• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい作用機序を有するヌクレオシド系抗RNAウィルス薬の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 01870091
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

松田 彰 (1990)  北海道大学, 薬学部, 助教授 (90157313)

上田 亨 (1989)  北海道大学, 薬学部, 教授 (00001032)

研究分担者 南川 典昭  北海道大学, 薬学部, 教務職員 (40209820)
松田 彰  北海道大学, 薬学部, 助教授 (90157313)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードRNAウィルス / 急性呼吸器疾患 / 化学療法剤 / ゾ-ルー4ーカルボキサミド / リバビリン / 3ーデアザアリステロマイシン / エチニルー1ーβーDーリボフラノシルイミダゾ-ルー4ーカルボキサミド / RNAウイルス / 5ーエチニル・1ーβーDーリボフラノシルイミダゾ-ルー4ーカルボキサミド / RNA型ウィルス / RSウィルス / 抗ウィルス薬 / EICAR / EICA
研究概要

ウィルス性急性呼吸器疾患の病原体は多岐にわたるが総じてRNA型に属するウィルスである。従来は予防としてワクチンが使用されていたが1)流行の予測が困難であること、2)多数くの血清型を示す場合に天々に対応したワクチンをつくるのは困難であった。本研究ではプリンヌクレオチド生合成経路の中で重要な位置を示るイノシン酸デヒドロゲナ-ゼを標的酵素と考え効果的な抗RNAウィルス薬の創製を目指すものである。
昨年度にひき続き5ーアミノイミダゾ-ルー4ーカルボキサミド(AICAR)より出発し種々の5位置換体、特に5ービニル語導体を合成した。更にそれらを原料にして5ーカルボキサミド部分と閉環し種々のイミダゾアゼピンヌクレオシドを合成した。
上記の一連の化合物について昨年に引き続きヘルペスウィルス類やVaccinia,Vesicular stomatitis,Respiratory syncytial,Parainflnenza type3,Measles,subacute selerosing panecephalitis,Sindbis,Semliki forest,Influenza A,B ウィルスについてin vitroのアッセイを行った。その中で最も強力に抗ウィルス活性を示した化合物は、昨年度報告した5ーエチニルー1ーβーDーリボフラノシルイミダゾ-ルー4ーカルボキサシド(EICAR)であり、Vaccinia,Measles,SSPE,Influenza A,Bに対して、現在最も強い抗RNAウィルス活性を持っているとされている3ーデアザアリステロマイシンや臨床的に使用されているリバビリンより数倍から数十倍強い活性を示すことが明らかになった。In vivo試験でも、マウスのvaccinia tail lesionテストでリバビリンより効力が優れていることが明らかになり、今後毒性の検討および作用機作の解明が重要な課題である。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] N. Minakawa, T. Takeda, T. Sasaki, A. Matsuda, and T. Ueda: "Synthesis and antineoplastic activity of 5ーethynylー1ーβーDーribofuranosylimidazoleー4ーcarboxamide (EICAR) and its derivatives." J. Med. Chem.,. 34. 778-786 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Minakawa, T. Sasaki, A. Matsuda, and T. Ueda: "Synthesis and antitumor activities of 5ーethynylimidazoleー4ーcarboxamide and ーcarbonitrile derivatives." Nucleosides Nucleotides,. 9. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. De Clercq, M. Cools, J. Balzarini, R. Snoeck, and A. Matsuda: "Antiviral activity of 5ーethynylー1ーβーDーribofuranosylimidazoleー4ーcarboxamide and related compounds." Antimicrob. Agents Chemother.,. 35. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 彰: "糖部変換ヌクレオシド語導体合成の最近の進歩" 有機合成化学協会誌. 48. 907-920 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Minakawa, T. Takeda, T. Sasaki, A. Matsuda, and T. Ueda: "Synthesis and antineoplastic activity of 5-ethynyl-1-beta-D-ribofuranosylimidazole-4-carboxamide and its derivatives." J. Med. Chem.34. 778-786 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Minakawa, T. Sasaki, A. Matsuda, and T. Ueda: "Synthesis and antitumor activities of 5-ethynylimidazole-4-carboxamide and -carbonitrile derivatives." Nucleosides Nucleotides. 9. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. De Clercq, M. Cools, J. Balzarini, R. Snoeck, T. Ueda, N. Minakawa, and A. Matsuda: "Antiviral activity of 5-ethynyl-1-beta-D-ribofuranosylimi-dazole-4-carboxamide and related compounds." Antimicrob. Agents Chemother.35. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Matsuda: "Recent Development of anti-HIV Nucleosides" J. Synthetic Org. Chem., Japan. 48. 907-920 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Minakawa,T.Takeda,T.Sasaki,A.Matsuda,and T.Ueda: "Synthesis and antineoplastic activity of 5ーethynylー1ーβーDーribofuranosylimidazoleー4ーcarboxamide (EICAR)and its derivatives." J.Med.Chem.,. 34. 778-786 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Minakawa,T.Sasaki,A.Matsuda,and T.Ueda: "Synthesis and antitumor activities of 5ーethynylimidazoleー4ーcarboxamide and ーcarbonitrile derivatives." Nucleosides Nucleotides,. 9. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] E.De Clercq,M.Cools,J.Balzarini,R.Snoeck,T.Ueda,N.Minakawa,and A.Matsuda: "Antiviral activity of 5ーethynylー1ーβーDーribofuranosylimidazoleー4ーcarboxamide and related compounds." Antimicrob.Agents Chemother.,. 35. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松田 彰: "糖部変換ヌクレオシド誘導体合成の最近の進歩" 有機合成化学協会誌. 48. 907-920 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tohru Ueda: "Synthesis and biological activity of branched chain-sugan nucleosides" Nucleosides and Nuclestides. 8. 743-752 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi