• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

養殖シマアジの肉質・体色改善用飼料の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01860026
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産化学
研究機関東京水産大学

研究代表者

渡辺 武  東京水産大学, 水産学部, 教授 (60017051)

研究分担者 佐藤 秀一  東京水産大学, 水産学部, 講師 (80154053)
岡本 信明  東京水産大学, 水産学部, 助教授 (40114912)
竹内 俊郎  東京水産大学, 水産学部, 助教授 (70092591)
磯 直道  東京水産大学, 水産学部, 教授 (10017080)
山口 勝己  東京大学, 農学部, 教授 (50011896)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
27,900千円 (直接経費: 27,900千円)
1990年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
1989年度: 19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
キーワードシマアジ / 肉質改善 / スピルリナ / 体色 / 飼料 / γーリノレン酸 / カロテノイド
研究概要

スピルリナに含まれる筋肉の脂質量低減物質の成分を解明すると共に、その適性添加量を定め、実用飼料の開発を目指す目的で実験を行った。まず、スピルリナを添加した配合飼料でシマアジの養成試験を実施し、肉質や食味および色調に及ぼす影響を調べた。スビルリナ5%添加飼料を与えた区では対照区と比べて成長が優れていたのに対し、スピルリナ10%添加区では明らかに劣ること、しかしスピルリナ10%添加区の魚は対照区に比べ筋肉の脂質含量が減少すること、筋肉のエキス成分では対照区と比べてスピルリナ添加区でリジンおよびイノシン酸などが増加することがわかった。食味試験の結果、スピルリナ添加区の採点は全般的に高い傾向にあり、特に、腹肉の旨さは5%水準で有意差が認められた。体色については肉眼にもスピルリナ添加で体側に黄金色の横紋が鮮やかに見られ、カロテノイドを分析したところ、ツナキサンチン、ルテインおよびゼアキサンチンを主成分とする総カロテノイド含量の増加が認められた。さらにいくつかの成分に分画し、有効成分を調べたところ、複合脂質(メタノ-ル)画分の特にγーリノレン酸(18:3nー6、GLA)に筋肉および肝臓の脂質低減効果が認められた。つまりGLAには魚の成長に悪影響を及ぼさずに、筋肉への脂質の蓄積を抑制する効果のあることがわかり、少なくともスピルリナの有効成分の一つであることを突き止める事ができた。以上の飼育実験ならびに体成分の分析を通じて、シマアジの肉質改善には体重750g程度のものの場合、スピルリナ10g/100gを添加した飼料を約60日間程度投与する必要があること、GLAを用いる場合、飼料に100mg/100g程度添加することにより養殖シマアジの筋肉の脂質を低減することができるだけでなく、成長促進も期待されること等が明らかとなり、シマアジに適した実用飼料の開発および良肉質のシマアジの生産の可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 渡辺 武: "養殖シマアジの成長および脂質蓄積に及ぼすスピルリナの添加効果" 東京水産大学研究報告. 77. 231-239 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廖 文亮: "養殖シマアジの含窒素エキス成分および食味に及ぼすスピルリナの添加効果" 東京水産大学研究報告. 77. 241-246 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 茂: "Pigmentation of Cultured Striped Jack Reared on Diets Supplemented with the BlueーGreen Alga Spirulina maxima" 日本水産学会誌. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKESHI WATANABE: "Effect of dietary Spirulina Supplementation on Growth Performance and Flesh Lipids of Cultured Striped Jack" J. Tokyo Univ. Fish.Vol. 77, No. 2. 231-239 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WEN-LIANG LIAO: "Effect of Dietary Spirulina Supplementation on Extractive Nitrogenous Constituens and Sensory Test of Cultured Striped Jack Flesh" J. Tokyo Univ. Fish.Vol. 77, No. 2,. 241-246 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIGERU OKADA: "Pigmentation of Cultured Striped Jack Reared on Diets Supplemented with the Blue-Green Alga Spirulina maxima" Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 武: "養殖シマアジの成長および脂質蓄積に及ぼすスピルリナの添加効果" 東京水産大学研究報告. 77. 231-239 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 廖 文亮: "養殖シマアジの含窒素エキス成分および食味に及ぼすスピルリナの添加効果" 東京水産大学研究報告. 77. 241-246 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 茂: "Pigmentation of Cultured Striped Jack Reared on Diets Supplemented with the BlueーGreen Alga <Spirulina>___ー <maxima>___ー" 日本水産学会誌. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺武: "スピルリナ添加飼料によるシマアジの飼育試験" 東京水産大学研究報告.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺武: "スピルリナ添加飼料によるシマアジの品質" 東京水産大学研究報告.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内俊郎: "数種油脂によるシマアジの肉質改善" 東京水産大学研究報告.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi