• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教師教育のための教育情報ネットワ-クの開発

研究課題

研究課題/領域番号 01880034
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関岐阜大学

研究代表者

後藤 忠彦  岐阜大学, 教育学部, 教授 (30021306)

研究分担者 星野 敦子  岐阜大学, 教育学部, 助手 (40225793)
村瀬 康一郎  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (80150027)
若山 皖一郎  東京電機大学, 工学部, 教授 (20016520)
永野 和男  鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授 (60107224)
深谷 哲  豊田短期大学, 人間関係学科, 教授 (60023959)
五島 文韶  岐阜大学, 教育学部, 教授 (80021286)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
1991年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1990年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1989年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード教育情報 / デ-タベ-ス / 情報検索 / 教師教育 / ネットワ-クシステム / 教材開発 / 教育情報処理 / ネットワ-ク / 教育工学
研究概要

本研究では、教師教育での利用を目的とした教育情報ネットワ-クとその研修システムを開発をするため、次のような研究を行い、教育での汎化を可能とした。
(1)教師教育用の教育情報デ-タベ-スの開発
教師教育で必要な教育研究文献、教育目標、カリキュラム資料、学習指導計画、教材、テキスト、評価資料、コンピュ-タ利用教材等を菅理するデ-タベ-スと情報検索システムを開発した。
(2)教育情報ネットワ-クの開発
教師教育のための通信、物流による教育情報ネットワ-クシステムを開発した。とくに、教育情報デ-タベ-スから、教師教育に必要な多くの教材をCDーROMに移植する方法を開発し、教材情報の学校、教育センタ-での利用を可能とした。
(3)CDーROMを用いた教材情報の流通システムの開発
イメ-ジデ-タ教材、音声教材、プリント教材、コンピュ-タ利用教材等の教育情報をCDーROMで菅理、検索するシステムを開発し、その教育資料方法の開発を行なった。
(4)教育情報利用のための処理の開発
ネットワ-クで提供した教育情報を教師が利用するための、情報検索教材開発、CAI、教材デ-タ(数値、図形)処理、評価処理等の処理ソフトを開発した。
(5)教師教育用の研修システムの開発
教育情報を利用するための研修テキスト、研修用教材等を開発し、その利用結果を解析、評価しシステムの改善を行なった。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 後藤 忠彦: "教育情報ネットワ-クの利用と問題点" 教育情報研究. 6ー1. 51-52 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬 康一郎: "教育情報ネットワ-クシステムSISーTEMVの構成(1)" 教育情報研究. 6ー1. 12-20 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤 忠彦: "教師のための情報処理研修教材の開発(1)" 岐阜大学カリキュラム開発研究センタ-研究報告. 9ー1. 34-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂尻 敦子: "研修効果を高める教材の開発" 教育情報研究. 6ー2. 8-15 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬 康一郎: "教育情報ネットワ-クシステムSISーTEMVの構成(2)" 電子情報通信学会技術研究報告. 91. 77-84 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬 康一郎: "CDーROMを用いた教材流通システムの開発" 教育情報研究. 7ー2. 21-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GOTO, Tadahiko: "Some Problems on Educational Information Network" Journal of Educational Information in Japan. 6-1. 51-52 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURASE, Koichiro: "Development of Educational Information Management System and Network System" The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. ET89-39. 1-8 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURASE, Koichiro: "Development of Educational Information Management and Network System, SIS-TEMV (1)" Journal of Educational Information in Japan. 6-1. 12-20 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATO, Naoki: "Educational Information Data Base System "NIRS-I" (2)" Gifu University CRDC Research Bulletin. 8-1. 53-55 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKAJIRI, Astuko: "The Effectiveness of Training Materials in Educational Computing for Teachers" Journal of Educational Information in Japan. 6-2. 8-15 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HOSHINO, Astuko: "The Issues of Developing School-curriculums in Information Society" Gifu University Crdc Research Bulletin. 9-1. 21-33 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GOTO, Tadahiko: "Curriculum Development for Teacher's Information Processing Technology" Gifu University Crdc Research Bulletin. 9-1. 34-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURASE, Koichiro: "Development of Educational Information Management and Network System, SIS-TEMV (2)" The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. ET91-49. 77-84 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURASE, Koichiro: "Development of CD-ROM Instructional Materials Circulation System" Journal of Educational Information in Japan. 7-2. 21-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HOSHINO, Astuko: "An Effective Choice and Circulation of Computer Related Instructional Materials for Elementary and Secondary Schools" Journal of Educational Information in Japan. 7-2. 13-20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬 康一郎: "教育情報ネットワ-クシステムSIS-TEM Vの構成(2)" 電子情報通信学会技術研究報告. 91. 77-84 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 康一郎: "授業での指導と学習活動を支援する学習ツ-ルソフトの開発利用" 日本科学教育学会研究会研究報告. 6-2. 1-6 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 星野 敦子: "学校におけるコンピュ-タ利用教材の選択と流通" 教育情報研究. 7-2. 13-20 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 康一郎: "CD-ROMを用いた教材流通システムの開発" 教育情報研究. 7-2. 21-30 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 星野 敦子: "コンピュ-タ利用教育の研修におけるイメ-ジの変容とその影響(2)" 日本科学教育教育学会研究会研究報告. 6-2. 7-12 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 忠彦: "教育情報活用のための研修カリキュラム" 岐阜大学カリキュラム開発研究センタ-研究報告. 11-1. 1-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 星野 敦子: "研修効果を高める教材の開発" 教育情報研究. 6. 8-15 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 星野 敦子: "情報化社会における学校教育カリキュラムの課題" カリキュラム開発研究センタ-研究報告. 9. 21-33 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 忠彦: "教師のための情報処理研修教材の開発(1)" カリキュラム開発研究センタ-研究報告. 9. 34-40 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬 康一郎: "大容量記録媒体を用いた教材の管理と利用〜CDーROM.光磁気ディスクによる管理と利用法〜" 岐阜大学CRDデ-タレポ-ト. 218. 1-51 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 忠彦: "教材情報ネットワ-クの構成" カリキュラム開発研究センタ-研究報告. 10. 1-4 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 忠彦: "流通教材デ-タを用いた学習コ-スの開発" カリキュラム開発研究センタ-研究報告. 10. 5-10 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠彦: "教材デ-タベ-スを用いた個別学習資料" 岐阜大学CRDCデ-タレポ-ト. 207. 1-60 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠彦: "教材デ-タベ-ス利用のための学習用ツ-ル" 岐阜大学CRDCデ-タレポ-ト. 206. 1-73 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬康一郎: "教育情報ネットワ-クシステムの構成と教材流通" 電子情報通信学会技術研究報告. ET89ー39. 1-8 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬康一郎: "教育情報システムとネットワ-ク構成上の問題点" 日本教育情報学会年会研究発表集録. 5. 139-140 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤直樹: "教育情報デ-タベ-スシステム“NIRSーI"(2)" 岐阜大学カリキュラム開発研究センタ-研究報告. 8ー1. 1-49 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 熊崎康文: "SCHOOL-CARDの利用(1)" 岐阜大学CRDCデ-タレポ-ト. 211. 1-18 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2019-02-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi