• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄心入り多層渦電流型交流強磁場発生装置の実用化とその応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 01850056
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 電力工学
研究機関金沢大学

研究代表者

別所 一夫  金沢大学, 工学部, 教授 (80019710)

研究分担者 山田 外史  金沢大学, 工学部, 助教授 (80019786)
高嶋 武  金沢大学, 工学部, 教授 (10019739)
吉元 武  石川工業高等専門学校, 教授 (10042912)
榎園 正人  大分大学, 工学部, 助教授 (40136784)
佐藤 清雄  富山大学, 工学部, 教授 (20023070)
斉藤 兆古  法政大学, 工学部, 教授 (80097146)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
1990年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1989年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード強磁場 / 交流磁場 / 渦電流 / 電磁ポンプ / 熔融金属 / 生体磁気 / 磁束収束
研究概要

本研究は申請者等が開発した「鉄心入り多層渦電流型交流強磁場発生装置」の実用規模装置の製作と、熔融ナトリウムの移送用として新しい形式の「磁束収束型電磁ポンプ」を研究開発を行い、その実用化を期することを目的とした。以下、この研究において得られた成果について列記する。
1.鉄心入り多層渦電流型交流強磁場発生装置
(1)実用規模装置(Cー300型)の製作:実験空間内径40mm、高さ50mm空間に周波数50Hzでは5.15T、60Hzでは3.55T(ただし、印加電圧は3、000V)の磁束密度の発生に成功した。この値は予想どうりの成果であった。上記の磁場空間の内部に2重構造の水冷式ガラス管を挿入し、資料サンプルを室温状態に保つように改良し、さらに実験空間の状態をファイバ-スコ-プにて観察し、またビデオに録画することができるようにした。
(2)小動物(魚、昆虫)の強磁場中での運動機能について実験を行ったが、現在のところ顕著な影響を観測することができなかったが、今後も引続き、磁場照射時間、回数、磁場強度等を変化させ同様の実験を重ねて、実験資料収集を継続する予定である。
2.磁束収束型電磁ポンプ
(1)従来方式(アニュラ型電磁ポンプ)に対して渦電流の磁束収束作用を利用した新しい磁束収束型電磁ポンプの小形実験装置を開発し、その基磯特性の検討を行い、電磁ポンプの構成について確認できた。新しい形式の電磁ポンプの推力は、従来形式と比較し約1.7倍に改良することができた。
(2)電磁ポンプの3次元軸対称モデルの電磁界解析により、磁束収束に寄与する導体板の形状とその寸法、鉄心形状について検討をおこない、前項目の結果も併せて実用規模の熔融ナトリウムの移送用の電磁ポンプ(ONDー1000)を製作した。
(3)高速増殖炉の冷却材(ナトリウム)循環ポンプとして電磁ポンプ(ONDー1000)の性能試験を行う実験準備を進めており、近くその成果が得られる予定である。

報告書

(3件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] T.Yoshimoto,K.Bessho,S.Yamada: "Three dimensional flow of eddy current in flux concentration opparatus" IEEE Transaction on Magnetics. MAG-26. 1007-1010 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 別所 一夫,山田 外史,榎園 正人: "鉄心入り多層渦電流型コイル" 日本応用磁気学会誌. 14. 459-464 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada,K.Bessho: "Finite element analysis of monlinear dynamic magnetic field with dc component in the harmonle domain" IEEE Transaction on Magnetics. MAG-26. 2199-2201 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Enokizono,K.Bessho: "Laminated eddy-current type solenoid coil for alternating high magnetic field" IEEE Transaction on Magnetics. MAG-26. 2759-2761 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Bessho: "Application of eddy-current and saturation curve of core" Proceeding of Japan-Polish Joint Seminer. 147-150 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 別所 一夫,山田 外史: "磁束収束型電磁ポンプとその特性" 日本応用磁気学会誌. 15. 539-542 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Bessho,S.Yamada: "Characteristics of a new flux concentration type electromagnetic pump for fast breeder reactor" Proceeding of Electromagnetic Field in Materials. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Bessho: "New electromagnetic based on the eflect of magnetic flux concentration" Proceeding of conference on Soft Magnetic Materials 10. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Lu, S. Yamada, K. Bessho: "Time-periodic magnetic field analysis with saturation and hysteresis characteristics by harmonic balance element method" IEEE Transactions on Magnetics. MAG-26, 2. 995-998 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Bessho, K. Yamada, M. Enokizono: "Eddy-current multilaminated type high magnetic coil with iron yoke" Japan Society of Applied magnetic. 14, 2. 459-464 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yoshimoto, K. Bessho, S. Yamada: "Three dimensional flow of eddy currents in flux concentration apparatus" IEEE Transactions on Magnetics. MAG-26, 2. 1007-1010 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamada, P. P. Biringer, H. Hirano, K. Bessho: "Finite element analysis of nonlinear dynamic magnetic field with dc component in the harmonic domain" IEEE Transactions on Magnetics. MAG-26, 5. 2199-2201 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Enokizono, T. Tadokoro, S. Hasebe, K. Bessho: "Laminated eddy-current current type solenoid coil for alternating high magnetic field" IEEE Transactions on Magnetics. MAG-26, 5. 2759-2761 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yoshimoto, K. Bessho, S. Yamada: "3-D analysis of a cylinder-type flux concentration apparatus" International Journal of Applied Electromagnetics in Materials. 1-2. 293-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Enokizono, T. Todaka: "Three-dimensional boundary element method using a time-dependent fundamental solution" International Journal of Applied Electromagnetics in Materials. 1-2. 327-333 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Lu, S. Yamada, K. Bassho, K. Hirano: "Development and application of harmonic balance finite element method in electromagnetic fields" International Journal of Applied Electromagnetics in Materials. 1-2. 305-312 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Bessho: "Application of eddy-current and saturation curve of core" Japan-Polish Joint Seminar. C1-4. 147-150 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Bessho, S. Yamada, M. Nakano, K. Nakamoto: "Characteristics of a new flux concentration type electromagnetic pump for fast breeder reactor" Proceeding of Electromagnetic Field in Materials. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Bessho, S. Yamada: "Flux-concentrating typo electromagnetic pump and its characteristics" Japan Society of Applied Magnetics. 15. 539-542 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamada, P. P. Biringer, K. Bessho: "Calculation of nonlinear eddy-current problems by the harmonic balance finite element method" IEEE Transaction on Magnetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Lu, S. Yamada, K. Bessho: "Harmonic balance finite element method taking account of external circuit and motion" IEEE Transaction on Magnetics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Enokizono: "Magnetic field analysis taking account of speed electromotive force by boundary element method" Proceeding of the International Symposium on the application of electromagnetic force. 77. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Bessho, A. Krawczyk, K. Nakamoto: "New electromagnetic based on the effect of magnetic flux concentration" Proceeding of Conference on Soft Magnetic Materials. 10. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yoshimoto,K.Bessho S.Yamada: "Three dimensional flow of eddy curents in flux comcentration apparatus" IEEE Transactions on Magnetics. MAGー26. 1007-1010 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 別所 一夫,山田 外史,榎園 正人: "鉄心入り多層渦電流型コイル" 日本応用磁気学会論文誌. 14. 459-464 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada,K.Bessho: "Finite element analysis of nonlinear dynamic nagnetic field with dc component in the harmonic domain" IEEE Transactions of Magnetics. MAGー26. 2199-2201 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoahimoto,K.Bessho,S.Yamada: "3ーD analysis of a cylinderーType flex comcentration apparatus" International Journal of Applied Electromagnetics in Materials. 1. 293-304 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 別所 一夫,山田 外史: "高温溶融金属用磁束収束型電磁ポンプ" 電気学会マグネティックス研究会. MAGー90ー188. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 榎園 正人: "Magnetic fleld analysis taking account of Speed electromotive force by boundary element method" Proceeding of the International Symposium on the application of electromagnetic Force. 77 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshimoto,K.Bessho,S.Yamada: "Three Dimansional Flow of Eddy Currents in Flux Concentration Aparatus" 第7回数値電磁界解析国際会議(CONPUMAG-TOKYO)平成元年9月4日〜6日,東京.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Bessho,S.Yamada,M.Furuta,M.Hayashigishi: "Characteristics and Application of a New Multilayer Coil with Core for AC High Magnetic Field" Proc.of International Symposium on Electromagnetic Fields in Electrical Engineering(ISEF'89)Sept.20〜22,1989,Poland.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Bessho,S.Yamada,M.Hayashigishi,M.Furuta: "Characteristics and Application of a New Laminated Coil with Core for AC High Magnetic Field" Proc.of Soft Magnetic Materials 9(SMM9) Sept.27〜29,1989,Spain.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Bessho: "The High Magnetic Field Generators Based on Eddy Current Effects" 高磁場生成技術とその材料及び生体系への応用国際シンポジウム(ISEM-KANAZAWA)平成2年1月9日〜11日,金沢.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Bessho,A.Krawczyk: "The Analysis of Eddy Current in Special Devices" 35,Internationals Wissenschaftliches Kolloquium Oct.22〜26,1990,DDR.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2019-02-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi