• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的画像切り出しシステムの試作研究

研究課題

研究課題/領域番号 01850077
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 情報工学
研究機関大阪大学

研究代表者

白井 良明  大阪大学, 工学部, 教授 (50206273)

研究分担者 栄藤 稔  松下電器産業(株), 中央研究所, 研究員
三浦 純  大阪大学, 工学部, 助手 (90219585)
浅田 稔  大阪大学, 工学部, 助教授 (60151031)
川原 功  松下電器産業(株), 中央研究所, 研究員
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
1991年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1990年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1989年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード画像処理 / セグメンテ-ション / 両眼立体視 / 画像理解 / 画像処理装置 / 多段階処理 / カラ-画像 / 領域分割 / 画像解釈 / 3次元特徴 / 高速化 / 特徴空間 / ヒストグラム分割 / 知識表現
研究概要

(1)指定された対象の概略の領域の決定
2次元のカラ-画像をほぼ均一な領域に分割する方法を研究し、それによって求めた領域を解釈の初期情報とした。画像の解釈に3次元情報を利用する方法が有効であるので、初期情報からある程度解釈を行い、解釈に基づいて3次元情報を推定し、その3次元情報を利用してさらに解釈を進める方式をとった。いくつかの実画像で実験を行い、その能力を確かめた。さらにカラ-画像から両眼立体視で求めた距離情報を利用して、より複雑なシ-ンを解釈する方法を得た。
(2)概略の領域から正確な領域の決定
まず、従来の方法を検討した結果、人間のように顔や洋服などの異なる部分からなる対象に適用できないことが分かった。そこで、対象領域が複数の部分領域で構成されるとし、その部分領域を求めた後、部分領域毎に背景との境界点を求める方法を開発した。
(3)高速画像切り出しプロセッサの設計・試作
簡単な画像処理のためには、高速プロセッサが存在するが、画像切り出し処理に対しては簡単な処理の組合せだけでは実現できない。そのうち、高速化の効果が大きい処理は、カラ-画像の領域分け(セグメンテ-ション)に用いる2次元ヒストグラム作成と、画像の特徴点を求めるための2次元のフィルタリング(20x20程度)である。構造可変型プロセッサに、これらの処理を行うハ-ドウェアをを加えることにし、ハ-ドウェアを設計試作し、実際に画像の切り出しを行って、その効果を確かめた。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 白井 良明(第一著者): "Improvement of a Convetional AGV ーFlexible Path Selection and Obstacle Detectionー" Proc.Japan U.S.A.Symposium on Flexible Automation. 481-484 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 白井 良明: "Flexible Path Selection and Obstacle Avoidance for AGV (Invited Paper)" Proc.IEEE Int.Workshop on Intelligent Motion Contorol. IT39-IT44 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田 稔(第一著者): "マルチセンサ情報を動的に統合することによる道路シ-ンの解釈とモデリング" 情報処理学会論文誌. 31. 12 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西元善郎: "A feature-based stereo model using disparity histograms of multi-resolution channels" Advanced Robotics. 3-1. 17-33 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 白井良明: "Robot Vision-Range Data Acquisition and Utilization-" Proc.6th Scandinavian on Image Analysis. 15-23 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田稔: "Building a world model for a mobile robot using dynamic semantic constraints" Proc.of 11th Int.Joint Conf on Artificial Intelligence. 1629-1634 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田稔: "Interpretation and integration of height maps from a range image sequence" Proc.of IEEE/RSJ Int Workshop on Intelligent Robot and Systems. 54-61 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2019-02-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi