• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大型望遠鏡鏡面の高速制御システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 01840002
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

小平 桂一  国立天文台, 光学赤外線天本学研究系, 教授 (60012845)

研究分担者 三神 泉  三菱電機(株), 通信機製作所, 主事
伊藤 昇  三菱電機(株), 通信機製作所, 主幹
田中 済  東京大学, 理学部, 助手 (20011570)
山下 泰正 (山下 康正)  国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 教授 (50011458)
家 正則  国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 助教授 (30111446)
小鍛治 繁  工業技術院, 機械技術研究所・システム部, 主任研究官
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
1990年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1989年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード大型望遠鏡 / 鏡面測定 / 能動光学 / 補償光学 / 高速像追尾システム / 制御工学 / 大望遠鏡
研究概要

ハワイ島マウナケア山頂(4200m)に国立天文台が建設を計画中の口径8.2m大型光学赤外線望遠鏡(JNLT)では、結像性能向上と経費削減のため剛性の低い薄型主鏡を用い、その鏡面を常時モニタ-して鏡面の変形をサ-ボ支持機構で矯正するという能動光学方式を採用する。また大型鏡面を能動光学方式で制御するのと並んで、結像性能向上の上で重要なJNLTの新技枝として、大気のゆらぎによる光波面の乱れを実時間で測定し、主鏡投影像面で小型の薄鏡を高速駆動して、波面矯正を行すという補償光学方式の採用が検討されている。
本研究では、(一)この能動光学方式の実証のために別除製作した62cm能動光学実験望遠鏡の閉ル-プ制御システムを構築し、高速制御を実現するための基礎開発を行い、
(1)閉ル-プでの自動制御方式の確立、
(2)アルゴリズムの改良等による制御ル-プの高速化、
(3)高速制御の障害となる振動を減衰させる新型磁気ダンパ-の開発、
について成果を挙げた。
さらに(二)補償光学システムについても能動光学技術の蓄積を基にしてその基礎開発を行い、
(4)鏡面から立ち登る微熱対流の実測法の確立とその性質の解明、
(5)波面傾斜の高速測定・補償装置(イメ-ジスタビライザ)の開発と天体観測でのその有効性の実証、
(6)補償光学装置飯薄板ガラスとピエゾ型駆動素子の開発、
について成果を挙げることができた。
これらにより大型望遠鏡による高解像観測に向けての高速制御システムの実用化へ前進した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] K.Kodaira: "Present Status of the JNLT Project" SPIE Proceedings Advanced Technology Optical Telescopes IV. 1236. 56-62 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iye: "Active Optics Experiments with a 62cm Thin Mirror" SPIE Proceedings Advanced Technology Optical Telescopes IV. 1236. 929-939 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 家 正則: "能動光学と補償光学" 光技術コンタクト. 29. 10-18 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iye: "Evaluation of Seeing on a 62cm Mirror" Publ.Astron.Soc.Pacific. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tabata: "Shape Control Experiments with a Functional Model for Large Optical Peflectors" Proc.First Joint US/Japan Conference on Adaptive Structures. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口 猛: "62cm薄型鏡による能動光学実験" 国立天文台報. 1. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kodaira: "Present Status of the JNLT Project" SPIE Proc.Vol. 1236. 56-62 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iye, T. Noguchi, Y. Torii, Y. Mikami, Y. Yamashita, W. Tanaka, M. Tabata, and N. Itoh: "Active Optics Experiments with a 62cm Thin Mirror" SPIE Proc.Vol. 1236. 929-939 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iye: "Active Optics and Adaptive Optics (in Japanese)" Photo-Engineering Contact. Vol. 29. 10-18 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iye, T. Noguchi, Y. Torii, Y. Mikami, and H. Ando: "Evaluation of Seeing on a 62cm Mirror" Publ. Astro. Soc. Pacific. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tabata, N. Itoh, K. Miyawaki, A. Satori, M. Iye, Y. Yamashita, T. Noguchi, and W. Tanaka: "Shape Control Experiments with a Functional Model for Large Optical Mirrors" Proc. First US/Japan Conference on Adaptive Structures. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Noguchi, M. Iye, Y. Mikami, Y. Torii, K. Okita, Y. Yamashita, W. Tanaka, M. Tabata, and N. Itoh: "Active Optics Experiments on a 62cm Thin Mirror(in Japanese)" Publ. National Astron Obs. Japan. Vol. 1, No. 2.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kodaira: "Present Status of the JNLT Project" SPIE Proceedings Advanced Technology Optical Telescopes IV. 1236. 56-62 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iye: "Active Optics Experiments with a 62cm Thin Mirror" SPIE Proceedings Advanced Technology Optical Telescopes IV. 1236. 929-939 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 家 政則: "能動光学と補償光学" 光技術コンタクト. 29. 10-18 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iye: "Evaluation of Seeing on a 62cm Mirror" Publ.Astron.Soc.Pacific. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "Shape Control Experiments with a Functional Model for Large Optical Reflectors" Proc.First Joint US/Japan Conference on Adaptive Structures. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 猛: "62cm薄型鏡による能動光学実験" 国立天文台報. 1. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小平桂一: "Present Status of JNLT Project" Advanced Technology Optical Telescope IV SPIE Proceedings. 1236. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 家正則: "Active Optics Experiments with a 62cm Thin Mirror" Advanced Technology Optical Telescope IV SPIE Proceedings. 1236. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤昇: "Analisis of Mirror Deflection due to Wind Loading" Advanced Technology Optical Telescope IV SPIE Proceedings. 1236. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 家正則: "JNLTの能動光学" 天文月報. 82. 308-313 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 家正則: "JNLT技術検討の昨今" 天文月報. 83. 98-100 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi