研究課題/領域番号 |
01850124
|
研究種目 |
試験研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
交通工学・国土計画
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
加来 照俊 北海道大学, 工学部, 教授 (40001135)
|
研究分担者 |
萩原 亨 北海道大学, 工学部, 助手 (60172839)
藤原 隆 北海道大学, 工学部, 助手 (50109493)
中辻 隆 北海道大学, 工学部, 講師 (60123949)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
|
キーワード | 動画像処理 / 車両の挙動 / 交通流パラメータ / 車両の軌跡 / 交通流パラメ-タ / 動画像処理システム / デジタル画像処理 |
研究概要 |
(1)動画像処理システムの改良 前年度に開発した動画像処理システムをもとに、システムの改良を行った。画像処理装置を制御する計算機をより高性能なものに変換した。このため、システムの制御に用いていたプログラムを変更した。これにより単位時間当たりの処理能力が向上した。 (2)車両の認識システムの開発 車両の認識システムに、視覚パタン認識能力と学習能力を持つ神経回路モデル“コグニトロン"を応用した。移動する車両の位置を追跡するとき、異なる映像において同じ車両を結びつけるため、車両の認識システムが必要になる。学習したデータの判別には強いが、学習時間が長い・相似形の判別が困難・計算機の容量が足りない等の問題点があり、現在のパソコンレベルの計算機での実用は難しいと言えた。 (3)幹線道路の交通流パラメータの算出 改良した動画像処理システムを用いて、前年度に続き車両の発進加速度の測定を行った。冬期における交差点の交通容量の低下は、車線幅員の減少及び路面のすべり摩擦係数の低下による車両の発進加速度の低下が主な原因と考えられる。ここでは、路面状態の時間的な変化による車両の発進加速度の測定を行った。車両の認識は、自動認識システムの成果が不十分であったので前年度と同様に輝度値を直接用いることにより行った。車両の移動を任意の時間間隔で測定し、時間の関数として近似式を求め、速度と加速度を計算した。 車両は、路面の滑り抵抗値の変動に敏感に応答する挙動を示した。滑り抵抗値が20前後のとき車両は0.1g程度の一定の加速度を示した。路面の滑り抵抗値が大きくなるにしたがって、最大0.3g程度の値を示す周期的な加速を行っていた。
|