• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垂直磁気記録方式による大容量画像ファイルシステムの試作

研究課題

研究課題/領域番号 01850078
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子機器工学
研究機関東北大学

研究代表者

中村 慶久  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (50006235)

研究分担者 村岡 裕明  東北大学, 電気通信研究所, 助手
山本 節夫  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (30182629)
大内 一弘  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (10006249)
岩崎 俊一  東北工業大学, 学長 (80006212)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
16,800千円 (直接経費: 16,800千円)
1990年度: 9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
1989年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード垂直磁気記録方式 / 高密度記録 / 大容量 / 垂直磁気ヘッド / 画像ファイル / ハ-ドディスク / 接触記録 / ディスクドライブ / 垂直磁気記録 / 外部記憶装置 / 記録媒体 / 軟磁性薄膜
研究概要

本研究の最終年度にあたる本年度は、垂直磁気ヘッドと垂直記録媒体の一層の性能向上を図り、垂直磁気記録方式を用いたディスク装置を試作するとともに、この装置を用いた大容量画像ファイルシステムの完成を目指した。具体的には、記録媒体については、表面平滑性に優れたガラス基板上に軟磁性裏打ち層とCoーCr垂直磁気異方性層を付けた二層膜構造のハ-ドディスク媒体を開発した。この媒体に非浮上方式で記録再生が行える新ヘッド支持機構を導入し、良好なエンベロ-プの再生信号と高いパスウェア耐久性が得られるようになった。垂直磁気ヘッドについては、媒体に飽和記録が確実に行えるように飽和磁束密度が20,000Gaussと大きいFeーSi積層膜を主磁極に用いたヘッドと、再生電圧の不安定さを改善するため、主磁極とするCoーZrーNbアモルファス膜のエッジ部に切込みを入れて磁区構造を制御したヘッドの、2種類を開発した。基磁実験によって、トラック幅が狭まるほど再生感度が向上することを見い出し、約6μmのトラック幅において150〜200nVoーp/[μm・turn・(m/s)]という高い再生感度を実現した。また、線密度2,400its/mm、トラック密度150tracks/mmにおいて30dB以上のSN比(pーp/rms値)が得られ10^<ー9>のエラ-レ-トが達成できること、主磁極厚みが0.16μmの高分解能ヘッドを用いた場合、4.000bits/mm、10tracks/mmにおいて10^<-9>のエラ-レ-トが達成でき、外部記録装置として実用的に使用できるレベルにあることを確認した。以上の結果を基に、3.5インチのディスク媒体の両面に2.5〜128MBytesの記録容量(アンフォ-マット時)を持つディスク装置を試作してコンピュ-タの外部記録装置として接続し、フルカラ-の静止画像のファイル装置として使用できることを確認した。なお、試作した垂直磁気ディスク装置は、本年10月に八幡平において開催される第2回垂直磁気記録国際会議で公開・実演する予定である。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (168件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (168件)

  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Conditions for UltraーHigh Density Magnetic Recording"" Journal of The Magnetics Society of Japan. Vol. 13, Supplement, No. S1. 33-42 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Computer Simulation of Magnetic Recording"" Journal of The Magnetics Society of Japan. Vol. 13, Supplement, No. S1. 97-101 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohsuke Nishimura: ""Graphical Analysis of Perpendicular Magnetic Recording Characteristics"" Journal of The Magnetics Society of Japan,. Vol. 13, Supplement, No. S1. 103-108 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Yamamoto: ""An Image File System Using Perpendicular Magnetic Recording"" Joumal of The Magnetics Society of Japan. Vol. 13, Supplement, No. S1. 273-278 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Effect of Domain Control of Main-Pole Film on Performances of Single Head"" Journal of The Magnetics Society of Japan. Vol. 13, Supplement, No. S1. 593-598 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Fe-Si/SiO2 and Fe-Si-N/SiO2 Multilayer Film for Single-Pole type Perpendicular Magnetic Recording Head"" Journal of The Magnetics Society of Japan.Vol. 13, Supplement, No. S1. 729-734 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Flexible Magnetic Disk Image File System Using Perpendicular Magnetic Recording"" IEEE Transactions on Magnetics. Vol. 25, No. 5. 3372-3374 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""An Analysis of Perpendicular Magnetic Recording Using a NewlyーDeveloped 2D-FEM Combined with a Medium Magnetization Model"" IEEE Transactions on Magnetics. Vol. 25, No. 5,. 4159-4161 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi Takano: ""Read/Write Characteristics of a SingleーPole Head Using FeーC/Ni-Fe Multilayered Film"" Journal of Applied physics,. Vol. 66, No. 9.4345-4349 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junsaku Nakajima: ""Preparation Method of CoーCr Perpendicular Magnetic Recording Media by Continuous Sputtering"" IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan. Vol. 4, No. 11. 703-716 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Yamamoto: ""Recording and Reproducing Efficiency of Main-Pole Driven Perpendicular Magnetic Head"" Journal of the Magnetics Society of Japan. vol. 13, No. 2. 113-116 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohsuke Nishimura: ""Approximate Analysis of Perpendicular Magnetic Recording Characteristics"" Journal of the Magnetics Society of Japan. Vol. 13, No. 2. 141-144 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Analysis of Head to Medium Magnetic Interaction in Perpendicular Magnetic Recording by Finite Element Method Combined with Magnetization Model"" Journal of the Magnetics Society of Japan. Vol. 13, No. 2. 145-148 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Tadokoro: ""Behavior of Soft Magnetic Backlayer in Recording and Reproducing Process on Perpendicular Magnetic Recording Media"" Journal of the Magnetics Society of Japan. Vol. 13, No. 2. 149-152 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Magnetization Model of Magnetic Recording Media"" Journal of the Magnetics Society of japan. Vol. 13, No. 5. 610-615 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""Properlies, Preparation, Advances and Limitations of Materials and Media for Perpendicular Recording"" IEEE Transactions on Magnetics. Vol. 26, No. 1. 24-29 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunーichi Iwasaki: ""On Design of Co-Cr perpendicular recording Media for Usage of aRingーType Head"" IEEE Transactions on Magnetics. Vol. 26, No. 1. 97-99 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""A New Sputtering Target for Perpendicular Media Continuous Fabrication and Resultant Properties"" Journal of the Magnetics Society of Japan.Vol. 14, No. 2. 65-68 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Effects of Anisotropy Field Vector Distribution in a Recording Medium on Recording Characteristics - FEM Simulation with 3-D Magnetization Model -"" Journal of the Magnetics Society of japan. Vol. 14, No. 2. 123-126 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Yamamoto: ""Feasibility of Multi-Track Perpendicular Magnetic Recording"" Journal of the Magnetics Society of japan. Vol. 14, No. 2. 127-130 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Evaluation of Perpendicular Magnetic Rigid Disk by Non-Flying Single-Pole Head"" Journal of the Magnetics Society of Japan. Vol. 14, No. 2. 135-138 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Ultra-High Density Magnetic Recording"" Journal of the Magnetics Society of Japan. Vol. 14, No. 4. 593-601 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Recording Cnaracteristics of Perpendicular Magnetic Recording Hard Disk Measured by Non-Flying Single-Pole Head"" IEEE Transactions on Magnetics. Vol. 26, No. 5. 2436-2438 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""The Development of Perpendicular Magnetic Recording ー APPlication to Video and Image Recordingー"" The Journal of The Institute of Television Engineers of Japan. Vol. 44, No. 2. 139-146 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Tadokoro: ""A Relationship between Recording Performance and squareness of Co-Cr Layer of a Double Layer Media"" Technical Report, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers.MR89-1. 1-8 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotsugu Fukuoka: ""Evaluation of Rigid Perpendicular Magnetic Disks Using the NonーFlying Type Magnetic Head"" Technical Report, The Institute of Information and Communication Engineers. MR89-4. 1-7 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junーichi Nakamikawa: ""Evaluation of Perpendicular Rigid Magnetic Disk with FeーNiーNb Backlayer Using NonーFlying Single-Pole Head"" 1989 Tohoku-Section Joint Convention Record of Institutes of Electrical and information Engineers, Japan. 1G-1. 225 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenーichi Takano: ""MainーPole Driven Type Singleーpole Head with Thin Film Coil"" 1989 TohokuーSection Joint Convention Record of institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 1G-2. 226 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKUYA Tagawa: ""2-D FEM Simulation Combined with 3-D Magnetization Model"" 1989 TohokuーSection joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 1G-3. 227 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Experiment of Digital Recording of Picture by perpendicular Magnetic Recording"" 1989 TohokuーSection Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 1G-4. 228 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki ishiguro: ""Modified Sputtering Target for Continuous Fabrication of perpendicular Magnetic Recording Media" 1989 Tohoku-Section Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 1G-6. 230 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuaki Ban: ""Magnetic Properties and Thermal Stability of FeーSi-N Thin Film for Perpendicular Magnetic Head"" 1989 Tohoku-Section Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 1G-7. 232 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""A New Sputtering Target Structure for Continuous Fabrication and the Resultant Properties of Perpendicular Medium"" Digests of The 14th Annual Conference on Magnetics in Japan. 24aA-9. 285 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Recording Characteristics for Oriented Particulate MediumーFEM Simulation with 3-D Magnetization Model -"" Digests of The 14th Annual Conference on Magnetics in Japan. 25aA-9. 441 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Yamamoto: ""Perpendicular Magnetic Recording Using Multi-Track"" Digests of The 14th Annual Conference on Magnetics in japan. 25pA-1. 442 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Measurements of Perpendicular magnetic Rigid Disks Using NonーFlying Magnetic Single-Pole Head"" Digests of THE 14th Annual Conference on Magnetics in Japan. 25pA-5. 446 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""Properties of CoーCr Perpendicular Recording Media Sputtered by a New High Deposition Rate Target"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-458. 22 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Estimation Method for Anisotropic Field Distribution of Magnetic Recording Media"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-459. 23 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiichi Onodera: ""Experiments on MR Head Reproduction for Perpendicular Magnetic Hard Disk"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-470. 34 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""On a Double Layer Media with an Extremely Thin Back Layer for Ring Head Perpendicular Recording"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-481. 45 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junーichi Nakamikawa: ""On a soft Magnetic Backlayer of hard disk Media for Perpendicular Magnetic Recording with a Non-Flying SPT Head"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-482. 46 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Head-Medium Spacing Effect in Perpendicular Magnetic Rigid Disk System"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-483. 47 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: ""Experiment of Full-Color picture Recording on Perpendicular Rigid Disc Using Non-Flying Magnetic Single-Pole head"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-488. 52 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Takano: ""Sensitivity Improvement for single-Pole Perpendicular magnetic Head"" 1990 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication engineers. SC-5-4. 287-288 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Computer Analysis of Perpendicular Magnetic Recording medium for UltraーHigh Density Recording"" Technical Report, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. MR90-13. 23-30 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Yamamoto: ""Perpendicular Magnetic Rigid Disk System Using NonーFlying Type Single-Pole Head"" Technical Report, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. MR90-14,. 31-38 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""High Rate Fabrication and Recording & Reproducing Characteristics of Double Layered Perpendicular Magnetic Recording Media Fabricated by Sputtering"" 1990 Tohoku-Section Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F1. 183 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Comparison between Longitudinal Thin Film Media and Perpendicular Double layer Media by Computer Simulation"" 1990 Tohoku-Section Joint Convention Record of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F2. 184 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenya Itoh: ""Computer Simulation of Overwrite in Perpendicular Magnetic Recording"" 1990 Tohoku-Section Joint Convention Record of institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F3. 185 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Fjjimura: ""Origin of Envelope Modulation of Reproduced Signal on Perpendicular Magnetic Recording Double Layer Media"" 1990 Tohoku-Section Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F4. 186 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""Recording Characteristics of Double Layered Perpendicular magnetic Recording Media in Non-Flaying Ring Head and hard Disk System"" 1990 TohokuーSection Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F5. 187 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenーichi Takano: ""Investigation of Core Structure of Single-Pole Magnetic Head"" 1990 Tohoku-Section Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F6. 188 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuaki Ban: ""Reproduced output of Single-Pole Head with Fe-Si-N Thin Main-Pole"" 1990 Tohoku-Section Joint Convention Record of Instiutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F7. 189 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonglong Zhao: ""On Perpendicular Magnetic Azimuth Recording"" 1990 TohokuーSection Joint convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F8. 190 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Ise: ""A Method to Control Magnetic Domain Structure of Main-Pole Film of Single-Pole Type Perpendicular Magnetic Head"" 1990 Tohoku-Section Joint Convention Record of Institutes of Electrical and Information Engineers, Japan. 2F9. 191 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Fujimura :""An Evaluation Method for Backlayers of Double-Layered perpendicular Magnetic Recording Media"" 1990 Autumn National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-344. 12 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setuo Yamamoto: ""Head-Disk Interface in Perpendicular Magnetic Hard Disk System Using NonーFlying Single-Pole Head"" 1990 Autumn National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. SC-5-1. 268-269 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenーichi Takano: ""Sturcture of High Sensitive Single-Pole Perpendicular Magnetic Head"" 1990 Autumn National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. SC-5-2. 270-271 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Relationship between Hk Distribution of Media and High Density Recording Characteristics"" Digests of The 15th Annual Conference on Magnetics in Japan. 10aB. 254 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""Effects of High Deposition rate on Perpendicular Magnetic Recording Media Prepared by SPT Target"" Digests of The 15th Annual Conference on Magnetics in Japan. 10pB-6. 266 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiichi Onodera: ""Recording and Reproducing Characteristics of Perpendicular Magnetic Hard Disk measured by MIG Head"" Digests of The 15th Annual Conference on Magnetics in Japan. 10pB-11. 271 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Ise: ""A control Method of Domain Structure in Main-Pole Film of Perpendicular Magnetic Recording Head"" Digests of The 15th Annual Conference on Magnetics in Japan. 10pB-13. 273 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuaki Ban: ""Read/Write Characteristics of Single Pole Type head with FeーSi base Film"" Digests of The 15th Annual Conference on Magnetics in Japan. 10pB-15. 275 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Yamamoto: ""Some Considerations on Increase of Storage capacity of Perpendicular Magnetic Hard Disk System"" Digests of The 15th Annual Conference on Magnetics in Japan. 10pB-17. 277 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonglong Zaao: ""Cross Azimuth Multi-Track SPT Head for Perpendicular Magnetic Recording"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers,. C-421. (1191)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuaki Ban: ""Noise of Single Pole Type Head Made of FeーSi-N Film"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-425. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: ""Influence of Aperture Shield on Properties of Co-Cr Media at Continuous Fabrication with SPT Sputtering Source"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-429. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiichi Onodera: ""Spacing Effects on CoーCr Perpendicular Hard Disk Media With Thin FeーCo Back Layer"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-431. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Fujimura: ""High Frequency Response of Backlayers of Double Layered Media for Perpendicular Magnetic Recording"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers.C-432. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenya Itoh: ""Computer Analysis on Overwrite Mechanism in Magnetic Recording"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers,. C-433. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Tagawa: ""Relationship between Magnetic Recording Characteristics and Orientation Directions"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-437. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Ando: ""A Simulation for Video Signal Recording on Double Layered Coating Media"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-438. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mutsuyuki Okayama: ""A Computer Analysis on Band-Limited Digital Magnetic Recording"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C-439. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Yamamoto: ""Error Rate of Perpendicular Magnetic Disk Drive"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers,. C-444. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Fujimatsu: ""NonーFlying Type Single Head Supported by Linear Bearing"" 1991 Spring National Convention Record, The Institute of Electronics Information and Communication Engineers. C-452. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Takano: ""High Track Density Recording in Perpendicular Magnetic Recording"" 1991 Spring National Convention Record, The institute of Electronics, Information and Communication Engineers. SC-5-4. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: "Flexible Magnetic Disk Image File System Using Perpendicular Magnetic Recording" IEEE Transactions on Magnetics. 25. 3372-3374 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: "An Analysis of Perpendicular Magnetic Recording Using a NewlyーDeveloped 2DーFEM Combined with a Medium Magnetization Model" IEEE Transactions on Magnetics. 25. 4159-4161 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Takano: "Read/Write Characteristics of a SingleーPole Head Using FeーC/NiーFe Multilayered Film" Journal of Applied Physics. 66. 4345-4349 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Junsaku Nakajima: "Preparation Method of CoーCr Perpendicular Magnetic Recording Media by Continuous Sputtering" IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan. 4. 703-716 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "主磁極励磁形垂直磁気ヘッドの記録再生効率" 日本応用磁気学会誌. 13. 113-116 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 浩介: "垂直磁気記録特性の近似解法" 日本応用磁気会誌. 13. 141-144 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: "Flexible Magnetic Disk Image File System Using Perpendicular Magnetic Recording" IEEE Transactions on Magnetics. 25. 3372-3374 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: "An Analysis of Perpendicular Magnetic Recording Using a NewlyーDeveloped 2DーFEM Combined with a Medium Magnetization Model" IEEE Transactions on Magnetics. 25. 4159-4161 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Takano: "Read/Write Characteristics of a SingleーPole Head Using FeーC/NiーFe Multilayered Film" Journal of Applied Physics. 66. 4345-4349 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Junsaku Nakajima: "Preparation Method of CoーCr Perpendicular Magnetic Recording Media by Continuous Sputtering" IEEE Translation Journal on magnetics in Japan. 4. 703-716 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "主磁極励磁形垂直磁気ヘッドの記録再生効率" 日本応用磁気学会誌. 13. 113-116 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 浩介: "垂直磁気記録特性の近似解法" 日本応用磁気学会誌. 13. 141-144 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "磁化モデルを組み込んだ有限要素法による単磁極ヘッド・二層膜媒体間磁気的相互作用の解析" 日本応用磁気学会誌. 13. 145-148 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田所 茂: "垂直磁気記録媒体の軟磁性裏打層の磁気特性と記録再生時の挙動" 日本応用磁気学会誌. 13. 149-152 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "磁気記録媒体の磁化モデル" 日本応用磁気学会誌. 13. 610-615 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Ouchi: "Properties,Preparation,Advances and Limitations of Materials and Media for Perpendicular Recording" IEEE Transactions on Magnetics. 26. 24-29 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shunーichi Iwasaki: "On Design of CoーCr Perpendicular Recording Media for Usage of a RingーType Head" IEEE Transactions on Magnetics. 26. 97-99 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "垂直磁気記録媒体連続作製用タ-ゲットの構造と媒体の特性" 日本応用磁気学会誌. 14. 65-68 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "媒体の異方性磁界ベクトル分球と記録再生特性ー三次元磁化モデルを用いたFEMシミュレ-ションー" 日本応用磁気学会誌. 14. 123-126 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "垂直磁気記録におけるマルチトラック記録の可能性について" 日本応用磁気学会誌. 14. 127-130 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "非浮上形単磁極ヘッドによる垂直磁気リジッドディスクの評価" 日本応用磁気学会誌. 14. 135-138 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "超高密度磁気記録" 日本応用磁気学会誌. 14. 593-601 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa Nakamura: "Recording Characteristics of Perpendiculer Magnetic Recording Hard Disk Measured by NonーFlying SingleーPole Head" IEEE Transactions on Magnetics. 26. 2436-2438 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "垂直磁気記録の進展 ー画像記録への応用ー" テレビジョン学会誌. 44. 139-146 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田所 茂: "CoーCr層のMーH曲線角形比と2層膜媒体の性能" 電子情報通信学会技術研究報告. MR89ー1. 1-8 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡 引継: "非浮上型磁気ヘッドによるリジッド垂直磁気ディスクの評価" 電子情報通信学会技術研究報告. MR89ー4. 1-7 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中三川 順一: "FeーNiーNb膜を裏打ち層とした垂直リジッド磁気ディスクの非浮上型単磁極ヘッドによる評価" 平成元度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 1Gー2. 225 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 研一: "薄膜コイルを有する主磁極励磁型単磁極ヘッド" 平成元度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 1Gー2. 226 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "三次元磁化モデルを組み込んだ二次元有限要素法シミュレ-ション" 平成元度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 1Gー3. 227 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "垂直磁気記録方式による画像のディジタル記録実験" 平成元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 1Gー4. 228 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 石黒 秀之: "垂直磁気記録媒体の連続作製に用いる改良スパッタタ-ゲット" 平成元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 1Gー6. 230 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伴 泰明: "垂直磁気ヘッド用FeーSiーN薄膜の磁気特性と熱安定性" 平成元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 1Gー8. 232 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "垂直磁気記録媒体連続作製用タ-ゲットの構造と媒体の特性" 第13回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 24aAー9. 285 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "媒体の配向性と記録再生特性 ー三次元磁化モデルを用いたFEMシミュレ-ションー" 第13回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 25AAー9. 441 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "マルチトラックを利用した垂直磁気記録方式についての一検討" 第13回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 25pAー7. 442 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "非浮上形単磁極ヘッドによるリジッド垂直磁気ディスクの評価" 第13回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 25pAー5. 446 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "新しいタ-ゲットによるCoーCr垂直磁気記録媒体の高速作成とその磁気特性" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー458. 22 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "磁気記録用媒体の異方性磁界分布の測定法" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー459. 23 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺 誠一: "MRヘッドの垂直磁気記録ハ-ドディスクへの応用に関する研究" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー470. 34 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "極薄膜裏打ち層を持つリングヘッド用二層膜垂直磁気記録媒体の検討" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. C481. 45 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中三川 順一: "非浮上形単磁極ヘッドによる垂直磁気記録用ハ-ドディスクの裏打ち軟磁性層の検討" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー482. 46 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "垂直磁気記録用リジッドディスクにおけるスペ-シングの影響" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー483. 47 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 慶久: "非浮上形単磁極ヘッドによる垂直磁気リジッドディスクへのカラ-画像記録実験" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー488. 52 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 研一: "単磁極形垂直磁気ヘッドの高感度化" 1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. SCー5ー4. 287-288 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "計算機シミュレ-ションから見た超高密度垂直磁気記録用媒体" 電子情報通信学会技術研究報告. MR90ー13. 23-30 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "非浮上形単磁極ヘッドを用いた垂直磁気リジッドディスク装置の検討" 電子情報通信学会技術研究報告. MR90ー14. 31-38 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "スパッタによる二層膜垂直磁気記録媒体の高速作製と記録再生特性" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F1. 183 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "計道機シミュレ-ションによる長手薄膜媒体と垂直二層膜媒体の比較" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F2. 184 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 研也: "垂直磁気記録におけるオ-バ-ライトの計算機シミュレ-ション" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F3. 185 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村 篤史: "垂直磁気記録二層膜媒体における再生出力のエンベロ-プ変動の原因" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F4. 186 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "非浮上リングヘッド・ハ-ドディスク系における二層垂直媒体の記録特性" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F5. 187 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 研一: "単磁極ヘッドのコア構造の検討" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F6. 188 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伴 泰明: "FeーSiーN薄膜を主磁極とする単磁極ヘッドの再生出力" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F7. 189 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 趙 永龍: "垂直磁気アジマス記録方式の検討" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F8. 190 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伊勢 和幸: "単磁極型垂直磁気ヘッド主磁極膜の磁区構造制御の一方法" 平成2年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 2F9. 191 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村 篤史: "垂直磁気記録二層膜媒体の裏打ち層の効果の一評価法" 1990年電子情報通信学会秋季全国大会講演論文集. Cー344. 12 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "非浮上形単磁極ヘッドを用いた垂直磁気ハ-ドディスク装置のヘッド・媒体間インタ-フェ-スについての検討" 1990年電子情報通信学会秋季全国大会講演論文集. SCー5ー1. 268-269 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 研一: "単磁極ヘッドの構造の検討" 1990年電子情報通信学会秋季全国大会講演論文集. SCー5ー2. 270-271 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "磁気記録媒体におけるHk分布と高密度特性の関連" 第14回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 10aBー5. 254 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "SPTタ-ゲットによる垂直磁気記録媒体における高速作製の解果" 第14回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 10aBー6. 266 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺 誠一: "MIGヘッドによる垂直磁気記録ハ-ドディスクの記録再生特性の測定" 第14回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 10pBー11. 271 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伊勢 和幸: "垂直磁気ヘッド1主磁極膜の磁区構造制御法" 第14回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 10pBー13. 273 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伴 泰明: "FeーSi系薄膜を主磁極膜とする単磁極ヘッドの記録再生特性" 第14回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 10pBー15. 275 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "垂直ハ-ドディスク装置の大容量化のための二、三の検討" 第14回日本応用磁気学会学術講演会概要集. 10pBー17. 277 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 趙 永龍: "垂直磁気記録用交差アジマスマルチトラック単磁極ヘッドの検討" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー421. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伴 泰明: "FeーSiーN薄膜を主磁極膜とする単磁極ヘッドのノイズ" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー425.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 一弘: "SPTタ-ゲットによるCoーCr記録媒体連続作製時における防着マスクの影響" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー429. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寺 誠一: "FeーCo裏打ち層を持つCoCr垂直磁気記録ハ-ドディスク媒体におけるスペ-シングの影響" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー431. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村 篤史: "垂直磁気記録二層膜媒体における裏打ち層の高周波応答" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー432. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 研也: "計算機シミュレ-ションによる磁気記録オ-バ-ライト機構の解析" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー435. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田河 育也: "磁気記録特性の配向方向依存性に関するシミュレ-ション解析" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー437. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤 泰夫: "重層塗布型媒体における重畳波形記録再生シミュレ-ション" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー438. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岡山 睦之: "帯域制限ディジタル記録に計算機解析" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー439. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 節夫: "垂直磁気ディスクドライブにおけるエラ-レ-トの検討" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー444. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤松 慎也: "リニアベアリングを用いた非浮上型単磁極ヘッドの支持方式" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. Cー452. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 研一: "垂直磁気記録における高トラック密度化" 1991年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集. SCー5ー4. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Iwasaki: "Co-Cr COMPOSITE MEDIA INTENDED FOR PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING BY USING A RING-TYPE HEAD" Journal of The Magnetics Society of Japan. 13,Suppl. 21-26 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Tagawa: "COMPUTER SIMULATION OF MAGNETIC RECORDING" Journal of the Magnetics Society of Japan. 13,Suppl. 97-101 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nishimura: "GRAPHICAL ANALYSIS OF PERPENDIUCLAR MAGNETIC RECORDING CHARACTERISTICS" Journal of the Magnetics Society of Japan. 13,Suppl. 103-108 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto: "AN IMAGE FILE SYSTEM USING PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING" Journal of the Magnetics Society of Japan. 13,Suppl. 273-278 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "EFFECT OF DOMAIN CONTROL OF MAIN-POLE FILM ON PERFORMANCES OF SINGLE-POLE HEAD" Journal of the Magnetics Society of Japan. 13,Suppl. 593-598 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Fe-Si/SiO AND Fe-Si-N/SiO MULTILAYER FILM FOR SINGLE-POLE TYPE PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING HEAD" Journal of the Magnetics Society of Japan. 13,Suppl. 729-734 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Flexible magnetic Disk Image File System Using Perpendicular Magnetic Recording" IEEE Trans.on Magn.MAG-25. 3372-3374 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "An Analysis of Perpendicular Magnetic Recording Using a Newly Developed 2D-FEM Combined with a Medium Magnetization Model" IEEE Trans.on Magn.MAG-25. 4159-4161 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本節夫: "主磁極励磁形垂直磁気ヘッドの記録再生効率" 日本応用磁気学会誌. 13. 113-116 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 田所茂: "垂直磁気記録媒体の軟磁性裏打層の磁気特性と記録再生時の挙動" 日本応用磁気学会誌. 13. 149-152 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 田河育也: "磁化モデルを組み込んだ有限要素法による単磁極ヘッド・二層膜媒体間磁気的相互作用の解析" 日本応用磁気学会誌. 13. 145-148 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西村浩介: "垂直磁気記録特性の近似解析法" 日本応用磁気学会誌. 13. 141-144 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村慶久: "磁気記録媒体の磁化モデル" 日本応用磁気学会誌. 13. 610-615 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 田河育也: "媒体の異方性磁界ベクトル分布と記録再生特性ー三次元磁化モデルを用いたFEMシミュレ-ションー" 日本応用磁気学会誌. 14. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本節夫: "垂直磁気記録におけるマルチトラック記録の可能性について" 日本応用磁気学会誌. 14. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大内一弘: "垂直記録媒体続続作成用タ-ゲットの構造と媒体の特性" 日本応用磁気学会誌. 14. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi