• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン顕微鏡による隕石中の同位体変動の検出と太陽系星雲の起源の推定

研究課題

研究課題/領域番号 01611508
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

西村 宏  鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授 (30029722)

研究期間 (年度) 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードイオン顕微鏡 / SIMS / 鉄同位体比
研究概要

本年度は、昨年度までに部分的に製作し、排気テストを繰り返してきた装置全体の組み立ておよび機械的位置の調整を完了させ、1次イオンビ-ム発生用の高電圧直流放電電源を製作した。また、質量分析部電磁石の自動掃引用電源および掃引のための鋸歯状波発生装置の機能を調べ、使用可能なことを確認した。これらの進行とともに、排気系にさらに2台のタ-ボ分子ポンプを付加し、昼夜継続して排気を行い高真空の達成をめざした。その結果、2×10^<-6>Paの到達真空度が得られた。また、1次イオン源の作動試験を行ったが、1次イオン発生時、酵素ガス導入部接地フランジと高電圧供給部との間で放電を起こすという不備が見いだされたため、安定に1次イオンを得ることができるように改良を加え、全イオン電流として1次イオン出口電極で約40μAの電流が得られた。
本装置はおおむね完成したが、その調整およびテストの間、本装置を用いて行う予定である鉄同位体比変動の検出に対応できるよう、実験室標準とすべき純鉄の同位体存在比を正確に決定する作業を、大阪大学教養部のSIMSを用いて行い、測定精度±2%程度で同位体存在比が決定できた。その結果、
^<54>Fe=5.7238±0.0015%,
^<56>Fe=91.8545±0.0014%,
^<57>Fe=2.1470±0.0005%,
^<58>Fe=0.2746±0.0003%
となった。

報告書

(1件)
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 西村宏: "高感度分析イオン顕微鏡用低バックグラウンド質量分析計の試作" 学術月報. 40. 70 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishimura: "Isotopic Abundances of Iron Determined by SIMS" Secondary Ion Mass Spectrometry,SIMSIV(ed.A.Benninghoven et al.)John Wiley. 1988. (949-952)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakaguchi: "Ion Microprobe and Electron Microprobe Studies on Matnesium Isotopic Abundances in Olivine Minerals from the Allende Carbonaceous Chondrite" Mass Spectroscopy. 36. 1-10 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishimura: "Isotopic Abundances of Germanium Determined by Secondary Ion Mass Spectrometry" Mass Spectroscopy. 36. 197-202 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Torigoye: "An Attempt for the Precise Isotopic Analysis:Modification of a Compact Type Mass Spectrometer" Mass Spectroscopy. 37. 33-60 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西村宏: "イオン顕微鏡による隕石中の同位体変動の検出と太陽系星雲の起源の推定" 昭和63年度文部省科学研究費補助金重点領域研究(1) 「原始太陽系と惑星の起源」研究成果報告. 221-230 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi