• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血小板中の新しい細胞増殖抑制因子とその調節タンパク質の遺伝子クロ-ニング

研究課題

研究課題/領域番号 01614528
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関九州大学

研究代表者

中村 敏一  九州大学, 理学部, 教授 (00049397)

研究分担者 田代 康介  九州大学, 理学部, 助手 (00192170)
原野 友之  九州大学, 理学部, 助手 (80037275)
研究期間 (年度) 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
1989年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
キーワード血小板 / 細胞増殖抑制因子 / cDNAクロ-ニング / EGF-like domain / short consensus repeat / TGF-β masking protein 110 kD subunit
研究概要

ラット血小板から純化したmasking proteinを用い、110kDサブユニットの部分アミノ酸配列を決定した。4ヶ所のペプチドフラグメントのアミノ酸配列を基にして合成したオリゴヌクレオチドをプロ-ブとしてラット巨核球のcDNAライブラリ-をスクリ-ニングした。その結果、5個のcDNAクロ-ンが得られ、そのうち最長の5kbのクロ-ンを用い、Northern blot analysisを行ったところ110kDサブユニットのmRNAのサイズは6kbであることが明かとなった。5kbのcDNAの塩基配列を決定したところ、4.2kbのopen reading frameを含み、この中には上記4種類のペプチドフラグメントのアミノ酸配列全てを含んでいた。mRNAのサイズからこのクロ-ンの上流には約1kbほどの配列が欠けていると考えられるので、5'ー上流1kbをカバ-するcDNAを得るためprimer extended cDNA libraryをスクリ-ニングした。結果として110kDサブユニットのmRNA 6kbに対応する全てのcDNAクロ-ンを単離した。
110kDサブユニットのmRNAは約5kbの長いopen reading frameを持ち、アミノ酸数にして約1700残基の大きな前駆タンパク質をコ-ドしている。成熟型の110kDサブユニットは前駆タンパク質の約600残基目からC末端側に位置し、841残基のアミノ酸からなる。N末端側にはHisーArgーArgーArg、C末端側にはGlyーArgーArgーArgの配列からなるプロセッシングサイトがあり、ある種のセリンプロテア-ゼで切断され、成熟110kDサブユニット分子中にはEGF like domainが13個繰り返して並んでおり、またshort consensus repeatと類似した新しいinternal repeatを2個含んでいるなど実にユニ-クな構造であることが明らかとなった。

報告書

(1件)
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Okada,F.: "Purification and structural analysis of a latent form of transforming growth factor-β rat platelets" J.Biochem.106. 304-310 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,F.: "One of two subunits of masking protein in latent TGF-β is a part of pro-TGF-β." FEBS Lett.242. 240-244 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue,C.: "Nicotinamids prolongs survival of primary cultured hepatocytes without involving loss of hepatocyte-specific functions." J.Biol.Chem.264. 4747-4750 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,T.: "Molecular cloning and expression of human hepatocyte growth factor." Nature. 342. 440-443 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kinoshita,T.: "Dramatic increase in HGFmRNA in livers of rats treated with CCl_4 and patients with hepatitis." Biochem.Biophys.Res.Commun.165. 1229-1234 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tashiro,K.: "Primary structure of rat HGF deduced from the comple-mentary DNA and its expression in rat tissues." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hino,A.: "Qualitative and quantitative thange in receptor of epidermal growth factor of adult rat hepatocytes during primary culture:Characterization in shift from the G_0 to G_1 phase of the cell cycle." J.Biochem.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda,S.: "Negative inhibition of autonomous growth of neonatal rat hepatocytes in primary culture by interleukins and β-type transforming growth factor." Cancer Res.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Noda,C.: "Structure and organization of the rat seri-ne dehydratase gene:Possible production of two mRNAs from the single gene." J.Biol.Chem.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "増殖因子と増殖抑制因子" 癌と化学療法 PartII. 16. 481-488 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 橋村悦朗: "初代培養肝細胞を用いた人工肝臓作成法" 組織培養. 15. 25-29 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "TGF-βの作用とその活性調節" 日本骨代謝学会雑誌. 7. 1-11 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "肝細胞増殖制御の分子機構" 代謝 臨時増刊 癌'89. 26. 83-93 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "癌と腫瘍増殖因子(TGF)" 臨床病理. 82. 8-16 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田文雄: "成熟肝実質細胞の増殖因子と増殖抑制因子" バイオサイエンスとインダストリ-. 47. 17-23 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "成熟肝実質細胞増殖因子(HGF)" 生化学. 61. 1243-1247 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 辻孝: "腫瘍増殖因子(TGF)" Biotherapy. 3. 903-912 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "肝細胞増殖因子(HGF)と肝再生機構" 化学と生物. 27. 771-778 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "肝細胞増殖因子(HGF):肝再生因子の本体" BIO medica. 5. 66-70 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "肝臓細胞の再生物質解明" モダンメディシン. 1月号. 21-23 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "肝細胞増殖因子(HGF)の分子クロ-ニング" 実験医学. 8. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村敏一: "肝細胞増殖因子" サイエンス. 20. 6-17 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,K.: "Intracellular Proteolysis:Trypsin-like enzyme associated with plasma membranes of rat liver:Possible model for its location on the cell surface." Jap.Sci.Soc.Press, 1989

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ichihara,A.: "Normal and Neoplastic Growth in Hepatology:Mechanisms controlling growth of hepatocytes in primary" Plenum Press, 1990

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi