研究課題/領域番号 |
01659510
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
谷山 紘太郎 神戸大学, 医学部, 助教授 (70030898)
|
研究期間 (年度) |
1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1989年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | γサブタイプ-プロテインキナ-ゼC / γ-アミノ酪酸遊離 / 小胞性開口放出 / 深部小脳核 / 免疫組織化学 / アラキドン酸 / ホルボ-ルエステル / スフィンゴシン |
研究概要 |
神経伝達物質の開口放出とプロテインキナ-ゼC(PKC)との関連に関する知見が集積されてきた。最近PKCに複数のサブタイプが存在することが明らかにされたが、PKCの多岐に亘る働きに夫々どのタイプが関与しているかはまだ明らかでない。本研究は開口放出にかかわるPKCサブタイプについての検討を行ったものである。 1.深部小脳核からのγ-アミノ酪酸(GABA)遊離におけるγサブタイプPKCの関与 GABA抗体を用いた免疫組織化学により、小脳プルキンエ細胞から深部小脳核に投射するGABA作動性神経終末を確認し、γ-PKC抗体を用いた免疫電顕組織化学により、GABA作動性神経終末の小胞周囲にγ-PKCが存在することを証明した。深部小脳核スライス標本を用いて行った遊離実験で、PKCを活性化するホルボ-ルエステルは脱分極によって誘発されるCa^<2+>依存性GABA遊離を促進するが、ウアバインによるCa^<2+>非依存性GABA遊離を促進しないことを認め、プルキンエ細胞神経終末からのGABAの小胞性開口放出にγサブタイプのPKCが関与することを示唆した。 2.アラキドン酸によるGABA遊離の促進 アラキドン酸は低濃度で特異的にγ-RKCを活性化することが示されたので、深部小脳核からのGABA遊離に対するアラキドン酸の作用を検討した。アラキドン酸はアラキドン酸代謝阻害薬の存在下に深部小脳核からのGABA遊離を惹起し、このアラキドン酸の作用はPKC拮抗物質(スフィンゴシン)によって阻害されることを認めた。 以上の1,2の知見から、プルキンエ神経細胞の終末からのGABA遊離の開口放出にγタイプのPKCが関与するものと考えられた。
|