• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体液中のクレアチニンの測定に有用な酵素系及び高感度定量法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 01890007
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関京都大学

研究代表者

山田 秀明  京都大学, 農学部, 教授 (30027180)

研究分担者 長沢 透  京都大学, 農学部, 助手 (60115904)
清水 昌  京都大学, 農学部, 助教授 (70093250)
和泉 好計  鳥取大学, 工学部, 教授 (40026555)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1989年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワードクレアチニン / Nーメチルヒダントイン / Nーカルバモイルサルコシン / クレアチニンデイミナ-ゼ / Nーメチルヒダントインアミドヒドロラ-ゼ / Nーカルバモイルサルコシンアミドヒドロラ-ゼ / クニアチニン / N-メチルヒダントインアミドヒトロラ-ゼ / N-カルバモイルサルコシンアミドヒドロラ-ゼ
研究概要

土壌より分離したクレアチニン資化性細菌Pseudomonas putida77は下記の如くにクレアチニンを分解代謝し、サルコシンを生成することを認めた。クレアチニン→Nーメチルヒダントイン→Nーカルバモイルサルコシン→サルコシン。また、それぞれの反応に関与する酵素を精製・単離し、クレアチニンデイミナ-ゼ、Nーメチルヒダントインアミドヒドロラ-ゼ、Nーカルバモイルサルコシンアミドヒドロラ-ゼであることを証明した。これらのうち後者の2つの酵素は従来その存在が知られていない新規な酵素であった。
上記の反応系はサルコシンオキシダ-ゼを共役させると過酸化水素を最終シグナルとするクレアチニンの新しい測定系として利用できる(下式参照)
サルコシン→グリシン+過酸化水素→赤色色素
この測定原理は、副生物としてのアンモニアやクレアチンを測定する従来の方法に比較して、クレアチニンに由来する骨格分子たるNーメチルヒダントイン→Nーカルバモイルサルコシン→サルコシンを測定することに基づいており、従来法が解決し得なかったアンモニア・クレアチンによる誤差の問題から解放されており、極めて優れたものといえる。
実際に反応条件を設定し、クレアチニンの分析を行ったところ、上記の原理に基づく方法の有利性が確認された。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Sakayu Shimizu: "Microbial enzymes for creatinine assay:a review" Clin.Chim.Acta. 185. 241-262 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kengo Akimoto: "Luminol chemiluminescence reaction catalyzed by a microbial peroxidase" Anal.Biochem.189. 182-185 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu et al.: "Microbial enzymes for creatinine assay : a review" Clin. Chim. Acta. 185. 241-252 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Akimoto et al.: "Luminol chemiluminescence reaction catalyzed by a microbial peroxidase" Anal. Biochem.189. 182-185 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakayu Shimizu: "Microbial enzymes for creatinine assay:a review" Clin.Chim.Acta. 185. 241-262 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kengo Akimoto: "Luminol chemiluminescence reaction catalyzed by a microbial peroxidase" Anal.Biochem.189. 182-185 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Sakayu Shimizu: "Microbial enzymes for creatinine assay:a review" Clin.Chim.Acta. 185. 241-252 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi