• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

側面からの蒸気噴射型連続プレスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 01860023
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林産学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 光  京都大学, 木材研究所, 教授 (50027158)

研究分担者 中路 誠  株式会社トーベック, 企画開発部, 部長
吉田 弥寿郎  大建工業株式会社開発研究所, 研究員
則元 京  京都大学木材研究所, 教授 (20027163)
藤田 武  ノボパン工業株式会社, 製造部, 部長
山本 昭夫  ホクシン株式会社開発研究所, 所長
畑 俊充  森林総合研究所, 技官
川井 秀一  京都大学, 木材研究所, 助手 (00135609)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
キーワード蒸気噴射プレス / パ-ティクルボ-ド / 連続プレス / 横型蒸気噴射プレス / 熱圧成形 / ホットプレス / 木質ボ-ド / 水蒸気拡散
研究概要

原料マットの両側から高温(高圧)水蒸気を噴射する新しい加熱方式の連続プレスを設計・試作した。プレスの総出力は100ton、加熱板の寸法は長さ1,550mm、幅500mm、入口側のテ-パ-部分の長さは1,550mmで、上下に厚さ0.8mmのスチ-ルベルトが掛けられており、マットを送っている。
製品は幅300mm、厚さ100mmの連続材料である。マットを熱圧するために、マットの加圧部分の両側に蒸気噴射板を取り付け、これらと上下の熱板を電熱で170℃に加熱しておき、噴射板を通じて160℃の過加熱水蒸気をマットの両側から吹き込み、材料を熱圧成形した。マットの送り速度は1m/minとした。
原理は1)セミフレ-ク・タイプのラワン・パ-ティクル、2)厚さ2mmのスギ単板、3)同様のスギ単板をロ-ラ-で圧延した材料以下ゼファ-の3種類で、マットの構造は、a)パ-ティクルのみのマット、b)パ-ティクルとゼファ-を交互に56層重ねた構造のマット、c)単板のみを用いたLVL、d)ゼファ-のみを用いた積層材の4種類である。接着剤にはイソシアネ-トを用い、熱圧時にマットの中層20点の温度と製品の材質を測定した。結果は次の通りである:
1)a、b両方マットにおける製造時の蒸気の拡散は非常に均一であり、したがってマットが蒸気噴射孔の位置を通過する時点で、その断面の温度は一様に100℃に達した。しかし、c及びdのマットでは、それらは非常に不均一であった。
2)a及びbのマットで製造された材料の剥離強度と曲げ性能は、材料のすべての断面において均一であった。
3)これらの材質は、同様の原料をもちいて通常の熱圧方式で製造した材料に比べて幾分低いが、今後その改善方法を確立すれば本装置は極めて高い製造効率を有するので、その実用性は十分あるものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 佐々木 光,川井 秀一,Bambang Subiyanto,沢田 豊,松本 正毅: "蒸気噴射式半連続(断続)プレスの試作と温度分布" 木材工業. 45. 14-18 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bambang Subiyanto,S.Takino,S.Kawai and H.Sasaki: "Production of Thick LowーDensity Particleboard with a SemiーContinuous Steam Injection Press" 木材学会誌. 37. 24-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 光,川井 秀一,Bambang Subiyanto,岸本 芳昌,松本 正毅: "側面蒸気噴射式連続プレスの試作と材料内温度分布" 木材工業.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bambang Subiyanto,王 潜,川井 秀一,佐々木 光: "側面蒸気噴射式連続プレスによる各種積層材料の製造と性質" 木材工業.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sasaki,Q.Wang,S.Kawai and R.A.Kader: "Properties of haminated Veneer Lumbers and Composite Beams Produced with Thinnings from Sabah(Malaysia) Hardwood Plantation" Proc.International Conference on Utilization of LessーUsed Tropical Hardwoods,Taipei,June 18ー20(1990). 1. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sasaki,S.Kawai,Bambang Subiyanto,and T.Hata: "材料学会英文刊行物「日本における最近の木質材料研究の発展」分担題目:SteamーInjection Pressing Technology" 日本材料学会,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sasaki,QーWang,S.Kawai and R.A.Kader:"材料学会英文刊行物「日本における最近に木質材料研究の発展」 分担題目:Properties of laminated Veneer Lumbers and Composite Beams Produced with Thinnings from Tropical Hardwood Plantation" 日本材料学会,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasaki, S. Kawai, Bambang Subiyanto, Y. Sawada and S. Matsumoto: "Trial Set-up of Semi-Continuous (Intermittent) Press with Steam-Injection from Hot-Platen Surfaces and the Temperature Distribution." Mokuzai Kogyo (Wood Industry). 45. 14-18 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bambang Subiyanto, S. Takino, S. Kawai and S. Sasaki: "Production of Thick Low-Density Particleboard with a Semi-Continuous Steam-Injection Press." Mokuzai Gakkaishi (J. Japan Wood Res. Soc.). 37. 24-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasaki, S. Kawai, Bambang Subiyanto, Y. Kishimoto and S. Matsumoto: "Trial Set-up of Continuous Press with Steam-Injection from Both Sides and the Temperature Distribution in Mats" Mokuzai Kogyo (Wood Industry).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bambang Subiyanto, Q, Wang, S. Kawai and H. Sasaki: "Properties of Laminated Products Produced by Continuous Press with Steam-Injection from Both Sides (in preparation)." Mokuzai Kogyo (Wood Industry).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasaki, Q. Wang, S. Kawai and R. A. Kader: "Properties of Laminated Veneer Lumbers and the Application to Flanges of Composite Beam with a Particleboard Web." Proc. Joint Int. Conf. on Processing and Utilization of LowGrade Hardwoods, Taipei June 11-13, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasaki, Q. Wang, S. Kawai and R. A Kader: "Properties of Laminated Veneer Lumbers and Composite Beams Produced with Thnnings from Tropical Hardwood Plantation" Current Japanese Material Research, Material Res. Soc., Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasaki, S. Kawai, Bambang Subiyanto and T. Hata: "Steam-Injection Pressing Technology" Current Japanese Material Research, Material Res. Soc., Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 光,川井 秀一,Bambang Subiyanto,沢田 豊,松本 正毅: "蒸気噴射式半連続(断続)プレスの試作と温度分布" 木材工業. 45. 14-18 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Bambang Subiyanto,S.Takino,S.Kawai and H.Sasaki: "Production of Thick LowーDensity Particleboard with a SemiーContinuous SteamーInjection Press" 木材学会誌. 37. 24-30 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 光,川井 秀一,Bambang Subiyanto,岸本 芳昌,松本 正毅: "側面蒸気噴射式連続プレスの試作と材料内温度内温度分布" 木材工業.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Bambang Subiyanto,王 潜,川井 秀一,佐々木 光: "側面蒸気噴射式連続プレスによる各種積層材料の製造と性質" 木材工業.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasaki,Q.Wang,S.Kawai and R.A.Kader: "Properties of Laminated Veneer Lumbers and Composito Beams Produced with Thinnings from Sabah(Malaysia)Hardwood Plantation" Proc.International Conference on Utilization of LessーUsed Tropical Hardwoods,Taipei,June 18ー20(1990). 1. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasaki,S.Kawai,Bambang Subiyanto,and T.Hata: "材料学会英文刊行物「日本における最近の木質材料研究の発展」 分担題目:SteamーInjection Pressing Technology" 日本材料学会,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasaki,Q.Wang,S.Kawai,and R.A.Kader:"材料学会英文刊行物「日本における最近の木質材料研究の発展」 分担題目:Properties of laminated Veneer Lumbers and Composite Beams Produced with Thinnings from Tropical Hardwood Plantation" 日本材料学会,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木光: "新しい木質材料の開発" 木の建築. 12. 4-14 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 畑俊充,バンバンスビヤント,川井秀一,佐々木光: "蒸気噴射プレス法によるパ-ティクルボ-ドの製造(第3報)噴射時間とタイミングがボ-ド材質に及ぼす影響" 木材学会誌. 35. 1080-1086 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 畑俊充,バンバンスビヤント,川井秀一,佐々木光: "蒸気噴射プレス法によるパ-ティクルボ-ドの製造(第4報)蒸気噴射によるプレスサイクルの短縮" 木材学会誌. 35. 1087-1091 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hata,T.;Kawai,S.;Sasaki,H.: "Production of Particleboard with Steam-Injection Press Part(II)Computer simulation of temperature behaviour in particle mat during hot-pressing and steam-injection pressing" Wood Science and Technology. 24. 65-78 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi