH-TEMPERATURE SUPERCONDUCTIVITY" Solid State Communications. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] R,Horiuchi,K.Kusano,K.Watanabe,T.Hayashi,T.Sato,Kyoji.Nishikawa: "Simulation Study of Self-Organization and Self-Relaxation processes in plasma" Prog.Theor.Physics Supplement. 99. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi