• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食物に由来し生体障害性を有するフリ-ラジカル、活性酸素の新しい計測法

研究課題

研究課題/領域番号 01580079
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 家政学
研究機関郡山女子大学

研究代表者

依田 敏行  郡山女子大学, 家政学部, 教授 (10124637)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード活性酸素 / フリ-ラジカル / 食品 / 老化 / 発癌
研究概要

当研究では超微弱発光計測法により、われわれが日常摂取する食品の中にごく微量に存在するフリ-ラジカルや活性酸素種の様態を把握をし、この生体障害性の強いフリ-ラジカルや活性酸素種の存在と健康との関係を考究すると同時に、食品中にあって逆にそれらを消去するように働いている物質をも検索する。この計画に従って2年間の研究期間を通じて以下のような成果を得た。
1.超微弱発光計測法による活性酸素およびフリ-ラジカルの捕捉技術を改良、食品での計測に最も適した計測法を開発した。
2.各種食品および調理食物につき超微弱発光の計測を行い、発光強度別の分類をし、発光レベルの高い食品群の選別をした。
3.その結果、高温の加熱処理をされた食肉や魚肉類に特別に高い発光が認められた。同様に加熱処理された炭水化物にも発光が認められたが、その程度は食肉類の場合に比べて低かった。
4.上記のような食品の構成成分のうち特定のアミノ酸に一定の加熱後に高い発光を示すものの存在することが判明した。
5.これらの発光には酸素の存在が必要で、発光強度はおゝよそ酸素分圧に比例するものであった。
6.特殊な微弱発光スペクトル分析装置を用いて発光種の推定を行ったところ、発光に一重項酸素の関与が示唆された。
7.特異的な発光阻害剤による検討から、発光のおゝもとに食肉類などの加熱変性により生ずるフリ-ラジカルの存在が判明した。
8.新開発の特異性の高い発光促進物質を用いた実験から、発光に一重項酸素やス-パ-オキシドなどの活性酸素種の関与が強く示唆された。
9.新鮮な野菜抽出液中にこれらの発光を有効に阻害する物質の存在することが実験より示され、食生活と健康との関連で強い関心が抱かれた。目下その有効成分の分離・同定作業を行っている。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] N.Suzuki: "Chemiluminescence of luminol with singlet oxygen generated from rosebengal system." Chem.Express. 5. 505-508 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki: "Chemiluminescence reaction rates of Cypridina luciferin analogues with superoxide:A StermーVolmer competitive quenching experiment with superoxide dismutase." Chem.Express. 5. 537-540 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki: "Oxidantーspecificity on chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues." Chem.Express. 5. 753-756 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki: "Chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues:Oxidantーspecificity." Photomed.Photobiol.12. 753-756 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki: "Reaction rates for chemiluminescence of Cypridina luciferin analgues with superoxide:A quenching experiment with superoxide dismutase." Agr.Biol.Chem.55. 157-160 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki: "9ーAcridonー2ーsulfonic acid:A specific chemiluminescent probe for detecting superoxide." Chem.Express. 6. 25-28 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki, T. Nomoto, I. Mizuno, M. Kobayashi, M. Wada, B. Yoda and H. Inaba: "Chemiluminescence of lumoil with singlet oxygen generated from rosebengal system." Chem. Express. 5(7). 505-508 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki, K. Suetuna, S. Masiko, T. Nomoto, Y. Toya, B. Yoda and H. Inaba: "Chemiluminescence reaction rates of Cypridina lufiferin analogues with superpxide : A StermーVolmer competitive quenching experiment with superoxide dismutase." Chem. Express. 5(8). 537-540 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki, K. Ogawa, B. Yoda, T. Nomoto, Y. Tota and H. Inaba: "Oxodantーspecificity on chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues." Chem. Express. 5(10). 753-756 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki, K. Ogawa, B. Yoda, Y. Takasu and H. Inaba: "Chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues : Oxidantーspecificity." Photmed. Photobiol.12(1). 753-756 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki, K. Suetsuna, S. Mashiko, B. Yoda, T. Nomoto, Y. Toya, H. Inaba and T. Goto: "Reaction rates for chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues with superoxido : A quenching experiment with superoxide dismutase." Agr. Biol. Chem.55(1). 157-160 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki, T. Itagaki, A. Goto, B. Yoda, I. Mizumoto, T. Nomoto, M. Kobayashi and H. Inaba: "9-Acridoneー2-sulfonic acid : A specific chemiluminescent probe for detecting superoxide." Chem. Express. 6(1). 25-28 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki, T. Itagaki, A. Goto, B. Yoda, T. Nomoto, H. Inaba and T. Goto: "9-Acridone-2-sulfonic acid : A specific probe for superoxido." Agri. Biol. Chem.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mashiko, N. Suauki, K. Suetsuna, B. Yoda, T. Nomoto, Y. Toya and H. Inaba: "Chemiluminescence reaction rates of Cypridina luciferin analogs" J. Biolumin. Chemilum.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki: "Chemiluminescence of luminol with singlet oxygen generated from rosbengal system." Chem. Express. 5. 505-508 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N. Suzuki: "Chemiluminescence reaction rates of Cypridina luciferin analogues with superoxide: A StermーVolmer competitive quenching experiment with superーoxide dismutase." Chem. Express. 5. 537-540 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N. Suzuki: "Oxidantーspecificity on chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues." Chem. Express. 5. 753-756 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N. Suzuki: "Chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues: Oxidantーspecificity." Photomed. Phobiol.12. 753-756 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N. Suzuki: "Reaction rates for chemiluminescence of Cypridina luciferin analogues with superoxide: A quenching experiment with superoxide dismutase." Agr. Biol. Chem.55. 157-160 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N. Suzuki: "9ーAcridonー2ーsulfonic acid: A specific chemiluminescent probe for detecting superoxide." Chem. Express. 25-28 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] R.Saeki: "Low-level chemiluminescence of water-imbibed soybean seeds" Agric.Biol.Chem.53. 3311-3312 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi