• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家兎骨格筋小胞体のモノ(ADPーリボ-ス)化反応

研究課題

研究課題/領域番号 01580192
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 代謝生物化学
研究機関島根医科大学

研究代表者

下山 誠  島根医科大学, 医学部, 教授 (30084859)

研究分担者 寺嶋 正治  島根医科大学, 医学部, 助手 (40227517)
尾原 清司 (尾原 精司)  島根医科大学, 医学部, 助手 (70204279)
三島 宏一  島根医科大学, 医学部, 講師 (90181875)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードモノ(ADPーリボ-ス) / NAD / ADPーR 転移酵素 / 骨格筋小胞体 / 翻訳後修飾 / SR膜 / アルギニン / モノ(ADP-リボ-ス) / 後翻訳修飾
研究概要

家兎骨格筋小胞体(SR)をトリトンXー100で処理することによって溶出されるアルギニン特異性ADPーリボシル転移酵素を精製し,その性質を検討すると共に,他の組織や細胞のADPーリボシル転移酵素と比較検討した.まずSR膜からトリトンXー100で溶出される転移酵素を,同じ膜からトリプシンで可溶化される酵素と比較すると,分子量も含めて両者は極めて類似の性質を示めすことから,SR膜のADPーリボシル転移酵素は酵素の極く一部が膜に組み込まれていることが推測された.一方,他の組織に存在するADPーリボシル転移酵素と比較する目的で,ニワトリ各組織におけるADPーリボシン転移酵素を検討した処.末梢多形核白血球(ヘテロフィル)にその活性が著しく高く,しかも内在性33kDa蛋白質(p33)が標的蛋白質であることが分かった.以前,われわれはSR膜酵素の標的蛋白質はCa^<2+>ATPaseであることを見出しているが,SR膜酵素はp33を修飾しないし,反対にヘテロフィル酵素はCa^<2+>ATPaseをADPーリボシル化しない.また前者はSH剤によって活性阻害を破るが,後者の酵素はこれによって活性が著しく上昇するなど,両酵素はその性質を全く異にすることが分かった.このように,同じアルギにン特異性ADPーリボウス転移酵素であっても,種,組織や細胞によっていくつかのサブタイプが考えられしかもそれぞれに標的蛋白質が存在するものと思われる.従って,これら標的蛋白質の生物学的活性の同定こそADPーリボシル化反応の生理的意義の解明に重要である.

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Seiji OBARA: "DNAーregulated arginineーspecific mono(ADPーribosyl)ation and deーADPーribosylation of endogenous acceptor proteins in human neutrophils" Biochemical and Biophysical Research Communications. 163. 452-457 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaharu TANIGUCHI: "Arginineーspecific ADPーribosytransferase from rabbit skeletal muscle sarcoplasmic reticulum is solubilized as the active form with trypsin:Partial purification and characterization" Biochemical and Biophysical Reseach Communications. 164. 128-133 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SHIMOYAMA: "DNAーregulated mono(ADPーribosyl)ation and deーADPーribosvlation of endogenous acceptor proteins in polymorphonuclear lymphocytes" The Biology and Medicino of Signal Transduction (7th International Conference on Cyclic Nucleotides,Calcium and Protein Phosphorylation). 73 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi MISHIMA: "DNAーdependent mono(ADPーribosyl)ation of p33,an acceptor protein in hen liver nuclei" European Journal of Biochemistry. 179. 267-273 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下山 誠: "ポリADPリボシル化反応とモノADPリボシル化反応" 実験医学. 8. 1953-1958 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下山 誠: "内在性ADPリボシン転移酵素と標的タンパク質" 生化学. 63. 123-129 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SHIMOYAMA: "ADPーribosylation and endogenous acceptor proteins in animal muscle tissues. In:Niacin Nutrition,ADPーribosylation,and Cancer (M.K.Jacobson and E.J.Jacobson,eds.)" SpringerーVerlag, 527(6) (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae KAWAMITSU: "ADPーribosylation of human cHaーras proteins by hen liver ADPーribosyl transferase" SpringerーVerlag, 527(3) (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiji Obara: "DNA-regulated arginine-specific mono (ADP-ribosyl) ation and de-ADP-ribosylation of endogenous acceptor proteins in human neutrophils" Biochem. Biophys. Res. Commun.163. 452-457 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaharu Taniguchi: "Arginine-specific ADP-ribosyltransferase from rabbit skeletal muscle sarcoplasmic reticulum is solubilized as the active form with trypsin : Partial purification and characterization" Biochem. Biophys. Res. Commun.163. 452-457 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Shimoyama: "DNA-regulated mono (ADP-ribosyl) ation and de-ADP-ribosylation of endogenous acceptor proteins in polymorphonuclear leukocytes" The Biology and Medicine of Signal transduction. 7th International Conference on Cyclic Nucleotides, Calcium, and Protein Phosphorylation. 73 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Mishima: "DNA-dependent mono (ADP-ribosyl) ation of p33, an acceptor protein in hen liver nuclei" European Journal of Biochemistry. 179. 267-273 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Shimoyama: "Poly (ADP-ribosyl) ation and mono (ADP-ribosyl) ation (Review)" Iikkem-Igaku. 8. 1953-1958 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Shimoyama: "Endogenous ADP-ribosyltransference and their target proteins (Minireview)" Seikagaku. 63. 123-129 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Shimoyama: "ADP-ribosylation and endogenous acceptor proteins in animal tissues" Niacin Nutrition, ADP-ribosylation, and Cancer. Springer-Verlag. 527 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae Kawamitsu: "ADP-ribosylation of human cHa-ras proteins by hen liver ADP-ribosyltransferase" Niacin Nutrition, ADP-ribosylation. Springer-Verlag. 527 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下山 誠: "ポリADPリボシル化反応とモノADPリボシル化反応" 実験医学. 8. 1953-1958 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 下山 誠: "内在性ADPリボシル転移酵素と標的タンパク質" 生化学. 63. 123-129 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Shimoyama: "Endogenous arginineーspecific ADPーribosyltransferases and their target proteins" GakkaiーShuppan K.K., (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Taniguchi: "ARGININE-SPECIFIC ADP-RIBOSYLTRANSFERASE FROM RABBIT SKELETAL MUSCLE SARCOPLASMIC RETICULUM IS SOLUBILIZED AS THE ACTIVE FROM WITH TRYPSIN:Partial Purificatiln and Characterization" BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS. 164. 128-133 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Obara: "DNA-REGULATED ARGININE-SPECIFIC MONO(ADP-RIBOSYL)ATION AND DE-ADP-RIBOSYLATION OF ENDOGENOUS ACCEPTOR PROTEINS IN HUMAN NEUTROPHILS" BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS. 163. 452-457 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shimoyama: "DNA-REGULATED MONO(ADP-RIBOSYL)ATION AND DE-ADP-RIBOSYLATION OF ENDOGENOUS ACCEPTOR PROTEINS IN POLYMORPHONUCLEAR LEUKOCYTES." The Biology and Medicene of Signal Transduction(7th.International Conference on Cyclic Nucleotides,Calcium,and Protein Phosphorylation. 73 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mishima: "DNA-DEPENDENT MONO(ADP-RIBOSYL)ATION OF p33,AN ACCEPTOR PROTEIN IN HEN LIVER NUCLEI" EUROPEAN JOURNAL OF BIOCHEMISTRY. 179. 267-273 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shimoyama: "ADP-ribosyltransferase and endogeneous accepter proeins in animal muscle tissues,In:Niacin Nutrition,ADP-ribosylation,and Cancer(M.K.Jacobson and E.L.Jacobson,eds.)" Springer-Verlag, 6 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mishima: "DNA-DEPENDENT MONO(ADP-RIBOSYL)ATION OF p33,AN ENDOGENOUS ACCEPTOR PROTEIN IN HEN LIVER NUCLEI" Elsevier Science Publishers, 4 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi