• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立方晶チッ化ホウ素(cBN)単結晶切削工具材料

研究課題

研究課題/領域番号 01850020
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 機械材料工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

福長 脩 (福長 修)  東京工業大学, 工学部, 教授 (20199251)

研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード切削工具 / 立方晶BN / 単結晶 / 溶媒育成 / 種結晶成長 / 高圧育成 / アルカリ金属ーBーN溶媒 / 相境界 / 単結晶育成溶媒 / 合成圧力-温度領域 / 単結晶育成法 / 超硬盾材料 / IIIーV化合物 / 立方晶チッ化ホウ素 / 立方晶チッ化ホウ素の合成方法 / 超高圧合成 / 単結晶切削工具
研究概要

cBN単結晶切削工具は現在実用の域に達しているわけではなく、今後の問題が山積している。cBN単結晶の育成に成功したのは著者らの5年前の報告で世界で最初である。ところが、cBN単結晶の高温・高圧合成はダイヤモンド単結晶の育成よりもはるかに困難である。しかも。結晶合成に必要な基礎的デ-タも非常にすくない。
本研究はcBN単結晶の合成に不可欠な基礎デ-タをまず蓄積することにした。ダイヤモンドとちがって、cBNは熱力学的安定条件以外で合成できていない。したがって、高温・高圧条件で合成するが、cBNが安定な圧力ー温度条件が確かではない。今回行った実験結果では、平衡線はP=T/200ー3.5(℃、GPa)と決定した。これは、従来と大きく違った結果で、cBNは高圧相ではなく、低温相である。
単結晶育成溶媒には種々考えられるが、アルカリ、アルカリ土類ほうちっ化物が代表的である。それゆえ、これら化合物とhBNを共存させた系からcBNが合成できる圧力・温度条件を実験的に求めることがまず必要である。Li、Ca,Mg,LiーCaほうちっ化物でcBNの合成領域をきめたところ、最低合成圧力は大部分5GPa,最低合成温度は1000ー1200℃であった。BNー溶媒系でcBNが合成される最低温度は液相線と一致するはずで、原理的にはこれが最低の結晶成長温度になる。ところが、アルカリほうちっ化物溶媒では1700℃以上でないと顕著な成長がみられない。そこで、5.5GPa、1200ー1300℃付近でダイヤモンドあるいはcBN結晶を種とした成長実験を行ったところ、核形成の制御をうまく行えば種結晶上に適当な厚さのcBNが成長する条件で確認できた。たとえば、Mg_3BN_3を約5wt%添加したhBNは、5.5GPa1500℃で容易にcBN焼結体に転換し、精密加工工具材料として有望なことが筆者らによってすでにみいだされている。このような特異な転換機構をさらにくわしくみるために、Mg3BN3の結晶構造解析、少量の水分を添加した場合の分解反応によるcBNの合成を行い、構造に含まれているN=B=N一次元結合が重要な役割をはたしていることをみいだした。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] O.fukunaga,S.Nakano,J.Maki,H.Vollstaedt,H.Lorennz: "Kinetics of Phase Transformation from hBN to cBN in the Presence of Mg_3BN_3 Catalyst." High Pressure Research. 5. 947-949 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Fukunaga and M,Akaishi: "Development of Superhard Materials,Sintered Diamond and Cubic Boron Nitride" High Pressure Research. 5. 911-913 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O,Fukunaga: "Development of New Diamond.Materials" Proc,Intnl,Workshop Fine Ceramics Number1.New Processing and Properties of Fine Ceramics. 193-203 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hiraguchi,H.Hashizume,O.Fukunaga,A.Takenaka,M.Sakata: "Structure Determination of Magnesium Boron Nitride,Mg_3BN_3,from X-ray Powder Diffraction Data" J,Appl.Cryst.24. 286-292 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakano,H.Ikawa and O.Fukunaga: "Synthesis of Cubic Boron Nitride by Decomposition of Magnesium Boron Nitride" J.An,Ceram,Soc,. 75. 240-243 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Fukunaga: "New Concept of the Synthesis of Cubic Boron Nitride" Proc.AIRAPT cont,1991 Bangarole,India.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Fukunaga, S. Nakano, J. Maki, H. Vollstaedt, H. Lorennz: "Kinetics of Phase Transformation from hBN to cBN in the Presence of Mg_3BN_3 Catalyst" High Pressure Research. 5. 947-949 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Fukunaga and M. Akaishi: "Development of Superhard Materials, Sinterd Diamond and Cubic Boron Nitride" High Pressure Research. 5. 911-913 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Fukunaga: "Development of New Diamond Materials" Proc. Intnl. Workshop Fine Ceramics Numberl, New Processing and Properties of Fine Ceramics (JFCC, Nagoya). 193-203 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hiraguchi, H. Hashizume, O. Fukunaga, A. Takenaka M. Sakata: "Structure Determination of Magnesium Boron Nitride Mg_3BN_3, from X-ray Powder Diffraction Data" J. Appl. Cryst.24. 286-292 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nakano, H. Ikawa and O. Fukunaga: "Synthesis of Cubic Boron Nitride by Decomposition of Magnesium Boron Nitride" J. Am. Ceram. Soc.75. 240-243 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Fukunaga: "new Concept of the Synthesis of Cubic Boron Nitride" Proc. AIRAPT Conf. 1991 Bangarole, India.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Maki, H. Ikawa and O. Fukunaga: "Thermodynamic Calculation of Cubic/Hexagonal Boron Nitride Equilibrium Line" High Press. Conf. Japan. 28-29 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nakano, T. Taniguchi, H. Hirai and O. Fukunaga: "Synthesis Reaction of cBN with Catalyst of Mg_3BN_3 System" High Press. Conf. Japan. 30-31 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nakano, H. Hirai, H. Ikawa and O. Fukunaga: "Phase Relation of Mg_3BN_3 and Synthesis of cBN" High Press. Conf. Japan. 34-35 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nakano, M. Kanzaki, H. Ikawa and O. Fukunaga: "Synthesis of cBN by Catalytic Effect and Decomposistion of Metal Boron Nitrides" High Press. conf. Japan. 138-139 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakano,O.Fukunaga: "New Concept of the Synthesis of Cubic Boron Nitride" Proceeding of AIRAPT Conf.(1991).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hiraguchi,H.Hashizume,O.Fukunaga,A.Takenaka,M.Sakata: "Structure Deternination of Magnesium Boron Nitride,Mg_3BN_3,from X-ray Powder Diffraction Data" J.Appl.Cryst.24. 286-292 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakano,H.Ikawa,O.Fukunaga: "Synthesis of Cubic Boron Nitride by Decomposition of Mg_3BN_3" J.Am.Ceram.Soc.,. 74. 74-76 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Maki,H.Ikawa and O.Fukunaga: "Experimental Study on the Stable PressureーTemperature Region of Eubic Boron Nitride" J.Am.Ceram.Soc.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakano,H.Ikawa and O.Fukunaga: "Synthesis of Cubic Boron Nitride by the Decomposition of Mg_3BN_3" J.Am.Ceram.Soc.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakano,H.Ikawa and O.Fukunaga: "Phase Trans formation of Mg_3BN_3 at High Pressure and High Temperature" J.Solid State Chemistry.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Maki,H.Ikawa and O.Fukunaga: "Thermodynamical Calculation on the Stability Region of Cubic Boron Nitride" J.Solid State Chemistry.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Maki,H.Ikawa and O.Fukunaga: "Thernal Expansion of hexagonal and Cubic Boron Nitride" J.Am.Ceram.SOC.(Communication).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Maki,H.Ikawa and O.Fukunaga: "New Diamond Science and Technology" Materials Research Society, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyamoto: "Morphology and Formation process of Diamond from Glassy Carbon" Journal of Crystal Growth. 97. 731-738 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.Jurczak: "HIGH PRESSURE CHEMICAL SYNTHESIS" Elsevier, 507 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2019-02-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi