• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増殖因子、分化因子による発癌の促進と抑制のメカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 01614508
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

黒木 登志夫  東京大学, 医科学研究所, 教授 (90006073)

研究分担者 千田 和広  東京大学, 医科学研究所, 助手 (00192188)
許 南浩  東京大学, 医科学研究所, 助手 (70173573)
野瀬 清  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (70012747)
研究期間 (年度) 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
1989年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
キーワード発癌プロモ-ション / 発癌プロモ-タ- / Cキナ-ゼ / 蛋白リン酸化 / クレアチンキナ-ゼ / 遺伝子発現 / 癌遺伝子 / パピロ-マ
研究概要

多段階発癌におけるシグナル伝達と遺伝子発現について、マウス皮膚二段階発癌および培養のトランスフォ-メ-ション実験系を用いて検討した。
(1)マウス皮膚に発癌プロモ-タ-、TPAを塗布すると、Cキナ-ゼ(PKC)が細胞質から膜に移行し、活性化される。このとき、34Kと40Kの蛋白が高度にリン酸化されることを見出した。これらの蛋白をマウス脳より分離精製したところ、34Kは新規蛋白、40Kはクレアチンキナ-ゼB型であることが判明した。マウス表皮由来BALBMK-2細胞をTPA処理するとこの酵素活性が上昇し、また精製したクレアチンキナ-ゼBを精製したPKCでリン酸化すると、この酵素の基質に対する親和が上昇することがわかった。以上の結果、PKCによるリン酸化によってこの酵素活性が調節されていることが確認された。この他、BALB/MK-2細胞の標的蛋白の一つ、7OK蛋白はラミンBであることを証明した。
(2)遺伝子発現の変化をマウス皮膚発癌実験系を用いて検討した。マウス皮膚にTPAを塗布すると、fos,myc,jun、メタロチオネイン、ウロキナ-ゼなどの遺伝子mRNAが誘導される。DMBA-TPAの二段階発癌実験によって生じたパピロ-マ、癌では、これらのうち、TPA処理後数時間をおいて“二次的"に発現する遺伝子が構成的に発現していることを見出した。すなわち、メタロチオネイン、ウロキナ-ゼ、オステオポンチン、TGFβ,POTS7,POTS8などである。
以上の結果から、発癌プロモ-ションの過程においてはシグナル伝達の経路に変化が起り、多段の遺伝子の発現ヌシナリ-に異常があることが明らかにされた。

報告書

(1件)
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Abe,J.: "Resistance to 1,25-dihydroxyvitamin D_3 of cultured psoriatic epidermal keratinocytes isolated from involved and uninvolved skin." J.Clin.Endoc.Metabl.68. 851-854 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo,S.: "Reduced levels of UV-induced unscheduled DNA synthesis in epidermal keratinocytes of patients with xeroderma pigmentosum and correlation with development of skin neoplasms." Cancer Res.49. 1927-1930 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroki,T.: "Use of human epidermal cells in the study of carcinogenesis." J.Inv.Dermatol.92. 271S-274S (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroki,T.: "Random segregation of DNA strands in epidermal basal cells." Jpn.J.Cancer Res.80. 637-642 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hashiba,H.: "Induction of metallothionein mRNA by tumor promoters in mouse skin and its constitutive expression in papillomas." Mol.Carcinogenesis. 2. 95-100 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,Y.: "Levels of protein kinase C activity inhuman gastro-intestinal cancers." Biochem.Biophys.Res.Commun.163. 406-411 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi